無料ブログはココログ

リンク集

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月31日 (水)

鳥取でお仕事

20170530kitarou kachiからの便り。

 今は鳥取かな?

 水木しげるロードに行ったそうな。

 

 

20170530nezumi 私も去年、旅行で近くまで行った。 鳥取の境港やったかな?

 

 

20170530madama 何かしようと言いながらもう6月だぜ。

 お互い体に気を付けて頑張りましょう。

 本日の体重 55kg

2017年5月30日 (火)

ひょっとして朝焼けの歌?

 出勤時、真横から朝日を浴びて、自分の影が道路や壁にくっきりでると、朝焼けの赤と走るバイクのシルエットでルパン三世のデンディングの歌が口からでる。

 夕方の歌なんだけどな~、と思いながら歌い続けると歌詞に、「狂った朝の光にも似た」って、ひょっとして朝の歌?

 子供のころ夕方にエンディングを聴いていたからあのシーンも夕方だと思いこんで居たが朝という可能性もある事に気づいた。

 ついでにバイクは何だったのか。

 いろいろ考えながらのバイク通勤~

 本日の体重 55kg 酢の物はダイエットに効果があるのか?

2017年5月29日 (月)

塞翁が馬・・・

 残業を抑制すべく今月は仕事量を減らされている、これは給料に悪影響を与えるが、早く家に帰れるので勉強時間ができるわけだ。

 万事塞翁が馬って感じ。

 金も時間も両方欲しい欲張りな私である。

 本日の体重 55kg

2017年5月28日 (日)

キノコそうめん

20170527kinokosoumen


 またこのメーカーのカップ麺に手が伸びた。

 きのこの素麺か・・・、この前のカニクリといい、いろいろ考えるものですなぁ。

 そして私の様に興味本位で買うヤツが居てメーカーの思惑どうり?

 260calと以外にカロリーが高いのは油揚げ麺だからか。 それでもアンドーナツからしたらほぼ半分、それにダイエット食品というわけでも無いしな。

 インスタント食品の塩味とか梅味はどぎつい味の物が多いがこれはどうなのか。

 今のところ、このメーカーではワンタンメン以外は・・・な結果だった。

 ワンタンメンは大好きだ。 とか言っていたら食べたくなったので明日買(笑)

 本日の体重 56.5kg

 早速食べた見たら意外と美味しかったかった。 意外は失礼か(笑)

 梅の香りが爽やかで出汁も軽やかでよかった。 

 奥さんから私の分も買って来てくれとリクエストがあった。

2017年5月27日 (土)

とりあえず調整でごまかす

20170525c フロントブレーキの調整しろが限界に来たので、ブレーキシューを買うまでの間、カムの位置をかえてみた。

 フトンロタイヤを上げるのにジャッキを使ったが、その準備でアンダーガードを外さなければならないのが面倒。

 カムの位置を変えたらブレーキの効きは随分よくなった。 しかし若干の引きずり感とウレバーの戻りが悪くなったので早い目に新品を買わなければ。

 でも今そんな事、いやブレーキだけにそんな事では済まされないな。

 

 

 

20170525a それから、見えにくい場所で気づかなかったが、フォークブーツが破れていた。 ショック

 約30年前のバイクだがから仕方が無い。

 社外品でもいから無いだろうか。 会社が移転してからドリームが遠くなったのでとりあえずネット通販で探してみるか。

 本日の体重 55kg

2017年5月25日 (木)

これは良い企画だ

20170523cupn1 買い物中、見かけないカップヌードルを見つけて手に取ってみるとマッシュルームポタージュ味と。

 カップに世界のカプヌードルサミット2017とある。 これはドイツらしい。

 あっさりと地味な味、私はわりと好きな味だが日本ではどうかな。

 

 

20170523cupn2 XO醤海鮮味は香港。

 オイスターソースが効いていて、日本のシーフードヌードルとは全く違う味、これは美味しい。

 

 

20170524cupn1 スパイス香るココナッツカレー味はインドネシア。

 

 

 

20170524cupn2 これはまだ食べていないが、オリジナルペーストが付いていて味に期待がふくらむ。

 トムヤムクン味好きだったな~、あれは日本の定番商品?

