年に二回の面倒な作業
今日は朝から会社へ行ってノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへの交換を行った。 冬の始まりと冬の終わり、年二回の恒例作業、毎度の事ながら面倒くさい。 神戸の平地ならまず必要ないのだが、もしもの時に備えてやっている。
以前は自宅前のガレージで車載のパンタグラフジャッキで作業していたが色んな意味で危険なので止めた。 ここ数年は会社に出向いて油圧ジャッキを借りて作業している。
休日ぐらいは朝ゆっくり寝たいが休日しかできない用事も多くて大変だ。
今日初めて気づいたのだが、スタッドレスタイヤの方が重い。 タイヤが重いのか、20系の純正ホイ-ルが重いのかは分からないがとにかく重い。 気を付けて持たないと腰を痛める。
ホイールナットの付け外しはエアツールを使うので楽ちんだ。 30分で作業終了~
外したタイヤを車に載せて持って帰って、また下ろして家の中を通ってベランダに積み上げてタイヤカバーを被せてほんとに面倒。 ここまでやったら一度は雪道を走ってみたいというのが人情。
クリス・レアの ドライビング ホーム フォー クリスマスでも聴きながら雪のメタセコイア並木をドライブしたい。
それか雪景色の朽木村バンガロー、ロマンチックな風景だろうな。
今日は冬至だったんだな、明日から日が長くなると思うと嬉しい。
本日の体重 56.5kg
午後からは箪笥の上の荷物の整理と掃除。
夕方から奥さんと子供に服を買う為にお出かけ。 この三連休に買っておかないと、買い物に出かける暇は無いと思う。
連休二日目も忙しく過ぎて行った。
少し早いが散髪も今日済ませた。
« 大掃除80パーセント終了 | トップページ | 三連休最終日 »
コメント