無料ブログはココログ

リンク集

« 年に二回の面倒な作業 | トップページ | 明日新車に乗務なのだが・・・ »

2019年12月23日 (月)

三連休最終日

 個人的三連休最終日。

 まだやる事が残っている。

 奥さんの通院送り迎え、子供の通学送り迎え、大掃除の残り、宅急便の受け取り、毛染め、古い和机の塗装。

Img_1289  大掃除で箪笥の上を整理して降ろした和机をテレビ台にすべく塗装する事にした。 京都から持って来た物で、こっちへ来た当初は家族三人、この小さな机で食事をしていた。

Img_1291  そのまま使うにはみすぼらしいので水性ニスで手直し。 塗装の準備にマスキング。

 

Img_1290  塗装は好きだしまあまあ得意。 一度に塗らずに何度か重ね塗り。

 一回目 薄っすらと色が着く程度、これでしばらく乾かせる。 水性ニスなので乾きが遅い。

 

Img_1292  二回目 段々ニスの剥げた部分が目立たなくなってくる。 ツヤもでてくる。

 

Img_1293  三回目 まあこれでいいだろう。 乾きが遅いので一週間は乾燥させたい、ぎりぎり正月前には片付けられるだろう。

 少し家の中が片付いてきた。

 奥さんと子供の送り迎えで二時間毎に計4回車で出かけなくてはならず、一日中ゆっくりできなかった。

 

 本日の体重 58kg

 夜に岩手のSさんからリンゴが届いた、ここ数年の季節の便りだ。 一緒に入れてくれた、中国の方が作った手作り餃子は完全に溶けて崩壊しており、食べる事が出来なかった。 残念

20191223misoyaki  岩手の郷土料理? 味噌焼きはすごく美味しかった。 味噌にクルミ等を混ぜて大葉で包んで揚げたもの。 お酒のお供なのか、味が濃く、一度にたくさん食べる物では無い様だ。 冷凍庫に入れて少しずつ食べよ、との指示だった。

 岩手のSさん、いつも気に掛けていただき、ありがとうございます。

 最近スマホを買ってラインも始めたとの事なので、これからは気楽に連絡がとれそうだ。 

« 年に二回の面倒な作業 | トップページ | 明日新車に乗務なのだが・・・ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 年に二回の面倒な作業 | トップページ | 明日新車に乗務なのだが・・・ »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30