0 MPa・・・
二週間ぶりの休みというのに6:00から洗車、別に義務では無いのだが汚れた車に乗るのが嫌。
一見汚れていない様に見えたのだが、洗車してみるボディー全体がザラザラだった。 台風の後も全く洗車していなかったので、多分台風による海風の塩だ、車が白色だからわから無かった。
それもあって、いつもより少しだけ念入りに洗車したので四時間半もかかった。
あ~つかれた
で終わろうとしたが、何故かスペアタイヤが気になった。 あれって車検でも、定期点検でも見てくれていないんだろうな~、一回見てみるか。
スペアタイヤを取り外す為のボルトの位置が分かりにくかった。 というのも、過去に一度もめくっていないんじゃないか、というくらいフロアマットのカットされたつなぎ目がきれいに合わさっていたのだ。
取り外した応急タイヤは埃だらけ、空気圧を測ったら見事に0MPaだった!
これじゃあいざという時に使えないので載せてる意味が無い。
早速ボディーに貼り付けて有る空気圧表をみて、0.42MPa空気を入れた。
でもタイヤの製造が02年だったので、これで走ったらバーストするだろうな。
その時はJAFさんを呼ぼう。
本日の体重 55.5kg
« 我が家にもLEDの波が | トップページ | 舞鶴の夕暮れに »
コメント