無料ブログはココログ

リンク集

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月31日 (木)

10月は疲れたな~

 今日で10月も終わり。 

 いや~疲れましたな。

 なんてったって、結婚25周年のイベントとその準備におおわらわだった。 でも25周年くらいはキッチリやらんとね。

 月の中旬で休みを沢山とったものだから月末の仕事がはハードで、片頭痛と風邪もくらってもうフラフラ、今日やっと早く帰れた。

 そういや、9月末の携帯会社乗り替えのトラブルもあって精神的にも疲れた月だった。

 11月のイベントは晴れ着の前撮りぐらい。 あと車検だ、10年振りに中古車買ってからもう二回目の車検、古い車だけどまだまだ大事に乗る予定、ミニバンは使い勝手がいい。

 おっと明日から11月という事はブレードランナー記念日じゃないか。

 土曜日の晩、一人ブレードランナー祭りやろ~っと。

 DVDがあるのじゃ!

20191031bladerunner

 

 本日の体重 55.5kg

 

2019年10月30日 (水)

待機時間

Dsc_0041 待機時間は体が休まって良いけど、早く家に帰りたいな。

2019年10月29日 (火)

片頭痛と風邪が同時にきていたみたい・・・

20191029kusuri  土曜日の夜、頭が痛くなって、またいつもの片頭痛がやって来たなとおもっていつも通りナロンエースを呑んで寝た。

 翌日も一日中頭痛が続き、時々ある二日間の片頭痛の様だった。

 しかし月曜日になっても一向に治まる様子が無い。 ナロンエースを呑み続けていたのだが、どうやら風邪の症状も出てきた事に気づいた。

 しかし勤務中だったので風邪薬を呑む事ができづ症状が悪化していった。

 帰って急いで風邪薬を呑んだが、一日中頭痛と闘っていたのでどっと疲れがでて、珍しく風呂に入らずにねてしまった。

 そして今日、頭痛が引きはじめて、風邪薬もうっすら効いて身体の緊張が解け始めた。

 というわけで、今日は心地良い脱力感に包まれて仕事をしていた。

 あ~しんどかった

 

 本日の体重 56kg

2019年10月28日 (月)

めちゃ辛くてびっくり

Img_1217  子供に貰った「じゃがりこ 激辛インドカレー」、めちゃ辛くてびっくりした。

 あとパッケージに三つもダジャレが書いてある事にも・・・

 昔、カラムーチョの袋に「こんなに辛くてインカ帝国」って書いてあったのを思い出した。

 両者、辛すぎて頭がホワンホワンの時に考えたんだろうな。(笑)

2019年10月27日 (日)

練習がてらお買い物

20191027oil10w30 今日は秋晴れ、夕方から子供とバイクの練習てら買い物に行ってきた。 近頃は日没が早いので昼ごろには出たかったのだが、子供の体調が整うのを待っていたら夕方前になってしまった。

 距離は短いが、ホームセンター、薬局、スーパーをまわるので、取り回しの含めていい練習になる。 あと買い物様にGIVIの箱も取り付けての走行だ。

 あれほど晴れていたのに出発してすぐ通り雨に遭った。 相変わらず雨男な私。 脳内BGMにセカンドワルツが流れる。

 ホームセンターではXLR80Rのオイルを買った。 前回間違って10W-45を買ってしまって今回10W-30を買いなおし。 10W-の40はAX-1に使う事にした。

 

1572177749378  あたりまえだが、子供が免許を取るまでは、自分のバイクが二台並ぶ光景は見られなかった。 二台共1987年製。

 久々にAX-1にGIVIのケースを取りつけたが、やはり大きい。 おかげでトイレーットペーパーも買う事ができた。

 いつものスーパーへ向う道中、アフリカツインとバラデロに遭遇。 私たちを含めてホンダの珍車ばかり(笑)

 そお言えばモーターショーでカワサキから4気筒の250が出たな。 あんなバイク、もう作られる事は無いと思って居たがカワサキさんやってくれました。 まあまあ欲しい一台。

 

 

1572177770799 バイクに乗るのには良い季節だが買い物が終わる頃には日が暮れてしまった。 

 

