プラリペアで便座の修理
昨日日曜出勤で午前零時まで働いたので今日はお休み。 先週末から仕事が少しだけハードだったので午前中はゆっくりと過ごした。
お昼になって、手始めに日課のトイレ掃除をしている時に便座の割れを発見した。
あっちゃ~、どうするかな・・・
でも便座が壊れたらトイレが使えないし、今なら完全に割れていないので、繋がっている内にリペアする事にした。 トイレの修理はよくやるが、便座カバーの修理も10年くらい前に一度やっている。 問題はプラリペアが有ったかどうか。
押し入れをごそごそするとホワイトのプラリペアとブラックのプラリペアが見つかった。 二つ見つかったものの、便座に使いたいホワイトは残り少なので少し心配、いざとなればブラックも使う。 割れているよりはよほどマシだ。
10年前の便座カバーの時と違うのは電動リューターがあるところ。 前回はカッターナイフで修正部分にV字溝を削ったが、今回はこの電動リューターのお蔭でスピーディーに、しかもきれいにできた。
このリューター、AX-1のカウルの修理をする時にお小遣いをはたいて買ったんだよな~、また役に立ってよかった。
切削加工したV字溝にプラリペアパウダーとアセトンを混ぜたものを流し込んで、盛って終了。
一応、表側も。 見た目が気になるのなら後でサンドペーパーで磨けばよい。
便座は厚みが無い割に体重がしょっちゅうかかる場所なので長持ちするかどうかはわから無い。
プラリペアのセットで入っている溶剤はすぐに無くなるので、私はホームセンターで缶入りのアセトンを買って来て対処している。
もう少し小分けの缶があればベストなんだがな。 まあそんなに高い物では無い。
因みに、約10年前に修理した便座カバーは今もガッチリを接着できている。
プラリペア恐るべし。
この便座、初めから少しヒビがあった所に、まだ小さかった子供が背もたれの様にもたれて使って割れちゃったんだよな、懐かし思い出だ。
というわけで体を休める休日にまたも体力と気力を消耗してしまった。
本日の体重 57.5kg
« あと一か月すれば | トップページ | もうこれ買わない »
コメント