無料ブログはココログ

リンク集

カテゴリー「携帯・デジカメ」の2件の記事

2008年1月13日 (日)

ホワイト家族になりました

White  今年の子供のお年玉は携帯電話を買ってやる約束だった。

 そこで正月明けにソフトバンクのショップを数件廻ったが¥980のものはなかった。 腹が立った

 仕方がないので、一番安いモデルを購入した、¥1,280だった。

 家から一番近いソフトバンクショップは繁華街で、有料パーキングに停めないといけないので、ヤマダ電機へいった、そこで結構お得な事があった。

 まずは、家族でも紹介サービス「ご家族ご紹介プログラム特典引換券」が受けられて、後日JCBの商品券\5,000が送られてくる。 ¥5,000とは驚きだ

 次に、ホワイトプランを契約すると、テレビでおなじみの、ホワイト家のグッズが4種類のうちからクジで、いずれかがもらえる。 

                                           

                                                  

Omake  「おとうさんトートバッグ」 「おとうさんレターセット」 「おじさまマウスパットセット」 「とうさん&おじさまポストイット」

 子供がクジを引くとC賞のレターセットが当たったのだが、お店の人が「どれでも好きなものでいいよ、何種類でも」と言った。

 ウチの子は「ぜんぶ~」と言った、こどもは遠慮がなくていいわ。(笑) 

 これだけでも結構お得な気がしたが、ナント、ヤマダポイントカードに3,000ポイントプラス! これはすごい 

 もしこれが、ソフトバンクショップだったら駐車場代を使ったうえに、ヤマダ電機の3,000ポイントは無かったわけだ。 ニンマリ

 我が家はホワイト家族になった。

2007年5月13日 (日)

eneloop その実力は

Eneloop  デジカメ用の電池に新しく三洋電機の「エネループ」を買った。

 いままで使っていたFUJIFILMの充電地がほぼ二年ごとにダメになるので、その耐久性にがっかりしていたからだ。

 そんな時、ラジオの通販で、ジャパネットタカタがいつもどおり熱く語っていたので、次の電池は「エネループ」にしようと決めた。

 パッケージには、約1,000回使用可能とかいてある、毎日使い切って充電して2.7年使える計算だ、すると毎日使い切って充電なんて事はまずないので五年は使えそうなものだが、果たしてその実力のほどは。

 

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30