 この企画で世界中のカップヌードルを食べてみたいものだ。

 本日の体重 55kg

2017年5月24日 (水)

勉強というか

 今日は早く帰れたので午後からゆっくりと勉強できた。 しかし勉強というか、算数の割り算レベルに悪戦苦闘していただけともいえる。

 小学生のころから数字は頭に入りにくい。 アホといえばそれまでだが、脳にもタイプがあるのじゃないかと思っている。 

 学校をでたら算数とか生活に関わってこないと思ったのだが、ちょくちょく出てくる。 今度の試験も落ちるなら多分計算で落ちるだろう。

 大人の公文に通うか、っていまさら遅いわな(笑)

 でも勉強し始めるとだんだんと脳が柔らかくなっていく気がする。 ストレッチするとほぐれる筋肉みたいなものか、脳は。

 普段、同じパターンの生活を繰り返しているので、あまり脳に負荷がかかっていないのだと思う。 やっぱり脳トレとはやった方が良いのだろうが、そこまでは。

 以前、三男さんにDSの脳トレを貰ったが、DS自体が不調になって、それ以来使っていない。

 晩御飯がおわったらまた勉強しよう。 ←えらい!

 本日の体重 56.5kg

2017年5月23日 (火)

今は早く帰りたい

 普段なら帰宅が遅く成っても全然構わないが、今は検定の為の勉強をしたいから今は早く家に帰りたい。 勉強したい、とかまるで自分じゃないみたい(笑)

 登校前、出勤前、早朝は落ち着かない。

 講習で習った事を中心に効率よく勉強せねば。

 あの講習から一週間、早いものだな。

 本日の体重 55kg

2017年5月22日 (月)

ジンクスというか・・

 今日の仕事は完全に定時われだと思われたのでバイクのタイヤ交換をするつもりでいた。

 11:30に最後の積み込みを終えて、あとは車庫へ帰るのみと思っていたらマイガラケーに着信が。 むむむ

 事務所に問い合わせると、帰庫後に更正に出していた車の引き取りに行って欲しいと。 タイヤ交換もしたかったがやはり仕事が大事、帰庫大阪へ車を引き取りに行った。

 それまで暇だった仕事が、何か用事ややりたい事ができると不思議に仕事も忙しくなる。 その影響を最も受けるのが散発。 散髪に行きたいなと思うとドンドン仕事が忙しくなってボサボサ頭になってしまう。

 逆にいうと、私の髪型がサッパリしていたら仕事が暇な証拠。

 本日の体重 55.5kg 奥さん、ポトフで-1.5kgだとか!

2017年5月21日 (日)

そろそろ交換時期

 通勤用バイクのリアタイヤが交換時期。 明日仕事が早く終わるので交換しようかな。

 あとフロントのブレーキシューが減ったので調整もしよう。

 

20170521syako タイヤをどおやって運ぼうかと思っていたら意外な方法があった。

 リヤボックスに引っ掛けるだけ。 引っ掛けた後はその前に自分が座るので運転中は落ちる事はない。 何となく見た目もアトベンシャっぽくて良い。

 本日の体重 55.5kg

 XLR80R 今回の燃費 20170521・46.5km/L

2017年5月20日 (土)

 31℃40%

 気温30℃といえば夏日。

 今日午後から行った滋賀県の工場に屋外計があり、気温31℃湿度40%を差し示していた。 

 普通31℃といえば暑くてたまらないところだが、湿度が低いとこんなにも心地よいものかと思った。

 あまりの天気お良さにバイクに乗りたくなってしまった。 今がバイクのベストシーズン、そしてその中でも今日はさらにベストな一日だったに違いない。

 急に渚ドライブウェイに行きたくなった。

 

 本日の誕生日 55.5kg  

 

2017年5月19日 (金)

0.5kg痩せた!

