AX-1とCRF250Rallyで日帰りツーリング・その2
せっかく京都から千里浜まで来たのに通行止め、せめて記念写真でも撮ろう。 私たち二人は6年前に一度ここへやって来て、思う存分砂浜を走ったからそんなに残念でも無いが、初めて来た人はさぞかし残念だっただろう。
うまい場所を探して、何となく砂浜にいる様な角度で撮影。 海、荒れているね~、遠くがかすんでいるのは多分潮風。 バイクはベタベタに汚れた。
数百メートルだけダートを走りましたね。(笑) 天気も良くなかったので、10分ほど滞在して直ぐ帰路に着いた。 雨風の波状攻撃を受けながらも10分ほど南下すると、雨は上がった。 千里浜だけ集中的に雨とは付いていない。
白山ICから再び北陸自動車道へ入るが、その前に給油。 コスモ、1リッター120円は安い。
15:40 遅い目の昼ごはん。 どこでもよかったのだが、三男さんが「カレーのチャンピオン」という店を見つけて、ご当地名店のオーラをプンプン放っていたので「カレーのチャンピオン」に決定。 ツーリングに行くとこういう出会いが楽しい。
ダブルヒレカツカレーの食券を買ってオーダーしたら巨大なカレーが出てきてビックリした。 ダブル、というのはご飯の事を指していたのかな・・・ 蝋細工のサンプルはヒレカツがデカかったが。
味はかなり濃厚なカレー、私には舌が疲れる味だが、キャベツの千切りで助かる。 そしてなにより驚いたのはフォークが刺さって出てきた事。 はじめは何かの間違いで、スプーンを頼もうと思ったが、「いや、これはこの店の伝統かも」と思いそのまま完食。
あとでネットで調べたら、やはりカツカレーの類はフォークで食べるのが正解らしい。
面白いぞ、ご当地名店。
燃料満タン、胃袋満タン、京都まであと300km!
本日の体重 55kg
« AX-1とCRF250Rallyで日帰りツーリング・その1 | トップページ | AX-1とCRF250Rallyで日帰りツーリング・その3 完 »
« AX-1とCRF250Rallyで日帰りツーリング・その1 | トップページ | AX-1とCRF250Rallyで日帰りツーリング・その3 完 »
コメント