« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »
読みかけのレ・ミゼラブルがありながら、ちょっと寄り道をして江戸川乱歩を読んだ。 奥さんからプレゼントされたからだ。 こういうのはミステリーというジャンルなのかな? トリックに無理が有る処があまり好きになれない。 それは江戸川乱歩の作というわけでなく全体に。 昔、知り合いに貸してもらった本もトリックが、それは無いでしょう、みたいなトリックだったので興ざめしてしまった。
地獄の道化師はちょっとよかったかな。 でもトリックに無理があるな~、現実離れしているというか。
それからこのカバーの絵が私にはどうしても合わない。 合わな過ぎて、普段こういうものを付けたまま読む私が今回敢えてカバーと取って読んくらいだ。
今回の読書とは全く関係ないが、太宰先生のお家で記念撮影。 マントは記念撮影様に無料で貸し出されていて自由に撮影できる。
本日の体重 56.5kg
疲れが取れないな~
それからYouTubeにUPしている銅鐸の動画再生回数が12に増えていた! 観てくれるひと居るんだな。 ありがとうございます。
でもアレはかなり貴重な体験ですよ。
夕暮れ前、会社の帰りにバイクで走っていると違和感を感じた。 それは直ぐにわかった。 バイクのヘッドライト球が切れたのだ。 何時もは前走車に映りこむ私のバイクのヘッド光が無い。
あ゛~、もう少し早く気が付けばホームセンタに立ち寄れたのに。
まだ夕暮れ前でヘッドライトの必要は無いが念の為そこからはハイビームで走って帰った。 ハロゲン球ですらない、古式な電球の私のバイクは例えハイビームであろうと十分暗い。 ましてやバッテリーレスなのでアイドリング中は正に風前の灯火。
走り乍ら明日ホームセンターへ電球を買いに行くか、なんて考えていたが買い置きが有ったような気もする。
帰ってバイク関連の箱の中を探したらやっぱり有った。 良かった~
有ったけど、この機会にまたネットで買って置こう。 バイクカバーと共に。
本日の体重 53.5kg
旅行前に散髪に行ったので約一ヶ月。 丁度いいタイミングなので散髪に行った。 つい出に毛染めもした。
来週はもう八月。
ようやく週末。
一週間乗りきった感。
本日の体重 54.5kg
今読んで居る江戸川乱歩の短編。 珍しく先が読めないので面白い。
本日の体重 55.5kg
コロナの窓エアコンを買った。
他の用事で家電量販店に行ったら全く無かったのにネットには沢山。
送料も無料だし、自分で取り付け出きるからネットでも全く問題なし。
京都の部屋、着々と準備がすすむ。
本日の体重 56.5kg
本読みたいから年休使って連休取ろうかな。
今日も朝から蒸し暑かった。
仕事は三回も配送があり、午前中は日差しもきつくてまいった。
午後は風がでて、それほどしんどくなかった。
本日の体重 55kg
会社のバイク好きの人から本を貰った。
ツーリングの本だ。
本日の体重 55.5kg
近畿地方今日梅雨明け。
とゆうことは、昨夜帰宅時遭った土砂降りは梅雨龍の暴れ尻尾だったのか? 最後の最後まで雨にやられた。
何時もの事だけど。
本日の体重 55.5kg
XLR80R 今回の燃費 20230720・43.5km/L
実家の部屋様に窓エアコンを用意せねば。
夏の京都はエアコン必須。
一つ個室が用意出来れば、帰省毎に母の手を煩わせる事も無くなる。
あとは二回の応接間を整理して、皆が集まった時に快適に食時が出きる場所を作る予定。
本日の体重 56kg
8月の目標は実家滞在部屋の完成。
9月の目標は岩手ツーリング。
本日の体重 56kg 30時間物を食べなかったな。
七月の計画、青森仙台旅行を達成。
総走行距離 2484.8km
線状降水帯に遭遇して夜中に高速道路を下ろされたり迂回路が冠水や倒木でハードな走行だった。
詳細は後程
疲れた。
本日の体重 58.5kg このぐらいの体重の方が、顔が健康的。
ふと気が付いたのだが、数日前から筋肉痛だ。 なにか特別な作業はしただろうか?
