無料ブログはココログ

リンク集

« ウイングチップって何? | トップページ | 桜もすっかり »

2018年4月 1日 (日)

アドベンチャーモデル多し

 いよいよバイクシーズン到来、高速道路でもバイクの数がいっき増えた。

 今年の特徴はアドベンチャーモデルが多いこと。 私が見た限りではBMW以外の外国モデルが多い様に感じた。 そしてパニアケース等の装備もトップケースのみというのがほとんどだ。

 数年前からのアドベンチャーモデルのブームと共にパニアケースもいっきに普及したが、ブームもだんだん落ち着いてきて本当に必要な車格や装備が洗練されてきた感がある。

 私はフルパニア状態で走ったが事は無いが、国内で走る限りでは、あらゆる場所で必要なものが割りと直ぐ手に入る状態なのでトップケースで事足りる気がする。 キャンプツーリングなら装備がいっきに増えるのでこの限りではないが。

 アップライトな運転姿勢で、サスストロークが大きく、大排気量車は高速道路メインのツーリングにベストチョイスなんでしょうなあ、羨ましい。

« ウイングチップって何? | トップページ | 桜もすっかり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アドベンチャーモデル多し:

« ウイングチップって何? | トップページ | 桜もすっかり »

最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31