無料ブログはココログ

リンク集

カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の1000件の記事

2023年10月 1日 (日)

放送開始55周年を記念して六甲山防衛センターへ

 

20231001rdc11  ウルトラセブン放送開始55周年の今日、記念に個人的イベントで六甲山防衛センターへ行って来た。 写真撮影の協力者は娘。 今年もありがとう! ←去年もやったのか(笑)

 撮影のあと動画編集もしてもらった。 この動画は私の一生の宝物。 世間でいうところのZ世代はデバイスの扱いに長けている。 私なんかは未だに「ラインしましょう」と誘われても、「ではお任せします」のスキル&スタンス。 でもそのお蔭で上手いこと断れる場合もあるのでそれも良しかなと。

 前日夜から京都入り。 天気はあいにくの雨、さすが雨男。 撮影がもう二時間遅ければ雨も上がっていたのだが、ひとけの無い時間に撮影したかったから仕方が無い。 人が居たら恥ずかしいからな。

 まだ空が暗い5時に起きて準備開始。 今年は二度目なので段取りがいい。 撮影場所はいろいろと考えた結果、去年の同じ場所で行う事にした。 今思えば、あれがロケハンと予行演習になっていたのだな。

 三男さんに借りたロードスターRHTで出発。 ロードスターはインテリが良く生活感が出ないのでこういう撮影に映える。 ハンドルが重い。 ぬお~ってなる。 というか普段使っている車のハンドルがふわふわすぎるのであろう。 サスペンションもゴツゴツする。 街乗りならもう少し柔らかいバネにしてダンパーのストロークスピードで調整すればいいのにな。 でも車愛好家は硬めのサスペンションが良いのでしょう。

 初代プリメーラーのサス、硬かったもんな~ でも好評だった。 セダンだよ

 雨は小雨になっていた。 センターへ到着すると、既に本職の警備が沢山いた。 今日は何かがここで行われる様だ。 という事で残念ながら今回はセンターの外周路だけを走る事にした。 去年かなり良い映像が撮れたので満足しており、今日は55周年イベントという事で充分納得できている。 去年は撮影が終わってからヘルメットを被っていなかった事に気づいた。 それで今年は、より劇中っぽくする為にしっかりとヘルメットを着用。 安全面でも二重丸。 オープンカーだからね。

 撮影は合計10分もかからずに終了してスムーズにセンターを離脱。 面倒なことにならなくて胸をなでおろす。

 実家へ帰って、後でお昼のニュースをみたらイベントには総理が出席されていた。 それは警備が厳重なハズだわ。

 これにて個人的イベントは無事成功。 良い一日だった。

 この個人的記念イベントをするにあたって、他にも誰か何かやっていないかネットで検索したが、何もヒットしなかった。 ウルトラセブン世代のファンは大人だから紳士的に過ごしたのでしょうな。

 他にはダンのお店を訪れる事も考えたが、コロナ禍で店のルールも変わった様だし、地元密着型の普通のカフェのなので止めておいた。

 もし何もできなかった場合は夜7時からウルトラセブン第一話をDVDで見る予定だった。 傍らにはプラッシーにみたてたオレンジジュースを添えて。

 最後になりましたが、放送開始55周年、おめでとう御座います。 

20231002u7  

 

 本日の体重 56kg

2023年9月30日 (土)

55周年かぁ

Img_2580 明日でウルトラセブン放送開始から55周年、いまでもファンは多い事だろうな。 私もその一人。

 記念に神奈川県のカフェまでツーリングもいいかなとおもったが、ダンのカフェもコロナ禍で随分制約ができたみたいで今回は見送る事にした。

店内撮影や記念撮影メニューも無くなったらしいので、2017年に思い切って行っておいて本当によかった。 突然の思いつきで行動したけど、その年が丁度50周年だったのでの後になって驚いた。

20230930kyoukai 今日は公開記念がてら久しぶりにここを訪れた。 ファンなら説明せずとも分かってくれるだろう。

 本日の体重 55.5kg

 今月は忙しいうえにいらん用事が増えてブログを書く暇もなかったな。 今年の残りもどうなることやら。 数日ゆっくりやすみたいな~

 やりたい事いっぱいあるから。

2023年9月29日 (金)

腰痛&しびれ復活

 腰痛、治りかけたと思ったら復活。

 ちょっと仕事が忙しいとこれだ。

 

 本日の体重 53.5kg

2023年9月28日 (木)

忙しすぎて

 忙しすぎてやりたい事がなかなかできない。

 

 本日の体重 53kg

2023年9月26日 (火)

焼き海苔の保存

1695726109715 焼き海苔の保蔵にいつも苦労していたが、使えそうな物をみつけた。

 スライドジッパーの付いた食品保存袋。

 試しに買ってみたらサイズは丁度。 これにシリカゲルいれたら結構使えるのじゃないだろうか。

 昔、海苔の保蔵は蓋のしっかりした缶だったな。

 本日の体重 54.5kg

 

2023年9月25日 (月)

9月はいろいろとあったな

 この9月は私達家族にとって良くない事が多かった。

 今年の残りはどうか良いことがあります様に。

 

 

 本日の体重 54kg

2023年9月24日 (日)

秋の入り口

20230923 薄暗い早朝出勤の時、少し寒いと感じた。 あ~またあの季節がやってきた。 九月初頭の青森位の気温かな。

 夕暮れ、空を見るとすっかり秋の空。

 来年の夏はいっぱいバイクに乗るぞ。

 今月末、ドライブにでもでかけるかな。

 

 本日の体重 54.5kg

 仕事帰りに散髪してスッキリ。 まだ暑い日もあろうから今回も短くカット。

2023年9月23日 (土)

バファリン頼み

 右目の奥が痛い。

 こういう時はバファリンが効く。

 今夜も手作り餃子が美味しかった。 やっぱり自家製が一番。

 

 本日の体重 55kg

 XLR80R 今回の燃費 20230922・45.1km/L

 

 

2023年9月21日 (木)

指がつる

 仕事から帰ってきたら、何かをする毎に指がつる。

 今日も蒸し暑かったから熱中症かな。 それとも過労か。

 明日はまた病院へ行かなくては。

 バイク屋に九行く暇がないな。

 本日の体重 54kg

2023年9月20日 (水)

やれる時にやっておくべき

 本来なら今週私は岩手へ旅しているハズだった。 しかし問題が発生して旅する事が出来なくなってしまった。

 10月も引き続き、いろいろやら無ければならないだろうから10月も望み薄。

 そう思えば去年、やるだけの事はやっておいてよかった。 竜飛ツーリングしかり、セブンとの記念撮影の旅しかり。

 20221028seven_20230920214401 来る10月1日はウルトラセブンの初回放送日55周年。 なんとなく10月の中旬だとおもっていたが、1日だった。 本来の予定日は10月15日だったらしい。 おお10月15日といえば我が家の記念日。

 その初回放送記念日には、なにか個人的なセブンオマージュイベントをしようと思っていたのに1日では時間と体力が足りない。 でも一縷の望みを託して10月1日と2日は休みを取っておこう。 もしかしたら何かできるかもしれない。

 

 

 本日の体重 55.5kg

より以前の記事一覧

最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31