無料ブログはココログ

リンク集

« 前向き駐車にご協力お願いします。 | トップページ | 重い腰をあげた、XLR80Rのメンテナンス »

2017年9月26日 (火)

さあ、旅の準備だ

20170925ax1a 10月初旬に旅にでる。

 その準備にAX-1を引っ張り出してみれば、チェーンがこのありさま。

 ブローバイガスを利用したチェーン注油システムがうまく働けば、こんなに錆びる事は無いのだが、あまりにも留め置き期間が長かったので錆びてしまった。

 見た目と動作をスムーズにする為に注油。

 

 

 

20170925ax1c その後は車の洗車に使っているゴールドグリッターで御身拭い。

 掃除ですわ(笑)

 

 

 

 

20170923sensya ゴールドグリッターの効果は素晴らしく、洗車嫌いな私が、簡単な拭き上げだけでこの状態をキープ。

 もうゴールドグリッターは止められない。

 

 

 

 

20170925ax1d 旅と言っても、日帰り、チェーンに注油して洗車して準備完了!

 あとは当日の天気次第さ。

 

 

20170925ax1e 久しぶりにAX-1を眺める。

 真横から見た感じは、正直リヤ重に見える。

 林道対策にリアに18インチホイールとトレールタイヤを入れたが走行フィーリングは悪くはないのだが今一つか、バランス的には17インチが良かった。

 因みに純正はリア16インチ。

 いずれCBR250RRのホイールを入れる事になるかも。 でも、もはやそこまでするモチベーションは無いな。

 

 

 

20170925ax1f このフトンロマスクにホンダのパリ・ダカールマシン NXRの面影を見るのは私だけか?

 初代アフリカツインも良いが、自身の体格を考えれば現実的にやはりAX-1でしょうな。

 大切に長く乗りたいので、高くってもいいから古いバイクの部品も供給し続けて欲しいな。

 

 

 本日の体重 55.5kg

« 前向き駐車にご協力お願いします。 | トップページ | 重い腰をあげた、XLR80Rのメンテナンス »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さあ、旅の準備だ:

« 前向き駐車にご協力お願いします。 | トップページ | 重い腰をあげた、XLR80Rのメンテナンス »

最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31