我が家にもLEDの波が
長年使ってきた台所の照明器具のスイッチが壊れたので、尼子等が起こら無い様に、この際思い切って買え代えた。
前の照明器具は蛍光灯なのにグローが無いちょっと変わったタイプで、多分20年以上使ったのでもう十分に役目を果たしただろう。
今日は仕事の日だったが、連日夜遅くの帰宅で雑用が溜まりまくってたので早く帰れる仕事にしてもらった。 まあその分朝の出勤時間は相当早くなるのだが。
それで12:00には会社を出る事ができた。
まずは散髪、それから一旦帰宅して、面倒になら無い様にすぐに車でホームセンターへ出かけた。
ホームセンターの照明器具コーナーに行くと、なんと蛍光灯の照明器具が一つも無かったのには驚いた。
LED照明の明るさにまだ懐疑的な考えを持つ私としては、あれば蛍光灯の照明器具を買ったのだが無ければ仕方が無い。 そして他の店に探しに行く気も全く無かったので今回ついにLED照明器具を買う事となった。
どれが明るいか、その場にある器具をすべて試して、さらにシーリングライトよりカバーが無い分明るいだろうとこのタイプの照明に決めた。
早速家に帰って取り付けてみたら結構な明るさだ、そしてメーカー調べだと電気代は約半額、いいかもしれない。
でも初期投資が高いのだから寿命が短かったら元も子もないというわけで・・・
5年間有効な保証書は大事に取っておかねば。
本日の体重 55kg
« カメラの三脚届く | トップページ | 0 MPa・・・ »
コメント