自己満足の世界
この前、夜中に見るともなく、冒険のドキュメントを見ていたが、つくづく自己満足の世界だなと思った。
前人未踏の地でもなくなって、補給無しでもない。
極夜の雪原を歩くことが目的なのか。
GPSには頼らずに目的地を目指すと言っていたが、六分儀は使うわけで、拘りのレベルの差でしかない。
結局嵐で星が見えない上に、六分儀も無くし数日さまよった。
頼りの補給ポイントは白熊か何かにつけて荒らされて補給できず冒険は断念された。
五体満足で犬も無事に帰ってこれて良かった。
引き返す決断をする前には、冒険を止める理由、言い訳をさんざん考えたのじゃ無いだろうか。
生きて帰って誰にも迷惑かけなかったから良かったようなもので、冒険が成功する時って、たまたまのものじゃ無いだろうか。
そのたまたまはいつまでも続くわけなく、いつかは未帰還なんて事になるのでは。
そしてそれは、そうなるまでわからないんだろうな。
ドキュメントを見て、なにかモヤモヤした気持ちになった。
犬、無事で良かった~
あくまで個人的な感想、で冒険者を否定するものではない。
本日の体重 56kg
« これはどおなん・・・ | トップページ | 凄く暖かい12月のいちにち »
コメント