 本日の体重 57kg

 昨日から目の奥が痛く成る頭痛あ続いている。 これが始まると治るのに二日間位かかるから辛い。

2019年10月26日 (土)

革靴慣らし中

1571722784372  結婚記念日のお出かけ用に革靴を買ったのだが、私が今まで買った靴の中で一番硬くて只今慣らし中。

 当然、結婚記念日には履いたのだが、あの時は車移動で、ホテルでも100mほどしか歩かなかったのでなんとかなった。

 でもそんな少しの距離でさえ、タンの上端が足首に刺さって痛かった。 プラスチックで出来ているんじゃないか?というくらい硬い。

 こういう靴は履きはじめは硬いのが当たり前なのか?

 このままではイカンという事で、少しづつ履いて慣らしていく事にした。

 それで子供を駅まで迎えに行く時も無理して履いている。 いつかは足に馴染むのだろういか、いや、馴染んでもらはなくては困る。

 

 

Img_1215  この靴の会社のマーク、ちょっとかわいい。(笑)

2019年10月25日 (金)

両方アイロンをあててくれてもいいんだよ

 奥さんが、右のシャツか、左のシャツか、どちらのシャツにアイロンをあてたらよいのか聞くので、シャツの方を見ずに「白いシャツ」と答えた。

 すると奥さん、「間違いがあってはならンからどちらか言って」と。

 「白と言ったらわかるでしょ」と私。

 「いやいや、確認しないと」と奥さん。

 「あのね、いずれ着るんだから両方あててくれればいいんだよ」と私が言った時の奥さんの顔。

1571740007167

 そんなんに家事がお嫌いですか(笑)

 

2019年10月24日 (木)

結婚25周年記念in京都・その5 完

   やっと全てのイベントを終えて就寝時間。

 ベッドはツインとエキストラで計三つ。 私はエキストラベッドで寝たかったのだが子供が気に入って取ってしまった。

1571295511918  部屋にはエキストラベッドの他にこの様なソファーベッドがあった。 私はこの部屋に入ってから右角の四角いクッション?枕?が気になって、気に入っていたのでここで寝る事にした。 窓際というのも良い。

 この日一日行事てんこ盛りだったので、寝るとも無く半端にソファーベッドに腰かけたらいつのまにやらねてしまった。

 何時ごろだろうか、夜中、四角い枕から「わたし」という女性の声が聞こえた。 えっ?

 奥さんか、子供が声をかけたのかなと思い、左手を見たが二人とも熟睡ちゅうだった。

 あの声は何??

 でも疲れていた私は直ぐにまた寝入ってしまった。

 ベッドサイドに昔飼っていた、元迷い犬のクリちゃんがやって来て、私に背を向けて座った。 そしてプッとオナラをした。

 「おいおい」と笑ったら夢かから覚めた。 ああ夢だったのか、クリちゃんは随分前に亡くなったんだったな。 オナラとはあの犬らしいわ。

 そしてまた私はカックリと寝てしまった。

 またクリちゃんがやって来て、私の側でお腹を見せて前脚を揃えて上下に動かして、撫でてくれといっているようだった。

 夜中に三度目の目を覚まして、今度は不覚にもぼろ泣きしてしまった。

 横で寝ていた子供が気づいて、どうしたのか聞くので、嗚咽が収まったころ、事の顛末を話した。

1571827166408  すると子供が、後出しになるが、私もここで黒い犬を見たよと。

 結婚して実家とは別に居を構えてクリちゃんとは年に数回しか会えなかったので、私たちが京都に遊びに来たので会いに来てくれたのかな。 嬉しかったな。

1571295571877  翌朝はすがすがしい気持ちで目が覚めた。 前日ずっと頭が痛かったのは、慣れない例会通信をしたからだろうか。

 このブライトホテルは、敷地の一部が安倍の清明のお屋敷跡にかかっていると云われている。 そのお蔭で霊的な何かがあるのかな。

 クリちゃんに会えるのなら、またこの部屋に泊まりたいな。

 朝食は、一階の和食レストランでお粥をいただいた。

1571830255661  奥さんは疲れからか、体調をくずし、レストランへは子供と二人で行った。 9:00を回っていたので空いており、静かにお庭を眺めながらゆったり食事ができて良かった。

