結婚25周年記念in京都・その4
レストランから宿泊先のホテルへ戻ってフロントで預けていたカードキー二枚を受け取った。 カードキーを二枚預けていたので事情そ知ら無い男性スタッフは?な感じだったがこれで良い、でないとせっかくのサプライズが失敗するかもしれないから。
エレベーターに乗って五階に上がり、私がカードキーで部屋のドアを開けて、奥さんに「どうぞ」というと。
奥さん「わ~~」
子供「お花が~」
奥さんを驚かせようと、前日に花をオーダーし、私たちが食事に出ている間に部屋に届けてもらう様ホテルの方に頼んでおいたのだ。 薔薇の色は結婚式の奥さんのドレスの色。
喜んでくれてよかった。
ホテルの方、ご協力ありがとう御座いました。
さて今回のブライトンホテルでのタスクがもう一つ。 それはルームサービスで「おにぎりセット」をオーダーすること。
25年前の結婚式の後、私たちは式中にほとんど食事ができなかったので、夜中にお腹が減ってしまい、ルームサービスをオーダーしたのだ。
その時奥さんはクラブサンドを頼み、私はこのおにぎりセットを頼んだ。 夜中なのに、炊き立てごはん、ぱりぱりの上質な焼き海苔、出来立てのお味噌汁が運ばれてきたのには驚いた、そしてそれらの美味しかったこと! 奥さん随分私のおにぎりを羨ましがり、今度来たときは絶対頼むと言っていた。 その話を繰り返し聞かされていた子供も、私もブライトンホテルに泊まったら絶対食べると言っていた。
そして今回、私と子供は早速オーダーした、しかし奥さんはレストランでお腹が一杯になってしまい、頼む事が出来ず悔しがった。 まあまあ、また来ればいいじゃないか。
暫くすると部屋に二人分のおにぎりセットが運ばれてきた。 25年前はお味噌汁だったが、現在は冷やしソバがセットになっている。 物はざるそばなのだが、ざるに盛って無いのでメニュー表に正確に冷やしそばと記載する辺りに誠実さが感じられる。
おにぎりは、鮭、梅干し、昆布の三種。 冷やしソバはしっかり腰があり、関西風なのか、少しマイルドはそばつゆにソバをドップリ浸けていただく。 ソバ通は怒るかもしれないが、私はしっかり浸ける派(笑) 関西人はうどんの出汁を飲み干すくらい出汁好きなのだ。
本日の体重 55.5kg
XLR80R 今回の燃費 20191023・41.7km/L
« 結婚25周年記念in京都・その3 | トップページ | 結婚25周年記念in京都・その5 完 »
コメント