無料ブログはココログ

リンク集

« 2022年 青森への旅・その12 十和田湖 | トップページ | 忙しい日曜日 »

2023年2月 4日 (土)

昭和のコーナーでガーデニング

20230204biyonse 我が家の台所には「昭和のコーナー」という小さなスペースがある。 そこに最近二つの観葉植物?が参加。 

 一つは奥さんがIKEAで買って来た謎の植物。 サボテンの仲間とか言って居た様な・・・ 名前はルチアポップさんから取って、ルチアさん。

 もう一つは、私が一昨年の秋にダイエーの見切り品コーナーから買って来た食用のイタリンアパセリ。 「観賞用ではございません」と書いて販売されていた。 見切り品なので¥50くらいだったかな~

 当初は切り取って料理に彩として添えていたが、いつの間にか食べなくなった。 水をやり続けると細々と咲き続けていた。 最近になって、購入当時のフニャフニャした黒いカップから出して、少し大きめのカップに園芸用の土を入れて植え替え、日に当てたら数日後に突然大きさが三倍位に成長して驚いた。

 びよ~~~んって感じに伸びたので、名前を「びょん背さん」にした。

 アリエッティーとか出てきそうだ。

 因みに黒電話も鉛筆削りも現役。

 

 本日の体重 54.5kg

 XLR80R 今回の燃費 20230203・44.4km/L

« 2022年 青森への旅・その12 十和田湖 | トップページ | 忙しい日曜日 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022年 青森への旅・その12 十和田湖 | トップページ | 忙しい日曜日 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31