2021 AX-1のオイル交換
朝から会社に出向いてオイル交換開始。 雨が止んでよかった~。 昨夜の嵐で空気が入れ替わり、季節が本格的な秋に変わってしまった。 少し寒い。
小さいフィラーキャップだなと思ったら、それはオイルレベルゲージで、オイル注入口は別にあった。 ウォーターポンププライヤーが無いので、またもやエキパイのヒートガードとヒートガードガードを取り外す。 この意味、AX-1オーナーなら分かりますよね(笑)
ドレンボルトは、緩まない下限界の締め付けトルクで締まっていた事に驚く。 前回、どれだけふんわり締めたんだ。 さらに、ドレンから凄くキレイなオイルが出てきて二度目の驚き。 調べたら前回のオイル交換から約1,500kmしか走っていなかった。
でも前回の交換が2019年の11月だから、さすがに交換はせねば。
オイルフィルターは純正でもよかったのだが、ドリームに行くのがおっくうでネットで社外品を購入。 見た目のクオリティーは高そうだ。
ついでに、洗車とチェーンにオイルを注油。 汚れまくっていたアンダガードも磨いてピッカピカ。 ここに何か一枚ステッカーを貼る予定。
これでツーリングの準備完了!
本日の体重 52.5kg
« 全ミッション、クリア・後編 | トップページ | プラン変更・・・ »
コメント