無料ブログはココログ

リンク集

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月31日 (火)

2024年大晦日、出発

1735642361660 2024年12月31日 16:00 23年住んだ場所を離れる時がきた。 いい場所だったな。 さらば

 さあ新しい地へむけて出発だ。

1735642309491 何とか期限に間に合った。 休日返上でずっと引っ越し作業していたので疲労もピークだ。

 

 新年をきれいな部屋で迎えられるのは幸せだ。

 では見なさん、良いお年を。

 

 本日の体重 53kg

 

2024年12月30日 (月)

本年の業務終了

 夕方、本年の業務を無事に終了。 少し疲れた。

 明日は休みだが、引っ越しを完全におわらせなければならない。退去期限なのだから。 朝から作業を開始して、新居と旧居を三往復せねばならないだろう。 植木鉢をどおやって運ぶか今になって考え込むだんどりの悪さよ。

 それに追い討ちをかける様に家族全員風邪気味、ムスメニ至っては午前中に緊急外来に行ってインフルエンザA型であることが判明。 え~ 洒落じゃ無いよ

 仕事帰り、娘のリクエストでミカンを買って帰った。 ついでにカインズホームにも寄って娘の部屋のカーテンも購入。 ひたすら忙しい私。

 明日はどお動けば良いか計画を立てよう。

 

 

 本日の体重 53kg

2024年12月29日 (日)

ガスレンジ設置、洗濯機水漏れ

1735462559369

 今日も引っ越し作業。荷物運び二回。 ガスレンジを設置。 相変わらず寒い。 この寒空のした、家族で引っ越し。 今、家族全員風邪気味。

 正月は寝込むかもな。

2024年12月28日 (土)

腰に悪い作業

 今日の仕事は腰に負担のかかる仕事がついてしまった。 そしてやはり腰が痛くなってしまった。 後2日で引っ越してを完了せねばならないのに、困ったものだ。

 正月は寝て過ごす事になるかも。

 本日の体重 52kg

2024年12月27日 (金)

こんな生活も楽しい

1735079334707 まだ引っ越し作業は続いている。 引っ越し先へカーテンを持って行ったので、適当な生地を窓に欠けて過ごしている。

1735053786122 テーブルもないので、テレビ台をそれの代わりにして食事している。

 この必要最小限度の物で暮らす生活もケッコウ楽しい。それも後数日で終わる。

2024年12月26日 (木)

ブリオッシュを食べてみたいと思っていたら

1735218511631 レ・ミゼラブルで出てきたブリオッシュを食べてみたいと思っていたら、偶然手にしたパンがブリオッシュ風の生地のパンだった。

 次は専門店でブリオッシュを買って食べたい。

 

 本日の体重 52kg

 

 

 

 

 

2024年12月25日 (水)

レ・ミゼラブル完読

1735064578479 今現在をもって、レ・ミゼラブル完読。 長い旅でもあり、長い戦いでもあった二年間。

 心地よい疲れが全身にしみわたる感じだ。

 ひょんな事からユゴーの他の作品を読み始め、ならば超有名なレ・ミゼラブルも読んで見るか、で始まった。 

 この二年間、私の頭の中に1800年代のパリが活きていた。 タイムマシーンでパリの街を旅している様でも有った。

 それが終わるとなると寂しい限りである。

 

 レ・ミゼラブル、それは悲惨な人々。 この作品のラストを引っ越し作業中の荒れ放題の部屋で読めたのは幸運だった、臨場感が有って、いい舞台演出になったから。

 破れ畳にテレビ台にちゃぶ台でレ・ミゼラブル(笑)

 

 本日の体重 53kg

2024年12月24日 (火)

16時間も引っ越し作業

 今日は引っ越し作業メインの日。 冷蔵庫と洗濯機を運ぶのに、夜勤明けの三男さんが京都からやって来てくれた。

1735008523433 昼過ぎから冷蔵庫と洗濯機とその他を少し運んでもらって、早い目に京都に帰ってもらった。 夜勤明けなのに、有難う御座いました。

1735032084464 それからなお、23時迄淡々と作業を続けた。

 奥さんも私もふらふらになりながらも頑張った。

1735043296667 お洒落度ゼロの私の部屋。まるで小惑星の学生下宿。

1735044888677 仮置きで何とか様になってきた。長い作業だった。 終わったのは日付が変わる頃だった❗️

 

 

 

2024年12月23日 (月)

