無料ブログはココログ

リンク集

« ついに岩手遠野の銘菓、「明けがらす」を食す事ができた。 | トップページ | AX-1、ひさびさにエンジンをかける。 »

2023年11月13日 (月)

意外と早くAX-1のスプロケットが届いた

1699893022580 1699895669685 1699895731544 去年だったか、一昨年だったか、ドリームに自賠責保険の更新に行ったついでにAX-1のスプロケットを注文したら、もう無いと言われた。 ザックリ35年前のバイクなのでそれも仕方が無い事。

 社外品であれば時々ネットショップに出ているので特に焦る事は無かった。 もし全く手に入ら無くなっても、その対策として87NSRのホイールも準備してある。

 今回、日用品と本をアマゾンで買う時に、前からショッピングカートに一応保存して有ったAX-1のスプロケットを思い出し、ついでに買う事にした。 今まで何故買わなかったかというと、出品元も発送元もアマゾンではかったから。

 以前そのパターンでAX-1適合と表示されたブレーキレバーとクラッチレバーのセットを買ったら全く合わなかった事があった。 なんとなくMD30には適合しそうなので何時かは役に立つだろうと、そのまま押し入れにしまい込んである。

 またそんな事になるかもしれないが、説明書きのサイズが正確だったので、多分イケルだろうと、面白さ半部で買ってみた。 サイズは適合しても強度が全く無い、と言う事も有りる。

 

1699896025922 1699895923216 1699895934096 納期は約2週間となっていたが、一週間ほどで届いた。 梱包は他の人のレビューどおり、素人オークションっぽい。 世界のどこかの、小さな町工場で作っているのだろうか。 それがアマゾンに発注するだけで、ちゃんと届くなんて凄いな。

 さて、クオリティーはどうなのか。 黒いスプロケットも無くは無いが、これは黒に塗装しただけの様にも見える。 ふちのバリ取りも雑だが、チェーンで当たる部分なので、ここが雑でもどうと言う事はない。

 あとは強度。 こればかりは使ってみなくては何とも言えない。

 ではリアディスクローターとタイヤも準備しますかな。

 今年のオフシーズンはAX-1を整備しやすい様にカスタムする事と増槽の取り付けを行う。

 

 

 本日の体重 53.5kg 朝からおお忙しで痩せたのかな。

 今日から急に冬になった。

« ついに岩手遠野の銘菓、「明けがらす」を食す事ができた。 | トップページ | AX-1、ひさびさにエンジンをかける。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ついに岩手遠野の銘菓、「明けがらす」を食す事ができた。 | トップページ | AX-1、ひさびさにエンジンをかける。 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31