無料ブログはココログ

リンク集

« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 数年振りに初夢をみた »

2021年1月 2日 (土)

本年二回目の出勤

 5:00 出勤二日目、意外と暖かい。

 が、バイクのエンジンのかかりはすこぶる悪い。 おそらく、チョークを使えばあっさりかかるのだろうが、なぜかチョークを使わずにエンジンをかけたくなる。(笑) 5回目のキックでエンジン始動。 80ccだからキックも軽いが、これがSR400だったら・・・

 今日の仕事は舞鶴方面への配送一回のみ。 楽な仕事だから心も軽い。 

 北部の雪が心配だったが、どうやら寒波は通り過ぎた様だ。 大晦日から元旦にかけて降った雪はきれいに除雪されていた。

 配送先で、気温を計ってみたら4℃だった。 真冬にツーリングできるくらい着こんで行ったので4℃なら屋外もどうという事はない。 時折小雪は舞うが晴れていて仕事しやすい。

 

20210102coffee  作業終了間際、工場の方が熱々のコーヒーを淹れて来てくれた。 ありがとう御座います。 体温まりました~

 味から察するにネスカフェのスティックタイプじゃないかな。 BBQした時に、食後にこれをよく飲んだものだ。 お手軽で美味しいのだ。

 凍結防止剤で車が真っ白に汚れたので帰庫してから念入りに洗車した。 冬はこれが面倒だ。

 15:30 仕事終了。

 帰りは餃子の材料を買う為にいつものスーパーへ立ち寄った。

 以前は365日無休だったが、元日が休みになったのでとても混んでおり、レジで長い行列にならぶ羽目に。 おまけに肝心の豚ミンチとニンニクが手に入ら無かった。 やれやれ

 最近はここで手に入ら無かった物は、同じく帰り道にあるダイエーに行く事にしている。 以前はトーホー マンダイ オアシス ライフなどいろいろ回ってみたがダイエーが一番品揃え豊富で大概手に入るので気に入っている。

 今日も無事に豚ミンチを買う事ができた。 しかしダイエー相当混んでおり、またもや長いレジの行列に並んだ。 あ~つかれた。

 今年初の餃子も美味しかった。 土曜日にたっぷり豚肉とニンニクを取る事に寄って体調が維持出来ているのだと思う。

20210102bekouame  今日は子供がべっ甲飴を作っておいてくれた、しかも梅干しの果肉入り。 初めて作ったので気泡が沢山入ってしまったが味は間違いなくべっ甲雨だ。 中に入っている梅干しの果肉が絶妙な塩梅だ。

 家でべっ甲飴って作れるんだな。 驚き

 

 本日の体重 53.5kg

 大晦日、苦手なもの。

 それはどこかの局のテレビ番組の「ガキつか」

 家族が年末、アレをみるので苦痛で堪らない。 私にとっては全く面白くない、どおやら奥さん、子供とは笑のツボが違うみたいだ。

 二人がその番組を見ている間、わたしは寝たり、パソコンを見たりしている。 またあの番組が長い。 しかし他に見たい番組がある訳では無いので見て頂いて結構なのだが、まあ、なんというか、辛いなぁ。

« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 数年振りに初夢をみた »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 数年振りに初夢をみた »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30