 12:00がチェックアウトリミットだったので、のんびりして11:00にチェックアウトした。

 チェックアウトの際に、フロントの方に昨日の花のセッティングのお礼を伝えた。

20191016omiyage するとホテル側から、ささやかですが、我々からお祝いです、とお土産をいただいた。 

 ありがとうございます。

 さわやかな秋晴れの日差しをあびて、ああ25年前もこんな天気だったなと清々しい気持ちでホテルを後にした。

 次に訪れるとしたら30周年記念かな~。

 素敵な思い出となった結婚25周年に感謝。

 母上、私たち二人にお祝いありがとう御座いました。

 

 本日の体重 56kg

 

 

 

 

 

2019年10月23日 (水)

結婚25周年記念in京都・その4

 レストランから宿泊先のホテルへ戻ってフロントで預けていたカードキー二枚を受け取った。 カードキーを二枚預けていたので事情そ知ら無い男性スタッフは?な感じだったがこれで良い、でないとせっかくのサプライズが失敗するかもしれないから。

 エレベーターに乗って五階に上がり、私がカードキーで部屋のドアを開けて、奥さんに「どうぞ」というと。

 奥さん「わ~~」

 子供「お花が~」

1571307915648 奥さんを驚かせようと、前日に花をオーダーし、私たちが食事に出ている間に部屋に届けてもらう様ホテルの方に頼んでおいたのだ。 薔薇の色は結婚式の奥さんのドレスの色。

 喜んでくれてよかった。

 ホテルの方、ご協力ありがとう御座いました。

1571295530616 さて今回のブライトンホテルでのタスクがもう一つ。 それはルームサービスで「おにぎりセット」をオーダーすること。

 25年前の結婚式の後、私たちは式中にほとんど食事ができなかったので、夜中にお腹が減ってしまい、ルームサービスをオーダーしたのだ。

 その時奥さんはクラブサンドを頼み、私はこのおにぎりセットを頼んだ。 夜中なのに、炊き立てごはん、ぱりぱりの上質な焼き海苔、出来立てのお味噌汁が運ばれてきたのには驚いた、そしてそれらの美味しかったこと! 奥さん随分私のおにぎりを羨ましがり、今度来たときは絶対頼むと言っていた。 その話を繰り返し聞かされていた子供も、私もブライトンホテルに泊まったら絶対食べると言っていた。

 そして今回、私と子供は早速オーダーした、しかし奥さんはレストランでお腹が一杯になってしまい、頼む事が出来ず悔しがった。 まあまあ、また来ればいいじゃないか。

 暫くすると部屋に二人分のおにぎりセットが運ばれてきた。 25年前はお味噌汁だったが、現在は冷やしソバがセットになっている。 物はざるそばなのだが、ざるに盛って無いのでメニュー表に正確に冷やしそばと記載する辺りに誠実さが感じられる。

 おにぎりは、鮭、梅干し、昆布の三種。 冷やしソバはしっかり腰があり、関西風なのか、少しマイルドはそばつゆにソバをドップリ浸けていただく。 ソバ通は怒るかもしれないが、私はしっかり浸ける派(笑) 関西人はうどんの出汁を飲み干すくらい出汁好きなのだ。

 

 本日の体重 55.5kg

 XLR80R 今回の燃費 20191023・41.7km/L

 

 

 

2019年10月22日 (火)

結婚25周年記念in京都・その3

 ラ・ロカンダを予約したのは芦屋出発前、家族の体調をぎりぎりまで見極めてから決める事にしていたからだ。

 電話で予約を入れると、18:30は混んでいるとの事で19:00に予約を取る事ができた。 祭日後の平日だったので、ホテルもレストランもスムーズに予約できたのはラッキーだった。

 19:00なので、ホテルにチェックイン後、部屋で少しゆっくりできたのも良かった。 慌ててドレスアップしたくないしね。

 予約の際に、対応の方が気の効く方で、先方から、記念日かお祝いか何かですかと聞いてくれたので結婚記念日だと伝えたらスイーツに記念プレートを用意してくれた。 

 予約時間の20分前に宿泊ホテルを車で出発。 その時に部屋のカードキーをフロントに預けてサプライズ作戦準備完了。 スタッフからも笑顔のアイコンタクトがあった。 やっぱりホテルはやる事がスマート。

