初掃除とあれこれ
年明け4日はまだまだ正月休みの会社が多くて仕事が少ない為、休みとなった。 そこで初掃除。 昨日は日曜日だったので本来なら掃除の日だが、さすがに三が日は敢えて何もしない方が良い気がして「音なし」くしていた。 ゆっくり朝寝坊してから始めるつもりだったが、ゴミ出しの日だったので強制起床。 あ~あ
雑巾に使っていたタオルを見ると旅館の広告が、こういうのを見ると旅行好きの私は直ぐに調べたくなる。 やましろ温泉は行った事がないな。 旅館のホームページをみると、私が好きな大型旅館。 大型旅館の何が好きかって、それは広々としたロビー。 普段、大人二人が立てない様な狭い玄関の家に住んでいるので憧れがれる。(笑)
またもや新型コロナ感染拡大で旅行業界もピンチだろう。 私は旅行が大好きだから行きたいのだが、この状況で旅行に入って良いものか、良くないのか判断が難しい。
また母を旅行に連れて行ってあげたい。
※ 京都の帝産タクシーのマークと同じだ! 「ティファニーで朝食を」のシーンより。
綺麗に掃除が済んだ部屋で映画鑑賞。 正月は映画が沢山見れて嬉しい。 キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン、地味だけど面白かった。 トムハンクスは眼鏡をかけない方が良かったのでは。 フォレストガンプ、懐かしかったし、エンディングを完璧に忘れていた。
今日見たのは「ティファニーで朝食を」。 これは私の趣味の圏外だった、劇中何度も出てくるトラ猫は何かの比喩なのか。 でも洋画は夢があっていいな~
オードリー・ヘップバーンのウエストの細さに驚き。 ネットで調べたら51cm・・・本当か!。
小柄なうちの子でも64cm キャラメルポップコーンの樽でも55cm、これに入るウエストなんて。←何と比較しとるんだ!
でも身長173cmで体重が46kgならそうなるのかな。 やっぱりハリウッドスターは別格ですね。
夜は家族でダイソーへお買い物に行った。 目的はシンク周りをスッキリさせる収納物探し。 あと鍋焼きうどん用の土鍋。
土鍋は大小あったが、どちらを選んでも、帯に短しタスキに長し、で結局大きい方を選んだ。 小さい方は一人用雑炊に良さそう。
大は鍋焼きうどん作ったらジャンボ大盛りだな。
収納物は良いものが見つかった。 ステンレス製で目が粗く清潔感があるし、置いても掛けても使える。これで¥400は大満足。 こういう物が見つかるのが100均の醍醐味。 全然100均じゃないけどOK 後は耐久性がどうか、でもそれは使ってみないと分ら無い。
洗った後の箸やスプーンをここへ。 ナイス収納! 今年のベストアイテム~
こんな事買いているけどステマじゃないよ、嬉しすぎてプチ自慢と、共有したいだけ。(笑)
今日は、この他にも折りたたみのランドリーバッグ等々ダイソーで¥1,700も遣ってしまったわ。
本日の体重 55kg
« 数年振りに初夢をみた | トップページ | もし、次の車を考えた、とするならば。 »
コメント