 昨日の晩御飯は子供のリクエストのポトフと私のリクエストの春雨サラダ。

 ポトフは初めて食べたが大ぶり野菜のコンソメスープという感じだった。 ネットでいろいろ調べて作った様だが、かなり種類があって、各々が違うポトフを作っているので、それが正しいポトフかは家族全員わからない。(笑)

 春雨サラダは私の好物で黒ごまを入れるのがポイントだと思っている。

20170519bangohan ポトフ? 冷奴 春雨サラダの晩御飯。

 本日の体重 55kg!

 0.5kgじゃなく1kg減った。 一日で1kgはおかしい、それでも0.5kgは確実に痩せただろう。

 奥さんと子供はポトフが気に入ったらしく明日も食べるらしい。

 いつも通りのド短期偏食家族(笑)


2017年5月18日 (木)

待った無しの部類

20170518dry 今朝、髪の毛の寝グセを整えようとしたらドライヤーがうんともすんとも言わない。

 でも、あれれと思いつつ見ていたらドライヤーがドンドン熱くなってきた。

 どうやらファンのみ壊れた様である。

 私はすぐに分かったが、このまま家に置いて出て行ったら、子供が電源を入れてそのまま放置しかねないので会社に持って行って処分した。

 そして仕事の帰りにホームセンターに立ち寄って、かなり安いドライヤーを買った。 家電量販店じっくり良いものを選びたかったが、早く家に帰りたかったので帰宅ルート上の店にした。

 ドライヤーも洗濯機や冷蔵庫と同類の、恰好待ったなしのアイテムなので今日買う必要があった。

 今朝、朝シャンしてからドライヤーが無い事態に気づいた子供はかなり慌てた様だが、奥さんの機転で布団乾燥機を使ったらしい(笑)

 なるほど~

 本日の体重 56kg

2017年5月17日 (水)

神頼み?初詣?

20170517yonomiya1 講習三日目。

 初日に見つけた四宮神社、よのみやと読むらしい。 とても気になていたので、最終日の今日、朝からお参りしていく事にした。 坂の街神戸だけあって街中でも高低差があり、歩道から神社までの階段が急だ。

 

 

20170517yonomiya3 早速お参りしようと思ったら先客がいたので少し待った。 若いサラリーマン風の人だったが、結構念入りにお参りしていた。 信心深いんですね~

 そして私の番になって、お賽銭を投げ入れ、朝早いので鈴は控えめに鳴らして二礼ニ拍手二礼?

 「合格しますように」 高天原にかむずまります~って違う違う。 聞し召せと申す~、まだ言うか。

 無事にお参りを終えて、図らずもこれが初詣となってしまった。 振り返って本殿からの眺め、朝日の当たる参道が良い。 小説、「竜の柩」を読んでから少し神社好きになってしまった。

 

 

20170517yonomiya4 そして本殿を記念撮影。 

 おや、弁財天という事はお金に御利益があるのかな、勉強なら京都白梅町の北野天満宮に行くべきか。

 神社を出る時、すでに次の参拝者が来られていた、人気のある神社なのかな。

 夕方講習が終わって会場を後にした時、一つの記念碑が目に入った。

 小泉八雲旧居跡だったとは! 去年の出雲旅行といい、小泉八雲さんと縁があるなあ。

 さて明日から普通じゃない普通の生活に戻るか。

 本日の体重 56kg

2017年5月16日 (火)

こんな生活もいいな

 講習二日目。

 私には講習内容がハイレベル過ぎてあ然とするのみ。 理解できないから重要ポイントに線を引いておいて、あとは過去問題集の反復とマークシートにかけるしかない。

 ただ、こう言っちゃなんだが、周りの人もあまり理解している様には見えない。 そもそも、この講習内容が理解できたら、わざわざお金を払って講習を受ける必要が無いわな。

 まあ泣き言はこれ位にして、この二日間の生活パターンがとても心地よい。 7時に家をでて元町から15分ほど歩く。 早朝の街と季節がとても気持ちが良い。

 夕方まで頭を使って程よく疲れたら、また15分元町まで歩く、実に健康的。 駅の近くは中華料理の店が多く、それ以外の店も、○○公司とか書いてあったりして素敵だ。 改めて三宮、元町、南京町に遊びに来たくなった。