 ブライトンホテルとリッツカールトンは近いのですぐに到着(笑)

 ホテルの車寄せに車を着けるとベンツSクラスやジャガーが・・・

 気おくれするわ~、朝にガソリンスタンドで洗車してピカピカだったのがせめてもの救い。 こういう時の為に、ナンバーが「わ」じゃないレンタカー借りたいな。

 車は鍵を付けたまま車係りに預けた。 この辺も「やはり」、と言う感じ。

 車を降りたあと、入り口がわかり辛かったが、前の二人組に付いて行って事なきを得た。 入り口はわかった、つぎはレストラン。

 自動ドアの格子戸を抜けて廊下を進むが、10M先は行き止まりだ! しかし前の二人は壁に向かってどんどん歩いてゆく。 どおするのかなと思ったら巨大な壁全体が動いて、フロントロビーとレストランへの廊下が開けた。 おおお

 まるで秘密基地。 この時平静を装っては居たが庶民の私はドキドキだった。 

 レストランはどこかなと思ったら、どやおら前の二人組も目的は一緒のだった。 ラッキーである。

 レストラン入り口の前の小さなカウンターに黒いドレスを着たセクシーさと上品さが絶妙のバランスの、まさにエレガントという言葉がぴったりの係りの女性が立って居て、先の二人組に声をかけたが、指で二人である合図を出して係りの女性を無視してレストランへ入っていった。 

 係りの女性はすぐ後を追って声をかけたが無反応。 ここからが凄くて、係りの女性はすぐに気が付いて、何処の言葉かわから無い外国語で対応して席へ案内していた。 よくとっさにわかったなと感心。 しかもアレは何語?

 その後すぐに係りの女性は戻ってきて、別段慌てるでもなく、笑顔で応対してくれた。 高級ホテルのスタッフはスキルが一流、まるで映画「007」に出てくボンドガールみたいだった。

Img_1214  料理はあっさり目のフランス料理という感じで、私の勝手なイメージのマンマの味、カルボナーラどっか~ん、ラザニアどっか~ん、じゃなかった。(笑)

 メインディッシュはエゾ鹿のグリルだったので、奥さんが嫌がると思い、電話予約の際に魚に変えてもらった。 だから前菜からメインディッシュまでマグロ、スズキ、ムツと魚だらけになったが、どれも美味しくて家族全員大満足だった。

Img_1213  お酒が飲めないので炭酸水を頼んだ。 1000mlのエスペリエ¥1,600これはまあそんなものかな。

 途中で子供がソフトドリンクが飲みたいというのでブドウのジュースとやらを注文。 ワイングラスに半分、まるでワインの様にサーブしてくれる。 子供があまりにも美味しがるので奥さんも注文。 後でレシートを見るまでわから無かったが、一杯¥1,400だった。

 でも全然惜しくは無い、美味しくて楽しいひと時が過ごせたのだから。

 食事が終わった後、お店の方が「お写真撮りましょうか」と声を掛けてくれたので記念写真を撮ってもらった。

 ありがとう御座いました。

 私た達は場所柄「映え~」な事は慎んだが、隣のカップルの女性は「映え~」をやっていた。

 食ログ等を見て何時も思うのだが、高級レストランで料理を一品一品写真を撮って載せている人が居るが、あれはお店もタイアップしているのだろうか。 で無ければ、たとえお店に断ってからにしても結構根性が要るとおもうけどな。

 女性は強い。

 食事の最後にコーヒー、紅茶、エスプレッソ、カフェオレなど色々選択できたが、ブレンドコーヒーを頼んだ。

 これがまた稀に見る美味しいコーヒーで、最後の最後まで抜かりがないのはさすが。

 お店の方がみんな感じが良かったので楽しく記念日の食事ができ幸せな気分で店を後にした。

 いつかはこういう店に臆することなくやって来れる男に成りたい 。

1571730976955  料理が美味しかったので、オリーブオイル、パプリカ、マグロを買ってタルタルを作ってみたが美味しくできた。

 本日の体重 56.5kg

 

 

