モロッコヨーグルを初めて食べた
昔から駄菓子屋にあるモロッコヨーグルというお菓子を初めて食べた。
少し前に、奥さんと「駄菓子でヨーグルトのお菓子あったよね」という話題になった。 奥さんは子供の時に一度だけ食べた事があるり、私は一度も食べた事が無かった。
というのも、私の家では、毎日お小遣いを貰うとう習慣が無かったので駄菓子屋に行く事もなかった。 それでも遠足のオヤツを買う時には数百円を貰って数回駄菓子屋に行く機会はあったがモロッコヨーグルを買わなかった。
思いだすと、少し食べてみたいと思ったが、近所に駄菓子屋も無いし、わざわざ探し求めるのも、というか、それほど情熱は無い(笑)
ところが、イオンモールに買い物に行ったら専門店街に駄菓子屋さんがあった。
とってもタイムリ~
で、お目当てのモロッコヨーグルを見つけた。 一個¥22、レジに持って行くと専用の木で出来たスプーンを個数分くれた。
は~知らんかったわ、小さい木のスプーンが楽しい、なんだかワクワクする。
早速食べてみたが結構美味しい、でも一個が小さすぎて一口で終わりだ。
ヨーグルトっていう味ではないが、優しくて、すがすがしい甘味で、食感は固まっていないマシュマロ、生マシュマロというお菓子があったとすればこんな感じだろう。
駄菓子屋には、これの5倍くらいのビッグサイズがあったので、そちらを買えばもっと豪快にこの食感を楽しめるだろう。
蓋の裏には「はずれ」の文字が見受けられる、という事は「アタリ」もあるのか、これは子供でなくても、ますます楽しいではないか。
駄菓子って小さな喜びがあるな、モロッコヨーグル、美味しかった。
本日の体重 56.5kg
« 地震がおきた! | トップページ | 続・さんまの塩焼き »
コメント