 家にも早く帰ってゆっくり晩御飯、それからの余暇も十分ある。

 あ~こんな生活がいいな~。

 結局お金の為に早朝から夜遅くまで働き続けているだけで、お金に余裕があれば心にも余裕が生まれると思う。

 ちょっと意味合いが違うが、「金持ち喧嘩せず」って言うもんな。

 講習はあと一日、この生活を楽しもう。

 本日の体重 56kg

2017年5月15日 (月)

またチャレンジ

20170515motomati 今日から三日間、また資格を取得する為に講習会で勉強が始まった。

 講習会場は元町の近く、とは言えないがまあ近い。 講習会場には駐車場はあるが駐輪所が無い、だから最寄りの駐輪所に止めて会場へ歩いて行く事にした。

 電車はあまり好きでは無いし、まず自宅から駅まで歩き、結局元町の駅から歩くのは同じなので、バイクで元町近辺まで行った方が楽だ。 おまけに今気候がバイクにベストな季節。

 元町の駐輪所は前日にネットで調べた。 調べているうちに勝手にストリートビューに変わったので、そのままバーチャルで元町近辺を二周してしっかり場所を確認したのでスムーズにたどり着けた。

 料金は4時間¥150で安い。 駅から会場までの道は繁華街なので、いろいろな店が見られてこれもまた楽しい。

 明日もまた歩くので、観光気分で写真でも撮ろう。

 講習は休憩も入れて一日8時間、ずっと勉強だが、意外な事にこれが結構面白い。 多分、普段あまり頭を使わないので、たまに勉強すると脳が新しい刺激に面白いと勘違いするのだろう。(笑)

 講習はあと二日、非日常な体験を楽しもう。

 本日の体重 56kg

2017年5月14日 (日)

そうだったそうだった・・・

20170514ragu 先日、居間のラグを買い換えた。 

 今までは畳調のラグを使っていたが、薄いペパーミントの色とデザインが爽やかだったのでこれにした。 売り場で家族にも確認して評価も上々だったのだが何かしら心に引っかかるものがあった。 あったのだが、その場でいくら考えてもそれが何かわからなかった。

 そして買って持って帰り、居間を見た瞬間その理由が分かった、それは汚れである。

 あ~、と思ったが時すでに遅し。 未開封で取り換えも可能だったと思うがそれも面倒だし第一物は気に入っている。

 淡い色のラグだと食べこぼしの染みが目立つし、なにより手前の角は動線上なので汚れやくすみが早い。

 もしこの事に売り場で気づいていたら今回も間違いなく畳調ラグを買っていた。

 後悔しきりではあるが、タグを見ると選択可能だったので、少し安心した。

 これを買った時、連続勤務で疲れて、頭がそこまで回らなかったんだな。

 やれやれ。

 本日の体重 56.5kg

2017年5月13日 (土)

長い連続勤務やった

 昨夜からの大雨の中、今朝もバイクで出勤、まるで台風の中を走る様な状況だった。

 幸い本日の仕事は一回のみでしかも午前中に終わった。

 いや~、今回の連続勤務は長かったな~、新記録かもしれない。  仕事が終わったあと、解放感からぼんやりして、気持ちを切り替えるのに会社の休憩室で1時間ほどゴロゴロしてから帰路についた。

 そしてこれまた小雨の中、合羽を着てスーパーへ行き今夜の手作り餃子の材料を買いそろえた。 しかし、品質の良いキャベツが無く、しかも生姜わ売り切れていたので、これまた面倒だが、もう一軒別のスーパーにも買い物に行った。

