休業二日+休日休暇で四日分の買い物
週末金土、また休業指示が出て、それに日曜日と、元から申請していた6月1日の休みで合計4連休になってしまった。
休業指示は2日なのに、日曜日と6月の休みで4日つづくと、・・・な気分。
これで会社帰りのついで買い物ができなくなったので、四日分まとめて買い物する事にした。 これでガソリン代は4分の1で済む。
もし緊急で足りないものがでたら、その時は私が80ccのバイクで出かければ良い。
出かける前に必要な物をメモ書きし買い忘れを防ぐ。 そうしないと、スーパーで色々な商品を見ているうちにテンションが上がって、本来目的の物を買い忘れるのもしばしば。(笑) 刺身を買ってしょう油を忘れた時は笑えないけどね~
4日分の買い物をしたら1万円近くかかった、そして我が家の、小さいめの冷蔵庫はパンパン。 でも食べ物がいっぱい詰まった冷蔵庫はなにやら微妙な幸福感と安心感があるな。
仕事から帰ってすぐに車で出かけたのだが、9時をまわっていたので手に入らないものも少しあった。 夜に買い物に行くと空いていてよいのだが、そこがね~
プレミアムヨーグルトも無かった。くやしいぃ~
バイクでは買いづらいトイレットペーパーやサラダ油、飲料等、かさ張るものしっかり買いそろえた。緊急事態宣言は解除されたのに、なぜだか電池も買った(笑)なんでや~
遠い昔、ZXR250のミラーにパンパースをぶら下げて帰った事もあったな。
最近の我が家の流行りは、買い物の最後にアイスクリームを買って車の中で食べて帰る事。 あまり車内で物を食べないのだが、何時ものスーパーは家から遠いので溶けてしまうのだ。 このスーパーのアイスクリームは安くて良い。
ただ、レジ待ちの列が長い時には自分のレジの順番が来る直前に家族にアイスクリームを取って来てもらう等のテクニックが必要。
これで買い物のとっとしたレジャー気分。
本日の体重 55kg
« 猫のイラストコースター | トップページ | プレリュード?かな~ »
コメント