冷凍唐揚げ食べ比べ中
目的は自分の好きな味や触感のから揚げを選んでおきたいから。
さらに、その理由は帰宅が遅くなって調理する時間が無い時に、どうしても肉が食べたい、なんて時の為。
考えてみたら、冷凍食品で、肉をダイレクトに食べられるものは唐揚げくらいだ。
冷凍ステーキとか有ったら別だけどね。
レンジでチンするだけで、こんがり焼けたTボーンステーキとかあったらいいなぁ。
Tボーンステーキ、30年ほど食べてないわ。
大阪王将の「コク辛」、 ニチレイ「特から」、 ニチレイ「たれづけ」と三種類食べたが、今のところ大阪王将の「コク辛」が一番好みにあった。 唐揚げに関しては甘口より、辛口の方が好きだ。
だから本来なら、「たれづけ」の様な甘口のから揚げは買わないのだが、今は食べ比べ中なので、敢えてコレを買ってみた。
でもこれがまた美味しかった。 辛口のから揚げに飽きたら、コレは十分アリだ。 やはり、いろいろ試してみるのは意味ある事だなと感じた。 温めるとき、ラップ不要なところもポイント高し、少しでも手間が省けるから。
でもコレを買うとき、「コク辛」が食べたい、でもいろいろ試さなきゃ、と葛藤があった。(笑)
「虎穴に入らざれば虎子を得ず」か「君子危うきに近寄らず」か!
↑
大げさやね~
という事で次回も違う唐揚げを買ってみよう。
コメント