Wクライマックスへ

1734989429186 引っ越しも物語もいよいよ最終局面へ。

 

 本日の体重 53kg

2024年12月22日 (日)

休み返上で頑張る日々

1734839006613 今日も休み返上で引っ越し作業。 マイカーに荷物を積めるだけ詰め込んで運ぶ。

1734849236833 引っ越しの期限が決まって要るので、取り敢えず引っ越し先に運び込まねば。 引っ越し費用の節約。

 部屋の整理は来年かな。

 

 本日の体重 53、5kg

2024年12月21日 (土)

師走らしくなってきた

 仕事もプライベートも多忙。

 今年は年賀状制作無理かも。 そのぐらい忙しい。

 本日の体重 52、5kg

 

1734178449910  黒猫さんが私の出社をでむかえてくれました。 健気。 朝からいっぱい遊んだ。 ご飯は何処かでしっかり頂いているようで重かった。 地域猫活動家のお蔭かな。

2024年12月20日 (金)

無理な仕事は断る勇気

 今日の仕事は一人で時間内にさばくのはどだい無理な仕事だった。 それは誰が見ても明らかな程に。

 途中までやっては見たもののやはり野に置け無理だった。

 

 だから配車係に言って仕事を一つ減らして貰った。それでやっと何とかなる量になった。

 さばき切れないから、とい言う理由で仕事をヘラシテ貰ったのは始めてだ。

 外国のことわざに、「うるさい車輪は油を注してもらえる」というのが有る。

 

 正当な理由が有れば、仕事を断る勇気も必要。

 

 本日の体重 52、5kg

2024年12月19日 (木)

ええ、光ケーブル八幡宮口じゃ無いの❗️

 今日、引っ越し先にインターネットのケーブルを施工する日だったので午前中に仕事を終えて帰ってきた。 13時~15時の予定なので少しゆっくり出来るかと思っていたら、施工業者から電話がかかってきて13時から直ぐ始めたいと言うので、急いでルーターを外して引っ越し先に持って行った。

 

 当然光ケーブルを引き入れるのだと思っていたのだが、ここの団地はケーブルが引けないので電話線になるとアッサリ言われた。

 ええー、今時電話線なの❗️ 工場の予約をNTTに申し込んだ時そんなこと一言も言われなかったけどな。

 

 でもどうしようもなさそうなので受け入れるしかない。 当然通信速度は落ちると言うことでガッカリ。

 

 今日は寒い1日だったな。初雪も見たし。

 あと無事にAX-1の自賠責保険も継続した。

 これで自走で引っ越し先に持って行ける。

2024年12月18日 (水)

洗濯機のホースがとどかない

 引っ越し先の洗濯機置場には洗濯機専用の蛇口無く、洗面の蛇口に洗濯用の蛇口が追加されている。 それにより蛇口と洗濯機との距離が空いてしまい、今使って居るホースでは全然届かない。

 急いで探して買わなければ。

 

 本日の体重 53kg

2024年12月17日 (火)

今日も忙しかったな

 昨日に続いて今日もかなり忙しかった。

 車庫に帰ってから休憩時間に仕事の車を洗車。 全然休憩になってない。

 ドライバーの2024年問題、私に限っては恩恵無し。 他のドライバーもそおかな?

 

 本日の体重 52.5kg

2024年12月16日 (月)

洗濯機パンが届いた

 引っ越し先の設備の関係で、洗濯機をかさ上げしなければならなので、かさ上げ洗濯機パンを購入。 それが今日届いた。

 ここらで一日休みをもらって、持って行く物、そうでない物を選別して断捨離したい。

 

 本日の体重 52.5kg

2024年12月15日 (日)

ここから年末にかけて忙しくなるぞ。

 本日日曜出勤。久しぶりに舞鶴方面へ走ったら路肩に雪が残っていた。 今年初めて見る道路での雪だ。 12月も半ばだから雪がふっても当然。 どおか仕事で大雪に遭遇しません様に。

 本当は日曜出勤せずに、引っ越しの荷物を運びたかったなぁ。

 

 

 本日の体重 53kg

 XLR80R 今回の燃費 20241215・45.4km/L 引っ越したら通勤ルートが変わるので、当然立ち寄るガソリンスタンドも変わる。 便利な位置にあるガソリンスタンドを見つけなきゃ。

 奥さん体調崩し中。 引っ越ししなきゃいけないのに困ったな。

2024年12月14日 (土)

当日無い、はやめてくれ

 夜、仕事帰りの買い物中奥さんからライン。

 餃子の材料が一つ無いと。 だから買って来てくれと。

 疲れて帰って直ぐに晩御飯と思っていたのに。 つまり、私が材料を買って帰って、それから作るという事ですよね。

 凄く疲れる~

 前日に確認してくれればいいのに。 昼間もいっぱい時間あったのに、一体奥さんは何をして過ごしていたのだろうか?

