AX-1のリヤホイールを18インチへ。
去年の10月のツーリングでリヤタイヤが限界まで減ってしまった。 新しいタイヤを買ってもいいのだが、林道ツーリング用の18インチタイヤが残っていて勿体無いので今回は18インチブロックタイヤを使いきってしまう事にした。
林道ツーリングも行かなくなって久しい。
フロント19インチ、リヤ18インチは私の最も好きな組み合わせだ。 安定感と軽快感のバランスが良くて走りやすい。
このホイールにする事の理由の一つがリヤのスプロケットにある。 AX-1の純正リヤスプロケットはメーカー在庫0でもう手に入ら無い。 そこでホンダ車のいろいろな車種に使われている汎用性の高いこのスプロケットが使えるホイールにする事で今後も走れる。
今回用意した社外品のウェーブディスクローターもちゃんと収まった。 ¥5,000という安価で代替品が見つかって良かった。 品質は走って見なければ分ら無い。
因みに、タイヤが新品だった場合、タイヤとスイングアームの隙間は限りなく0mm。
タイヤはIRC GPー22R 120/80-18 有り難いチューブレス。
本日の体重 55.5kg
« この神社二回目 | トップページ | 休日もフル稼働 »
コメント