AX-1 ついにスプロケットが無くなった
AX-1のチェーンとスプロケットが使用限界を超えているので、新調すべく、状態確認とチェーンのリンク数を見てみた。
乗れなくもないが、さすがにね。
あと走行中のチェーンの音がすごく嫌だ。
と、いう事で、確認が終わった後、部品ナンバーを調べてホンダに行ったら完売だった。
前回調べて貰った時は有ったのだが、時すでに遅し。
あ~、ついにこの時がきたか。
さて、どうしますかね~
ホンダの人は社外品か、流用でなんとかしてもらうしかない、と言っていたが、AX-1のドリブンスプロケット特殊な作りなので流用はできない。 社外品は有ればとっくに買っている。
ドライブスプロケットに関してはおそらく他のバイクの流用がきく。
AX-1のドリブンスプロケットが無くなった時の為に87NSRのホイールは用意してあるので乗る事はできるが、前後のホイールのデザインが違うのが痛い。
もし次のカスタムをするならもう一度17インチでもいい、あれは乗り心地が良かった。 でもタイヤのせいかも知れない。
ホンダに行くのに久々にKabutoのKazamiを出して被って行った。 何度見ても良きデザイン~、機能も最高。
これのユーザー、白が多い気がする。
RYUKIも気になるなぁ、欲しい。
本日の体重 53.5kg
« 落下物が落ちる瞬間をみた | トップページ | 訂正※ 23話は封印 »
コメント