似ている
新しくなったYahooのホームページは@niftyのホームページに似てるなぁ。
新しくなったYahooのホームページは@niftyのホームページに似てるなぁ。
NECに修理に出していたパソコンが、ほぼ一週間ぶりに返ってきた、ずいぶん長く感じた。
普段、あまりテレビを見ないので、パソコンがなくなると、することがなくなり、翌日の出勤に備えて、九時に寝たりしていた、おかげで体調はよくなった。
修理内容は、やはりハードディスクの交換だった、あとマウスも新品になっていた。
金額は\54,600だった、痛い出費だ。 往復の輸送料 診断料も込みなので、こんなものかもしれない。
会社では、そんなに修理代がかかるなら新品を買ったほうがよかったんじゃないかとも言われた、まあ後の祭りってとこだ。
今日はセットアップに時間がかかり、画像がUPできなかったが、この一週間、デジカメに撮り貯めたものが多数あるので、また明日から順次更新予定だ。
どおやらパソコンが物理的に壊れているようなので修理に出します。
しばらくは更新ができないと思いますが、また直ったらよろしくお願いします。
なにやしら、深夜からパソコンの調子が悪くなり、朝から再セットアップした。 二ヶ月ほど前に、暇でする事がない時に「再起動ディスクでも作るかぁ」なんてやっていて大正解!
これが無かったら・・・ オ~コワッ。
そのとき、DVDが一枚しか無かったので、CD-R 12を費やして作りました、DVDだったら二枚ですんだのに、やっぱりDVDはすごいわ。
最近のコメント