無料ブログはココログ

リンク集

« 畳どこがダメだった。 | トップページ | いちごシベリア »

2018年12月10日 (月)

クリスマスプレゼントを見に行った

 子供が、クリスマスプレゼントに財布が欲しいという。

 スマホでその財布を見せてもらったらグリーン系だった。

 手っ取り早くネット通販で買うつもりだったが、グリーンという微妙な色なので、スマホの画面で見るのと違うといけないので、一度実物を確認する様にと子供に言った。

 その後、子供は学校が忙しかったり体調が悪かったりで結局昨日の時点で現物確認できていなかった。

 そこで、畳の見積もりが昼過ぎに終わったので夕方から、その財布店舗があるデパートに子供と二人で出かけた。  この時奥さんは、気温急激な変化で膝が痛くなり、お留守番になった。

 クリスマスにはまだ日があるのか、夕方のデパートは結構すいていた。 というか私たちが行った時間が単に遅いのか。

 早速目的の店舗に行って確認させたら、やはりすこしイメージと違った様で、止めておく、という事になった。

 よかった~現物確認させて、やはり現物確認は大事。 その店舗で他の財布も見たが、結局気に入った物は無かった様だ。

 そこでせっかくデパートまでやって来たので他の店舗も見てみる事にした。 

 春先にアウトレットで小さなバッぐを買ったコーチがあり、子供はそこでお気に入りの財布を見つけた。 どおやら今のところコーチが自分のセンスに合うようだ。

 その財布は初め予定していた物より少し高かったが気に入らない安い物を買うより、気に入った物のほうが良いのでそれに決めた。 

 クリスマスには少し早いが、この後、私は仕事が忙しくなからもう一度買い物に出かけられるか分からないし、その財布があるかもわからない。

 子供はこれで済んだが、奥さんだ。

 最近、普段使いのバッグが壊れたと言っていた。 新しいバッグが買える様に少しお小遣いを渡そうと思っていたのだが、これも何かの縁、奥さんのバッグも買う事にした。

 子供とも相談して、奥さんに似合う様なバッグを選んだ。 ええ値段しました~

  ポルコロッソ風に言えば、「ケツの毛まで抜かれて鼻血もでねぇ」 だ。

 でも春先に子供にコーチでバッグを買ってやっているので、ここらで奥さんにも買ってやらねばバランスが悪い。

20181209coach このお店では、私達がこの日最後の客だった。

 支払いとラッピングが済んで、私には大金だが、お店からすると極普通のお買い物なのに帰る時、丁寧にデパートの入り口までお見送りされて小恥ずかしかった。 あ~つくづく庶民だなぁ(笑) 

 これで完全に放電してしまったので、この後私は春まで冬眠だ。

 それでは皆さん良いお年を。 ← 早い早い

 XLR80R今回の燃費 20181208・44.8km/L

 

 

 

« 畳どこがダメだった。 | トップページ | いちごシベリア »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスプレゼントを見に行った:

« 畳どこがダメだった。 | トップページ | いちごシベリア »

最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31