2019年10月21日 (月)

スマホのカメラ

1571579027703

 スマホのカメラで適当に撮影してみた。 今更ながら性能に感心する。

 でも子供のアイホンはもっときれいに、まるで目で見た、そのまんまに撮れるからすごい。

 スマホのメーカーにこだわりはないが、カメラの性能だけはアイホンが欲しくなる。

 これも結構きれいに撮れてるけどね~。

 三脚無し、セルフタイマー無しでこれだけ撮れる。

 

 本日の体重 56kg  

2019年10月20日 (日)

昨日はまいったわ

 昨日は予定が狂ってまいったわ。

 前日に仕事を確認した時は9:00出勤の16:00には終わる軽めの仕事だったのだが。

 出勤したら、その仕事の後にもう一つ仕事が付いていて、20:00に姫路の工場に納品だった。 これって22:00に終わる仕事だぞ。

 事務員に確認したら見落としていたらしい。

 こっちは早く帰れる仕事だから夕方から三ノ宮に出かける予定にしていたのにパアになってしまった。 ごねたら何とかなりそうではあったが、絶対不可避の用事でもなかったので怒りを抑えて頑張った。

 帰宅したのは23:00であった。

 この配車の連絡ミス、一度や二度ではないから困る。 配車表をネットで見られる様にするか、メール画像を添付して確認できる様にしてもらいたい。 一度は早朝にたたき起こされた事もあるしな。

 ドライバーによっては事務員をどやす者も居るが気持ちはわかるし、100パーセント事務的ミスだからもんくを言われても仕方がない。

 ただ私の場合はいい格好するわけではないが、言い訳せず素直に謝ってくれたら穏便にすませる。 ミスはだれだってあるからね。

 

 本日の体重 57kg

 今日は子供と休みが一致したので午後から練習がてら尼崎の教習所まで遊びに行ってきた。 かなり緊張していたが、エンストを一度もせず、坂道発進もしっかりこなしていた。

1571579042914 派手すぎるか?、と思われたライディングジャケットもバイクに乗ると丁度いい感じだ。 全体の色もバランスもいい。 やっぱり新品のジャケットはパリッしていて良い。

 

1571579052865 野口装美でアンコ抜きとシート張替をお願いしてローダウン、しっかり足が着く様になった。

 

20190903_161121_20191020232701 加工前はこの状態。

 

20171008ax1haruka リア18インチ、リアサス締め上げ、の時は全く乗れる感じは無かったが上手く収まってよかった。

 これから季節は冬だが、安全にバイクライフを楽しんでもらいたいものだ。

2019年10月19日 (土)

スマホから投稿テスト

スマホから投稿できるかテスト1569922390704

 

2019年10月18日 (金)

結婚25周年記念in京都・その2

 折角の一泊旅行になるので、清明神社や河原町など京都観光もするつもりだったが、家を出発したのは午後だった。 こんな時に限って日曜出勤だったり、前日遅くまで仕事だったりで、結局洗車やレストランの予約、ジャケットを買いに行ったのは出発当日の朝だった。 しかし観光を諦めた事によって少し時間に余裕ができて実家に立ち寄りお墓参りをする事ができた。

 毎度の事ながら旅は準備が大変であり、楽しみでもある。

 私が実家で少し寛いでいる間に、子供と奥さんは友達へのお土産を買いに近所の金平糖屋さんに出かけて時間を有効に使っていた。

 ホテルのチェックインは15:00からだが、15:30ごろに実家を出発し、15:45にはブライトンホテルに到着した。 ほんとに近い。

 25年ぶりに訪れたホテルは相変わらず上品で静かだった。 チェックインの時に名前を告げると、私が頼んでおいたルームサービスのサプライズ、「わかっております」とばかりに笑顔でアイコンタクトをくれた。 こういう気づかいがホテルらしくて好きだ。

 1571289657023-1_20191018161801  部屋は5階で、ホテル正面中央に位置し、良い部屋を手配して下さった様だ。

 チェックインして部屋で少しゆっくりできた。 いつも予定をギチギチに組む私の旅、これからは余裕の旅を心掛けたい。

 記念日のディナーはイタリアレストランにした。 こういう時フランス料理になりがちだが、私はい今までフランス料理で「これはおいしい!」という思いした事がない。 でも懐石は昼のイメージ、中華はラフにガツガツ食べたいもの。 そんな事を奥さんと話していたら「イタリア料理は」って事になった。

