スマホを忘れて公衆電話を探す
本日小雨。
午前中にリハビリと点滴を受けるのにクリニックまで奥さんに車で送ってもらった。 終わったらまた電話して迎えに来てもらうつもりだったが、待合室でスマホを忘れた事に気が付いた。 あ~やってしまった、これは公衆電話を探すしかないな。
治療が終わって外へでたが、やっぱり公衆電話は見当たら無い。 公衆電話のある確率の高い駅へ向かって歩く。
駅前でやっと公衆電話を見つけた。 やはりあったな
久しぶりに電話ボックスに入った。 財布から十円玉を取りだすのが懐かしい。 今10円で何分話せるか知ら無いので、念の為に三枚用意。 電話機に10円を一枚いれて、後の二枚は直ぐに入れられる様に右手に握りしめる。 でも今から考えたら10円は余分に入れてもお釣りで返ってくるんだった。 忘れてた。
奥さんのスマホの電話番号は覚えていないので、家の黒電話に電話。 出てくれるかな? 家の電話には、ほぼセールスしかかかってこないので出ない事が多いからな。 出てくれなかったら歩いて帰るしかない。 大した距離でも無いし、雨も一旦あがっているし。 でも腰は痛いぞ。
幸いな事に電話にでてくれて、集合場所を決めそちらに歩き始め、数分後に思いだした。 電話ボックスに傘を忘れた。 電話ボックスあるある。
急いで電話ボックスに戻って無事に回収。 よかった~
久しぶりに公衆電話を使ったので記念撮影。← だからそのスマホが無いんだってば!(笑)
本日の体重 54.5kg
« 2023夏 文豪とアニメの地を巡る旅・その8 仙台ロイヤルパークホテルにて | トップページ | 荷物と一緒に雨雲も連れていく »
« 2023夏 文豪とアニメの地を巡る旅・その8 仙台ロイヤルパークホテルにて | トップページ | 荷物と一緒に雨雲も連れていく »
コメント