 以前にもあったな、子供がまだ小さかった頃に。 仕事でヘトヘトに疲れて帰って、「体調悪くてご飯作れないからお弁当買て来て」と言われた事件が。 余りにも疲れていたのでお弁当を買いに行く気力も体力も無く、家の食べ物を探したら素麺が一束あった。

 冬に素麺、しかも一束。

 その後、子供とどうして過ごしたかは覚えていない。 空腹と疲労で気絶したのかな(笑)

 この事件は子供もよく覚えている。

 

 本日の体重 53kg

20241213kuroneko 昨日は黒猫さん遊びに来てくれてうれしかったな。

 

 

2024年12月13日 (金)

リハビリに間に合わなかった

 仕事が忙しくてリハビリに間に合わなかった。

 

 本日の体重 53kg

2024年12月12日 (木)

防寒装備を試してみた

 今日は会社から支給されていた防寒装備を試してみた。 もっと寒くなってから使うつもりだったが、はじめから使った方が身体に負担が少ないだろう。

 使ってみたところ、快適だった。

 

 本日の体重 53.5kg

2024年12月11日 (水)

遅い出勤時間はやだなぁ

 今日は9時出勤、明日は8時出勤。 遅い出勤は道路がこんでいるから嫌だ。

 なんでこんなに遅い出勤時間ばかりあたるかなあ。

 本日の体重 53kg

2024年12月10日 (火)

風邪ひいたかな

 寒気と頭痛がある。 

 風邪ひいたかもしれない。

 最近引っ越しで、寒い中、荷物を運んでいるから。

 

 本日の体重 53.5kg

2024年12月 9日 (月)

英断

 今日は引っ越しの手伝いに三男さんが京都からやって来てくれた。 京都から来る際に、実家の金属スクラップを持って来て貰い、神戸のリサイクル業者で処分した。 いろんな金属ごちゃまぜで単価は安くなるが、それでも750円になった。 スクラップが処分できて、お金が多少でも入るなら結構な事だ。 この用事を済ませてから引っ越し作業に入る。

 今回は箪笥、食器棚を運んでもらう予定だったが、今朝よくよく考えた末、箪笥はこの引っ越しで処分する事にした。 まあまあの英断断捨離。

 これで作業が少し楽になった。

20241209a 食器棚を運び出したので、昨日娘の部屋からベッドを運び出した場所に食器を仮置き。 骨董市見たいになってしまった。

20241209f 床がいっぱいになったので、出窓にも仮置き。 なんだかアンティークショップみたい。

20241209e 食器棚が無くなったキッチンはスッキリした。

20241209c 午前中に居間の荷物を全て移動させて、フローリングカーペットを剥がし、新居の6畳和室に敷いた。 部屋の角の茶色い気が陰気臭いので今後白色のプラスチックでリメイク予定。 

 今日で引っ越し40パーセント済んだという感じか。

 

 本日の体重53.5kg

20241209seven スタッドレスタイヤ、アイスガ-ドのCM。 ウルトラセブンが出ているが、「零下140度の対決」を知る者とすれば、ええんかな~、と思ってしまう。

 ポール星人が笑う ハッハッハッ

 

2024年12月 8日 (日)

本格的に移動開始

 今日は引っ越しの作業を本格的に始めた。 午前中から娘の部屋のベッドを解体してなんとか車に載せる事ができた。

 引っ越し先は駐車スペースが無く、借りている駐車場から歩いて運んだので、物の割には労を力要した。

 家から運び出す際、玄関を開けたらアマゾンで注文していたフローリングカーペットが置き配で届いていたので驚いた。 一体い何時間に。 それもベッドと一緒に積み込めたのでそこは効率が良かった。

20241208wasitu1 20241208wasitu2 今度の引っ越し先は、我が家には贅沢過ぎる間取りで3LDKになったので久しぶりに私の部屋もできた。 フローリングの部屋が良かったのだが、畳の部屋になってしまったのでフローリングカーペットを用意した。 施工は敷くだけなので大げさではなく3分で完了。 さて久しぶりの個室、どういうレイアウトにするかな。

