直ってた・・・?
先週土曜日から点かなくなった天井照明の修理に、朝9時に電気屋さんが来るので、急だが休みを取った。 休みがとれて良かった~。 それで少し早めに起きて家の掃除。 花を飾ると映えるなぁ。
9時になって電気屋さんが来て、壁のスイッチをパチパチしたらあっさり点灯。 えええ
点いたので、電気屋さんは天井のソケットを確認することなく帰って行った。 一応点検してくれてもいいのにな。 忙しいのかな。
まあ点いたからいいか。 でも使用中にふっと消えたところが怖いぞ。
電気のトラブルはこれだけではなく、昨日の朝、奥さんから連絡があり、炊飯器が壊れて御飯が炊けないと。 我が家で一番古い家電で、コンセントが焼き切れた様だ。
画像は送って貰っていたので、会社のスクラップ置き場からコンセントを二つ調達しておいた。
二つのうち、被覆を剝いて、銅線の多い方を使ってコンセント交換。 以前You tubeで見かけた、ほどけないネジリ結線の方法を見ながら作業で無事に修理完了。 試しに、焼き切れたコンセントを半分にカットしたら根元はなんとも無かった。 一番負荷のかかった部分がが焼き切れたのだ。
こんなに連続して電気トラブルなんて、家の中でエレキングが暴れているんじゃないだろうな。
せっかく取った休日なので、家族で買い物に出かけて、ホームセンターとダイソーといつものスーパーへ。 ホームセンターでキッチン側の窓のレースのカーテンを購入。 ¥980
汚れて捨てたのだが、先月まではスダレが在ったのでなんとかなった。 しかしスダレを撤去してから、カーテンをずっと閉めっぱなしで暗かったのでうっとおしかった。
これで今日からまたカーテンを開けられる様になった。
本日の体重 54.5kg
« kachiからの便り2020 | トップページ | 週末毎に雨じゃないか »
コメント