無料ブログはココログ

リンク集

« やっぱりユースキンが必要 | トップページ | 驚くほど車が・・・ »

2020年4月11日 (土)

シースルーAピラーとかできんのか?

 1586694735509 運転中、たびたび気になるのがAピラーによる死角。 歩行者や自転車が、Aピラーの死角に入ったらハラハラする。

 積極的に体を動かして見える様にするが限界がある。

 そこで考えたのがシースルーAピラーという発想。 

 湾曲フロントガラスも考えたが、ドア枠があるから無理、というか、あまり意味が無いしキャビンの強度も落ちる。

 それならAピラー室内側を長細いモニターにして、外側にカメラを配置して死角を映し出す。 これはアリだろう。

 ついでにミラーも同じ構想にして、人や動く物体を検知した時にシースルーとミラーが連続で切り替わる。

 これは発明かもしれんなぁ。

 どこかのメーカーさん、このアイデア、子供の学費くらいで買って~(笑)

 

 本日の体重 54kg

 

 XLR80R 今回の燃費 20200411・44km/L

 

« やっぱりユースキンが必要 | トップページ | 驚くほど車が・・・ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« やっぱりユースキンが必要 | トップページ | 驚くほど車が・・・ »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30