 明日は三男さんが応援に来てくれて、私が一人で運べない物のほとんどをこの日に運ぶ予定だ。

 夕方から娘の部屋のベッドのマットレスと照明器具を買いに行って、19時頃にもう一度新居を訪れてセッティング。 気温が6℃だったので外はかなり寒いかった。 娘の部屋はほぼ完成。 ガス開栓の時に開栓確認の器具としてガスファンヒーターを持って行って置いたのが役に立った。 ガスファンヒーターってやっぱり暖かいな。

 引っ越しは春にしてくれたら良かったのに。 ホントにもう。

 

2024年12月 7日 (土)

タイトルそのままですな

 麗5巻、タイトルそのもので、登場人物が次々と召される。 銀英伝みたいだな。 皆〇〇のよしき。

 今年中に読破するぞ。

 

 本日の体重 53kg

 今日は奥さんがお向かいさんと、上の階の部屋の人に挨拶に行ってくれた。 

 明日明後日の二日間が重要。 最終日は冷蔵庫と洗濯機だけにするつもり。

2024年12月 6日 (金)

今日も来てくれたね、ありがとう

20241206kuroneko 仕事が終わって、さあ帰ろかと準備をしていたら、またあの懐かしい声がした。

 隣の会社の敷地を見ると黒猫さんがこちらをみて鳴いていた。

 また来てくれた~

 呼ぶと、にゃんにゃん言いながら歩道を歩いて正門から黒猫さん登場。

 黒猫さんといっぱい遊んだ。 鼻っ柱にハーロックみたいな傷があったから、きっと何処かでケンカしたんだろうな。 生きる為だもん、仕方がないよね。 大怪我しない事を祈ってます。

 

 本日の体重 53.5kg

2024年12月 5日 (木)

黒猫さん二回遊びに来てくれる

 早朝暗い中出勤すると、以前よく遊びに来てくれていた黒猫さんが元気な姿を見せてくれた。

 暫く見かけなかったから心配していたのでホッとした。 良かった、無事でいてくれたんだ。

 仕事が終わって夜。 近くから鳴き声が。 何時も居る茂みに目を凝らしていたら、私の後ろにやって来ていた。

 夜も来てくれたのか。 嬉しいな。

 また以前の様に毎日元気な姿を見せてほしいな。

 

 本日の体重 53kg おや、逆りばうんど~

2024年12月 4日 (水)

今日もリハビリ

 今日も仕事を早く終えてリハビリへ。

 昔からの左の腰と、それをかばって足の筋肉がガチガチに固まっている。 施術痛かった。

 本日の体重 53kg

 XLR80R 今回の燃費 20241204・42.4km/L

 

 

2024年12月 3日 (火)

このアナログ感がいい

20241203 日没直後の作業に照明を点けた。 この時代にアナログのメーター、そしてそれの照明に薄明るい電球。 この昭和な感じがええわ~

 

 

 本日の体重 53kg

2024年12月 2日 (月)

インターネットの光ケーブル設置の申込完了

 12月に入ったので焦りが出て来て、今日は光ケーブル設置の申込をした。

 引っ越しと同じ日に行いたかったが、地区により工事のできる日というのがあり、19日にが一番近い日だった。

 これによりインターネットが使えない日が5日程発生する。

 そおいえば、ここに越して来た時もそんな感じだった気がする。

 

 本日の体重 53kg

2024年12月 1日 (日)

12月になってしまった

 ついに12月になってしまったな。 ここからは効率よく計画的に動かない間に合わない。

 朝からガス屋さんから電話があり、朝一番の開栓作業となった。 予定は9時から12時の間となっていたので、早く済んで、その後がフリーになってよかった。

 ガスレンジはまだ今のマンションで使っているので開栓の確認の器具はガスファンヒーターで行った。 何年も使って居なかったのでちゃんと動くか心配だったけど、無事に点火してくれた。

 良く晴れた寒い朝だったが、ガスファンヒーターが稼働した瞬間、鉄筋コンクリート造りの冷え切った部屋が一気に暖かくなった。 やっぱり直火はちがうな~

 昼間は漢字の読みを調べて、夕方から娘とヒートテックを買いに街にでかけた。 遅い目の夕方だったので客もまばらで、買い物がしやすくてよかった。 お目当てのヒートテックも買えて良かった。

 

 本日の体重 55kg

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31