無料ブログはココログ

リンク集

« 真夜中のお迎え | トップページ | ふいに大掃除を »

2025年1月26日 (日)

奥さんのベッド、娘のドレッサー、そして自分の部屋

20250126a 未明に娘のお迎えと買い物から帰って来て、朝から先週の続きで奥さんのベッドを組み立て。 予定では引き出しを三つ組み立てて1時間弱の予定だったのだが、組み立てた引き出しが入ら無い。 ベッドの一部を間違えて組み立てていた事が判明。

20250126b 先週相当疲れていたからこんなミスをしてしまった。 このパーツを反対に取り付けていた。

20250126d 折角いい所まで組み立てたのにここまで逆戻り。 あ゛~~ 大きくロスタイム 特殊で大きなプラスネジを取り外す事が出来なかったので、このパーツを逆向きにする事が出来なかった。 ハンマーでたたき続ければ落ちて来るとは思うが静かな集合住宅ではそうもいかない。 仕方がないので、このパーツに自分で穴を空けてレールだけを反対に取り付けて難をしのいだ。 あ~つかれた

20250126e 20250126f お昼前にやっと組み立て完了、マットレスものせてベッドが完成した。 

 

20250126g 20250126h20250126a-2  午後からはドレッサーテーブルの組み立て。 こちらはニトリの製品。 パーツ点数が多く、組み立てにかなりの手間がかかったが、解りやすい説明書のお蔭でミスする事なく組み立てられた。 ネジ類の梱包も部品毎に、チャック付きの袋にナンバーを書いた紙が入れられており、どれがどの部品が一目瞭然。 説明書はIKEAより親切だった。 よく確認しながら丁寧に組み立てたので三時間くらいかかってしまった。

20250126i_20250127043301 夕方になって、やっと自分の部屋の整理に取り掛かれた。 KTCの工具も最近では家具の組み立てばかりに使っている。

 

 

« 真夜中のお迎え | トップページ | ふいに大掃除を »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 真夜中のお迎え | トップページ | ふいに大掃除を »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31