右肩から足腰にかけてほぼ全身。
土曜日に油のタンクローリーの仕事だったからな。 ホース何回も手繰ったからな。
しかしそれだけで筋肉痛になるかな、他ローリーは毎日乗っているのに。
本日の体重 54.5kg
昨日、今日と正午にとてつもなく眠気に襲われた。 睡眠不足もあるが、それは何時もの事。
この眠気はなにか違う。 多分暑さのせいだ。 朝から凄い湿気でたまらない。
仕事中に今日も2Lの水分を補給した。
梅雨明けはまだか。
来週の月曜日は祇園祭り。 & 娘独立記念日。 一年早いな~
本日の体重 53kg
やっと車のオイル交換ができた。
私は仕事が忙しくて車屋へ行けないので奥さんに行ってもらった。
明細を見るとオイルフィルターの交換は忘れられているみたいだ・・・
まあ後の祭りですわ。
わざわざ電話して確認なんてしない。
結果は変わらないしね~
本日の体重 54kg
昨夜はヘトヘトで晩御飯ご、気絶する様に寝た。
きょは午前にオイル交換の予約をいれて、午後からはお買い物。
忙しい一日だった。
先日、実家にマイルームを作る為に帰った時、小さな飾り食器棚も移動させた。 その中にこのティーカップのセットが残っていた。 とっくに処分されていると思っていたので有ってビックリ。 インパクトのあり過ぎるこのカップの事を時々思いだして、家族に「昔ギリギリ過ぎるデザインのカップが有ってね」なんて話していた。
一見、黒の陶器に見えるが実は濃い瑠璃色のガラス。 光に透かせばきれいだが、色が濃すぎて室内で見ると黒にしか見えない。
我が家の食器棚は既に満席。 たとえ無理やり収納できたとしてもこの美しさを眺める事は出来ないので出窓に並べる事を思いついた。 我ながら名案。
ちょうど出窓もきれいにリフォームして、なんちゃって白板の上に並べると映える。 黒すぎるガラスも太陽光だと瑠璃色が楽しめていい。
やっと居場所が見つかりましたね、ティーカップさん。
時々ミルクティーでも頂きましょうか。
本日の体重 54kg
仕事がハードだった。 もうクタクタ。 4:30~19:50 限界
朝は神戸を出発して神鍋高原と久美浜の積合わせ。 どちらも土砂降り。 合羽を着ると暑くて堪らん。 忍耐が試される。 K68団のハード過ぎるアウトドアで鍛錬しておいて良かった。 おかげで暗黒面に落ちないで済んだ(笑)
午後の配送は洲本に15:20着。 無理じゃない?
休憩と取らすに16:00到着。 こちらは曇天。 湿度が高くてぶったおれそう。 一日で1.5L水分補給。 やはり塩レモン水が体に効く。
最近になってイロハスから売りだされたが、どんな味かな?買わんけど。
水に塩とレモン果汁を入れるだけだからお金出して買う気にならん。
最近XLRに乗って居るとよく話しかけられる。
きっと皆さん懐かしいんでしょうね。
見かけないもんな、XLR。
XRすら見ないからね~
いま街中で見かけるトレールといえばセローぐらいしかない。
本日の体重 54.5kg
今日一日で仕事中2Lの水分補給。
やはり塩レモン水は飲みやすい。
数日前からエアコンの効きが悪くなった。 嫌な予感、というより嫌な予想的中、エアコン下部から室内に水が垂れだした。
あ~またアレか!
排水溝の汚れ、ただでさえいそがしいのに~、面倒な事だ。
会社を休んで朝からエアコンの掃除。
隠しネジを取って外装を剥がす。
我が家は過去の大震災でマンション全体が南へ向かって地盤沈下している。 その影響で、エアコン内の水の流れが順傾斜になっていない。 排水溝がキレイな内はなんとか流れるが、汚れやカビが発生すると水が溢れだすのだ。
今回、エアコンとステーの間に厚紙を挟んで、微妙に左下がりに調整。
昨日仕事帰りにホームセンターでスポイトを買って来た。これが便利。
その後間髪入れず、日曜出勤、帰省、日曜出勤で約一ヶ月していなかった家の掃除に着手。
あ~しんど。 仕事より疲れる(笑)
でも心がスッキリ。
ならばヨシッ!
本日の体重 54.5kg
アマゾンでバイクの部品を知らべていたら、こんな本が出てきた。 なんで?
当然興味をもった。 ¥1,600 高いじゃないかミッターマイヤー。
中古で¥350、即買い(笑) 送料¥350。 ¥700ほどで手にれてしまった。
届いた本は、カバーの表面に細かな擦り傷はあるものの、中身は一度も読まれた事がない様に思えるキレイな本だった。 感じでいえば、図書館で誰も借りた人が居なかった本。 そんな感じだ。
発行 2007年 11月8日
青弓社
この本は単なる作品リコメンド集ではなく、これからオペラを楽しみたい人達に向けての初級教本な部分もあり、服装やマナーもふれているところが良い。
久しぶりにオペラ観に行きたいな。
本日の体重 53.5kg 暑かったから仕事中2Lは水分補給した。 休憩時間、読みかけの本を読もうと思ったが寝てしまった。
晩御飯は我が家で人気のホットドッグ。 今週の金曜日はハンバーガーの予定。
数日前からエアコンの効きが悪かった。
気のせいだと思っていたが、今日水がもれてきた。
また排水管にカビが生えて詰まった様だ。
やれやれ
本日の体重 53.5kg
日曜出勤のあと自分の車を洗車。
仕事と洗車で疲れた。
本日の体重 53.5kg
今日から7月、雨のスタートだ。
いまだ新しい業務の訓練中。
明日は日曜出勤。
本日の体重 53.5kg
最近のコメント