 はぁ、イタリアンね、サイゼリア以外行った事がないね、いいかも。 ということでイタリア料理になったのだ。

 それから数週間、ネットで京都のイタリアレストランを探すタスクが増えてしまった。 ただでさえ忙しいのに、楽しいけどしんどかったのも事実。

 口コミを見てもはたして鵜呑みにしてよいものか?、 誰かの紹介限定←知り合い居らンかったら一生食えないじゃん(笑)、いろいろな店があった。

1571295648467 そしてやっと選んだのが宿泊先からも近いという事で、京都リッツカールトン内のイタリアンレストラン、 ラ・ロカンダ。 このクラスのホテルだと、さすがにスタッフは一流であろうとの願いも込めて。

Sugoi_20191018213801 19:00に予約を入れたので、時間にあわせてブライトンホテルを出発。 高級すぎて緊張するが精いっぱいのお洒落をしてレストラン、ラ・ロカンダへ出かけた。 もしブライトンホテルにイタリアンレストランがあれば、間違いなく宿泊ホテルで食事したであろう。

 

1571402491675

 

 

1571289890043

 つづく 

2019年10月17日 (木)

結婚25周年記念in京都

 10月15日は私たち二人の結婚記念日。 25年前のこの日に結婚式を挙げた。

 毎年ささやかながら結婚記念日にはお祝いをしてきたが今年は25周年、この節目に結婚式を挙げた京都ブライトンホテルで一泊してお祝いする事にした。

 実家がこの近所?なのでこんな機会でもない限りこのホテルに泊まる事はないだろう。

20191015brighton1  正直な所、このホテル、住宅地のド真ん中にあるので眺望はそれほどよく無い。 しかし今回は大文字山が真正面に見る事ができる部屋だった。 この時、ブライトンホテル、実家、大文字山がほぼ一直線上に在る事に気づいた。

 つづく

 

 本日の体重 56kg

2019年10月16日 (水)

学費無償化の波

 学費無償化の波が広がっているが、自分子供が学生のうちに大学も無償化してくれんかな~

 すべての親の願い。

2019年10月15日 (火)

スマホから投稿できないな

1571289760693  ブログの設定で、スマホから記事投稿する事ができるのだが、rakutenのメールアドレスだとなぜだか登録できない。

 これって、まら楽天がNTTの回線を使っている事と関係あるのかな。 

 不便じゃ~

 Gメールの受付ないし、niftyと仲が悪いのか(笑)

 

 

2019年10月14日 (月)

大事に至らなかった

 数日前から風邪っぽく、昨日は結構しんどかった。 見るのが怖くて体温は計らなかった(笑)

 今朝も少々しんどかったが仕事に出た。

 荷卸し中雨に遭い、「雨なんていってたかな~」とか思った。

 幸い雨は午前中でどっかに行った。

 喉の痛みもだいぶ引いたし、明日辺りはもっと良くなっているんじゃないかな。

 昨日の猛烈な眠けは多分風邪薬のせいだと奥さんが言っていた、そらそうかもしれん。

 今夜も早く寝よう。

 

 本日の体重 55kg

2019年10月13日 (日)

眠かった~

 今日は東広島まで行ったが、道中とても眠かった。

 往復600kmの行程がとてつもなく長く感じた。 珍しく腹もへった。

 一昨日あたりから風邪気味だったので、眠い~、腹減った~、気分悪い~~ってな三重苦だった。

 

 本日の体重 55kg

2019年10月12日 (土)

内羽式ストレートチップを買った

20191013utihane  近いうちにフォーマルな場所へ出かける用事があるので、それに合わせた靴を買った。

 ネットで靴の種類を調べたら、フォーマルな場所は内羽式ストレートチップ、と書かれていた。

 仕事が終わってから台風が過ぎさったのを見計らってデパートへ出かけた。

 二店まわったが、一見同じ様な靴が沢山あって、どれを選んで良いの迷ったのでお店の人のアドバイスを聞いてこれにした。

 同じ様な靴でも値段はピンキリ、私の予定している金額より少し張ったが、いい歳でなのでそれなりの靴を一足は持って居た方がいいだろう。

 この靴、なんと靴底も皮製である、これは初めてだ。 店でサイズ合わせで履いてみたが、絨毯の上ではツルッツルで危なかった。

 でもこれは、地面で削れてグリップ感はでてくるのだそうだ。 削れたら勿体ない気がするが(笑)

