無料ブログはココログ

リンク集

« 納豆が無性に食べたい日 | トップページ | コーヒーが無いと辛い »

2021年7月23日 (金)

和製アメリカンが、なかなか良い

 今日、懐かしいバイクを見かけた。

 ヤマハの空冷四気筒のアメリカン。 このカテゴリー、誰が付けたか通称ジャメリカン。 実に上手いネーミングだ。

 アメリカンと言えばVツインが定番だが、80年代初期には日本の各メーカーから取って付けた様なアメリカンが沢山出ていた。 その中には並列四気筒もあった。

 当時の私は、スポーツ系のバイクが好みだったので、乗ろうとは思わなかったが、これはこれでアリだなと眺めていた。 中でも四気筒モデルは美しく並んだエキパイがカッコイイなと。

 今日みたジャメリカンは、その四気筒モデル。 XJだろうが、排気量が書かれていなかったので400ccなのか、650ccなのかはわから無かった。

 改めて見てみると、低いシート ゆったりとしたライディングポジション、手頃なサイズはツーリングにとても良さそうだ。 機会があれば是非乗ってみたい。

 本日の体重 53.5kg

« 納豆が無性に食べたい日 | トップページ | コーヒーが無いと辛い »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 納豆が無性に食べたい日 | トップページ | コーヒーが無いと辛い »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30