無料ブログはココログ

リンク集

« やっと連休 | トップページ | 実家からの贈り物 »

2020年3月15日 (日)

欲張って、用事を三つも済ませる

 少し寒いが、いい天気の日曜日、今日明日と連休なので、欲張って三つも用事を済ませてしまった。

 おかげで心地良い疲労感を得てしまった。

 今日のタスクは三つ、家の掃除、車のタイヤ交換、洗車。 プラスα←なんでプラスαっていうのかな? 数学から来てるの?

 この三つの用事を片付ける場合、面倒な洗車を早朝から済ませたいが、7時に子供を駅まで送って行かなければなら無いので無理。 となると家の掃除から。

 しかし集合住宅ゆえ、休日の朝から掃除機をガーガーするのも何なので、他の事を考える。

 そうだ、10時までは、撮り貯めたビデオを観よう、我ながら名案。

 海外ドラマ「グッド・ファイト」と「絶メシロード」。

 何故だか分からないが、昔から裁判もの、弁護士ものが好き。 「絶メシロード」は車とバイクの違いはあるが、やってる事、マイルールーが有る処にシンパシーを感じて、毎回ワクワクして見てる。

 20181014daruma1 また自販機巡りのツーリングしたいな~。 日数的には半径500km、となると高知か新潟か、三男さん、またバイク買わないかな~。 せっかくオーダーメイドで作ったノグチシートでの長距離も試したいし。

 お気に入りのドラマとFMラジオ番組を聴いてすごして、時間は10時、お掃除開始~

 夜勤の関係で、約二週間掃除出来ていなかったので埃がすごい。 テレビ台の埃をみて・・・、ストレス溜まるわ

 昔、A氏の下宿に行った時、何気にミニモップの様な物でテレビの周りを掃除するのをみて「あっ、オレもやろう」と思った(笑)

 真逆なのがkachi、彼の部屋は松本零士先生の描く男の世界、私どっちも好き。 

20200315  「ザ・コクピット」は私のバイブル、 戦争賛美ではなく、男はこうありたいと。

 で、掃除はというと、我が家は狭いのと、手慣れているので、一時間半もあれば終わってしまう。 場合によっては換気扇、ガスレンジのプションもあり。 でも今日はやらない。

 掃除が終わってすぐに洗車に行きたいところだが、子供が2時ごろに帰ってくるので、また駅まで迎えに行かなくてはならない。 この待っている間にベランダに置いてあるノーマルタイヤを車に積み込む。 これは効率がイイ。

 車の三列目のシートを跳ね上げて、タイヤで車内が汚れない様にシートを敷いて、ベランダからクソ重いタイヤを運んで車に載せて。

 何が大変って、このベランダから車に載せる手間が大変、腰も痛くなる。

 今冬もスタッドレスタイヤのご利益は無かったし、毎回どうしようか迷うが、万が一を考えて交換してしてしまう。

 2時過ぎに子供を駅まで迎えに行って、それから洗車とタイヤ交換をしに会社へ出かける。 会社に着いた時には3時をまわっていた。タイヤ交換と洗車を日没までに終わらせられるギリギリの時間だ。

 手慣れた作業でタイヤ交換を20分で終わらせ、いざ洗車。

 月に一回洗車しているが、この一か月雨が多かったので水垢の黒い縦線が何本も出来ていてみっともない。 白い車はこれだからな~、好きな色ではあるが。 黒よりはマシかな。

 何時もどおり、ゴールドグリッターで拭き上げ二回転、撥水コーティング完了。 ゴールドグリッターは手軽で良い、これが無かったら洗車諦めていたかもしれない、私にはこれが限界。

 そして帰り道、雨に降られましたとさ。 ザ・雨男

 でも、この日一日で三つも用事を済ませられ良かった~、心スッキリ良い感じで体も疲れた。 この用事が無かったら多分一日中ゴロゴロして居ただけだと思う。

 

 

 

 

 本日の体重 55kg

« やっと連休 | トップページ | 実家からの贈り物 »

コメント

>A氏の下宿に行った時、何気にミノモップの様な物でテレビの周りを掃除

覚えてへんな~
そんなんあった?(笑)

 A氏からすると、当たり前の行為すぎて、無意識にやっているから記憶に無いんでしょうね。(笑)

 ミニモップの間違いでした、 スイマセン

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« やっと連休 | トップページ | 実家からの贈り物 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31