無料ブログはココログ

リンク集

« 小雨の中、洗車した。 | トップページ | 400ぐらいのバイクが気になるこの頃 »

2017年7月10日 (月)

幸福の木の手入れ

 先週から会社の「幸福の木」の世話をはじめたのだが、こう言う事をやった事が無いので、はたして、やり方が合っているのか、効果があるのか、まったくわからない。

 植物ゆえに、即見た目の効果が現れるとは思っていないが、枯れてしまわないか心配である。 なんとなく鉢植えの土の量や質が悪くかんじるのだが、わざわざ自腹で土を買う気にも慣れない。

 そう思いつつ、ふと花壇を見ると隅っこに同じく幸福の木の様な気が植わっている。 まだとても小さいが葉っぱに勢いがある。 という事は、その場所と土は良いということだ。

 そこで思いついたのが、暫くの間、鉢から取りだして、花壇で養生させてみる事。 それでもし「幸福の木」が元気になったらまた鉢植えに戻す。

 これは名案かもしれない、明日早めに出勤してやってみよ。 

 本日の体重 55.5kg

 XLR80R 今回の燃費 20170710・39.7km/L 硬めのオイルとアイドルアップの影響か?

あ・・そういえばタイヤを交換してグリップ力が格段に上がったので調子に乗ってクソ全開で走ってましたわ、スンマセン。

« 小雨の中、洗車した。 | トップページ | 400ぐらいのバイクが気になるこの頃 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸福の木の手入れ:

« 小雨の中、洗車した。 | トップページ | 400ぐらいのバイクが気になるこの頃 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30