スーツケースの修理
先日実家で貰ってきたスーツケース、むか~し昔、数十年前にアメリカに行った時に買ってもらったものだ。
その後、家族が海外旅行に行く度に活躍してくれたこのスーツケースも、ここ10年以上は活躍していないはずだ。 日に焼けたり、シールのあとに長い年月を感じさせる。
スーツケースといえば海外旅行に使う物と思っていたが、その頑丈さと軽さが、国内旅行でも同じく便利で、最近では実家へ帰る際にもスーツケースを使っている。
三男さん曰く、車輪が劣化しており、外側が無くなっているらしいのだが、そおいえば、黒い樹脂がとれたような痕跡がある。
スーツケースの中もポケットの一部がほつれているので、この際修理してみようと調べてみたら、サムソナイトでも、エースという日本のメーカーが作った物である事が分かった。
そこでエース鞄のホームページも調べたが、古すぎる物はすでに部品が無い物もあり、代替え品による修理になる事もある、となっていた。
数十年前のカバンだから仕方のない事だ。
ならば近所に鞄の修理屋さんがあって、スーツケースの修理も始めた様なのでそちらもありか。
内ポケットのほつれの事もあるし、近所の鞄修理屋さんに頼もうかな~、しばし考え中。
いずれにしても、今年の夏旅行には、このスーツケースをリフレッシュして持っていく予定。
しかし日本製品って丈夫で長持ちするな。
本日の体重 56kg
« 10分どん兵衛を作ってみたが | トップページ | やっぱり美味しいのは »
コメント