 黒の革靴なんてどれも一緒だと思っていたがいやはや。

 予算がゆるせば財布も新調したかったがそれはまた今度。

 本日の体重 54.5kg

2019年10月11日 (金)

鈴鹿パーキングエリアの展示物が変わっていた

Img_20191011_230158  配送の帰り道、新名神鈴鹿パーキングエリアに立ち寄ったら展示物がバイクから車に変わっていた。 

 前回はRVFだった。

 何となく、一定期間で変わっていのだろうと思っていたらそうだった。

 いつの日かここでNSR500を見たいものだ。

 期待していますよ、ホンダさん。

 1984年型 NSR500~

 

 

 本日の体重 54.5kg

2019年10月10日 (木)

本当に役立つのならうれしいな

20191010banana  いつものスーパーで、何気に手に取ったバナナのラベルを見ると、売り上げの一部がフィリピンの子供達のためにやくだてられると。

 あまり寄付などしない私だが、こういう形でなら抵抗なくできるというもの。

 この寄付が本当に役立てられるのなら、こんなに嬉しいことはない。

 

 本日の体重 55kg

 

 XLR80R 今回の燃費 20191010・44.5km/L

 

 今朝四回目の学費を納めた、あと4回。

2019年10月 9日 (水)

ブレードランナー級だな

 瞳に映った景色からアイドルの自宅を見つけ出した事件があったが、その探し方、ブレードランナー級。

 「探すだけで十分ンですよ、分かって下さいよ」!

 奇しくも時は2019年10月

2019年10月 8日 (火)

上手に焼けるな~

201910081  昨今流行りの冷凍餃子。 私はA社よりこちらが好み。

 これが私の晩御飯。

 

 

201910082  説明通りだと蓋も要らないそうだが、蓋をしたほうが熱の循環がよく、早く焼けるのではないかと思い、一応蓋はして焼いた。

 7分でできると書いてあるが、10分かけてじっくりと焼いた。

 フライパンに丸い皿をかぶせてひっくり返すとこの状態。

 上手に焼けるな~

 すごい開発力だなと感心する。

 こんなに上手に焼いておいて何だけど、私は餃子のパリパリの皮にはあまり興味なし(笑)

 

 本日の体重 55kg

2019年10月 7日 (月)

一日中うっすらと眠たかったな

 今日は4:00出勤。

 先週末まで夜勤だったせいか、一日中うっすらと眠たかった。

 いつもなら、そういう勤務の場合は月曜日に休みを取ってゆっくりして体調を整えるのだが、今月は他にも休みたい日があるので月曜日に休みを取る事ができなかった。

 幸いにも昼過ぎには仕事が終わったので家でユックリした。

 PCでやる事がいっぱいあったのにあまり進まなかった・・・

 「睡眠不足は良い仕事の敵」 by ポルコ

 

 

 本日の体重 55kg

 左手首の筋が痛い。 仕事で毎日硬いバルブを開け閉めしているからか、と思ったが、それなら右手もなるはずだ。

 しかしその理由が今日分かった。 トレーラー乗務の場合、ハンドルさばきで左手をよく捻るのだ。 さらにMT車なのでギア操作も加わる。 副変速機付きなら12速の場合もあるしな~

 

2019年10月 6日 (日)

働きすぎ~

 昨日の昼から未明にかけて15時間働いたあと、マイカーを洗車3時間。

 9月は忙しすぎて一度も洗車しなかったので念入りに。 結構汚れていた。

 夜勤明けの洗車、今日はここまでをノルマとし、そのあとは体と相談。

 いつものスーパーで買い物をして帰り、お風呂に入ってから食事。

 一瞬眠たくなったが、子供がアルバイトに行くので駅まで送って行った。

 駅から帰ってきても眠くならなかったので映画を見ながら家の掃除。 もうすぐ11月なので改めてブレードランナーを鑑賞。

 それからスマホに溜まったメールの整理を各種登録。 ログインとかエントリーとか多すぎて訳わからん(笑)

