ピンポイント通行止
今朝、神奈川へ向かって走っていると草津JCTから新名神が工事で通行止になっていた。
あ~あ、と思いつつ久しぶりに名神で東名へ抜けた。 約35km遠回りになったが、懐かしくてたまにはいいなと思った。
岡崎まででも結構な距離なので、母が、京都~岡崎間を息子を学校まで送ったりしたときはさぞかししんどかっただろうな。
« XLR80Rに社外品のヘルメットホルダーを取りつけてみた | トップページ | 空間には価値がある »
« XLR80Rに社外品のヘルメットホルダーを取りつけてみた | トップページ | 空間には価値がある »
今朝、神奈川へ向かって走っていると草津JCTから新名神が工事で通行止になっていた。
あ~あ、と思いつつ久しぶりに名神で東名へ抜けた。 約35km遠回りになったが、懐かしくてたまにはいいなと思った。
岡崎まででも結構な距離なので、母が、京都~岡崎間を息子を学校まで送ったりしたときはさぞかししんどかっただろうな。
« XLR80Rに社外品のヘルメットホルダーを取りつけてみた | トップページ | 空間には価値がある »
コメント