財布がくたびれてきたので、いろいろ探していたのだが、値段、デザイン、機能性、手触りを拘りだすと見つからない。
それで今回は手触り感だけを妥協して「しまむら」の財布に落ち着いた。 ちょっと硬い。 使っているうちに手に馴染んでくれればよいのだが、どうかな~
小銭入れはそれほど拘りが無いのでこれで納得。
あとは偶然見つけたポーチ。
これでリュックの中が整理しやすくなるし、スマホケースにもなる。 メインのカバンを入れ替える時も、これごと移動させれば忘れ物もふせげる。
この出来で¥700はコスパが良すぎ。
気に入りました!
« 12日間の疲れが浸みこんでゆく |
トップページ
| 中央道を走ってみたら »
« 12日間の疲れが浸みこんでゆく |
トップページ
| 中央道を走ってみたら »
コメント