 まだ銀行の登録ができていない。 あ~休みが足らん

Cocolog_oekaki_2013_06_13_20_51  自分に「オキバリヤス」コール

 

 

 本日お体重 55kg

2019年10月 5日 (土)

少し美味しくなったような

20191005midotanu  ペヤング ハーフ&ハーフに少し飽きたの、今日の一人メシは「緑のたぬき」にしてみた。

 久しぶりに食べたけど、出汁が美味しくなった様な気がする。 気のせいかな? その日な体調もあるしね。

 

 本日の体重 54.5kg 体重管理しているが、54.5kgはなかなか良い感じだ。

 

2019年10月 4日 (金)

AX-1 バージョンⅣ

   AX-1バージョンⅣ

 野口シートを装備のお子様仕様。

 子供が小柄なので、ただでさえコンパクトでローシートなAX-1をさらにローシートにして足つき性を向上。

 リヤサスはプリロードを下げてソフトに。

Line_1569903841162 Ax-1、リニューアル。

Line_1569903787344 段付きシートがカッコイイ。

Line_1569903768057   図らずも、段々カスタム車っぽくなっていく。 私の場合、カスタム有りき、ではなく不都合ヶ所の変更と交換。

Sugoi_20191003225801

 

20151012ax1f  シート加工前の写真。

 このシート、32年前の物にしては弾力もありキレイだったが、中のウレタンスポンジが崩壊しておりグダグダになっていたので今回がいい機会だった。

 今回、ローシート仕様にする為に野口装美さんに依頼したが、純正シート買い替えも考えていた。 ちなみに純正シートの価格は当時で¥20,300である。

20191004noguti  同封されていたNOGUTIのステッカーを早速スマホケースに貼ってみた。

 まあ気づく人は居らんやろね(笑)

 

2019年10月 3日 (木)

自家製ハンバーガー

20191003bangohan  時々無性に食べたくなる自家製ハンバーガー。 今日はその時期と晩御飯のメーニューがハンバーグ、というのがリンクして私の分はハンバーガーにした。

 なんで自家製ハンバーガーって適当に作っても、こうも美味しいのか!

 今度はバーベキューに行ったときに作ってみたい。

 ところで、ハンバーガーの具材の重ね方って法則があるのかな?

 

 本日の体重 55kg

2019年10月 2日 (水)

KING OF SEAT 来た~

Img_1197  KING OF SEATの野口装美にシート加工と張替で出していたAX-1のシートが戻ってきた。

 

Img_1198  カッコイイ~、予想以上のシートになっ。

 

Img_1199  見事な出来栄え、さすがだ。 ウエルダータグもいいね~

 

20191004noguti2  箱にはお手入れの方法の説明書と共にステッカーが入っていた。 

 ステッカー好きの私には嬉しいオマケ。

 

2019年10月 1日 (火)

Rakutenモバイルにオコ!

 9月30日に楽天モバイルに乗り替えでの出来事。

 長い手続きと、混雑で確認を忘れたのだが、翌日になって、約束の12500ポイントがプレゼントされたか問い合わせたら、この契約ではプレゼントできません、との事。

 事務的にスイマセンというばかり。

 このプランを提案した担当者は別の店舗へ移動になりました。 担当者に確認もしましたが、説明はしたと。

 じゃあ聞くけど、この提案書のどこに家族全員Mプランでの条件です。と書いてある?

 これみたら大概のひとはこのプランでポイントが貰えるものと思うんじゃないだろうか。 ねえ楽天さん。

  あまりこういう事はしたくないが、あまりにも事務的なスイマセンに腹がたった。

 特徴のある担当者の名前を晒さなかったのはせめてもの情けと私の良心だからな!

 皆さん、携帯の契約には 気を付けましょう。

 一応の解決を得たので今回は許しましょう。

 

 本日の体重 56kg

 今日は久々にバイクねたでブログ書くつもりだったのに。

 ストレスで疲れたわ。

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30