本、高いな
アマゾンで注文した本が届いた。 相変わらず早い。 本屋に出向いて時間をかけて探す手間が要ら無いので通販は私向きだが、思わぬ本との出会いというのはないな。
この本、定価で¥4,400もするんだ。 で、何故中古本だとプラス¥2,000前後するのだろう? ならば普通に新品を買うのじゃないだろうか。 その存在意義は?
私は本自体マニアではないので、中古本で¥500位で欲しかった。 汚くても読めればそれで良い。 この本に二作入っているが、「海に働く人びと」だけでよかったのだがな。 「小ナポレオン」これもなにかのご縁、読んでみましょうか。 タイトルから全く内容が想像つかないなぁ(笑)
本日の体重 54kg
夕方に岩手のSさんから電話があった。 阿闍梨餅ありがとうと。 タラの芽はこれから採りにいくそうな。 な~んだ
相変わらずゴーイングマイウェイな人だ。 千厩の寅さんと言われるのも納得。 でも阿闍梨餅をすごく喜んでくれるので贈る側としても嬉しいな。 久し振りにに会いにいくかな、ツーリングがてら。
« 本はよくわからんので新品で。 | トップページ | 健康診断 »
コメント