 明日が休みという事でやっと心に余裕ができて、夕方になって講習会のテキストや問題集を見てビックリ、恐ろしいほど難しそうだ。

 これは相当気合いを入れて勉強せねば間違いなく不合格になる。 マークシートテストでよかった~、全然わからなくても何かしらの答えは書ける(笑)

 本日の体重 56kg

2017年5月12日 (金)

あなたもルック

 仕事帰り、夜の10時に何時ものスーパーでお買い物。

 この日は食材の他に便所掃除洗剤の「トイレのルック」も買った。

 レジで精算をしていると次の客が当然ながら後ろに付いた。 それは当たりまえなのだが距離が近い。 昼間、客がいっぱい居て、レジに行列が出来る様な状況なら構わないが、夜の空いた時間帯ではパーソナルスペース的に不快感を感じる。

 さらに忙しなくポケットから小銭を何枚も出しているのも余程急いでいるのかと気になる。 気になってその人の買い物をチラッと見たらなんと「トイレのルック」一点のみ。

 おや貴方も「トイレのルック」、と思った。

 カゴを持たずに、それだけを持ってレジへ来たという事は、普通の買い物に来たというよりは必要に迫られてそれのみを買いに来たのではないか。

 夜中にどうしてもトイレの洗剤が必要になる状況っていったい? 言っちゃあなんだが、こんな物、夜に切れたからって翌日でも全然問題の無いものだろう。

 となると、私の貧しい想像力からは、恐妻から命ぜられて仕方なしに買いに来たのでないかと。

 お互い頑張りましょう! 知らんけど

20170511takoyaki


 かく云う私は、遅すぎる晩御飯のメニューのたこ焼きの材料を買うのであった。 この日のたこ焼きは、なぜだかとても美味しかった。

 

2017年5月11日 (木)

予定が変わると気分的に疲れる

 昨日は姫路へ二回、配送にいく予定だったが、夕方急に予定変更となり、二回目の配送が和歌山になった。

 どちらに行っても距離は50kmほどしか変わらないが、前日からすでに仕事のペースや休憩場所が頭の中で組みあがっているので変更があると疲れる。

 ただ真夜中の工場の巨大な錆び付いたプラント越しに見えた満月がとても綺麗だった。

 明日からは安定した仕事になるかな?

 本日の体重 56.5kg

 XLR80R 今回の燃費 20170511・46.2km/L

2017年5月10日 (水)

ついに出てきたイノセント

 ザブングルを5話まで見て、展開が面白く無いのでそろそろ見るの止めようかと思いつつみた6話。

 やっと戦闘シーンが出てきたが地味なウォーカーマシンとガンダム的なザブングルの圧倒的な力の差であっけない。

 ジロンを巡るエルチとラグのやり取りがだんだん面白くなってきたが当時のチビッコにははてしてうけたのか?

 あ~今日もこれで終わりかと気を向いて居たら突然天の声の様にイノセント登場!

 おお初めて見た。 と言ってえらい遠くでしかも乗り物から声のみ。

 話している相手はジロンの仇のアイツ。 ほえ~、こんな役まわりだったとはねぇ。

 これでまた少し興味が沸いて来たので来週に期待。

 深夜放送なので録画して見ているが、見たらすぐ消す事にしている。 なんだかその方が見る時に緊張感があって。

 あと、一度録画し出すと膨大な量のアニメを貯めこみそうで止めている。

 本日の体重 57kg

2017年5月 9日 (火)

自覚症状が無いのが怖い

20170509asitubo 最近働く時間の不規則ぶりがさらに過激になりつつある。 えらいこっちゃ~

 何気に足つぼ板に乗ってみたら全体的に痛く、特に赤丸の二か所は痛さが倍ほどだった。

 これで体がしんどい、ダルいなどの症状でもあれば納得だがそれは全くなく、忙しいながらも快調に過ごしていると思っていた。

 だが足つぼ板に乗っかった結果を見て、自覚症状が無いのが逆に怖いと思った。

 大丈夫か私?

 少し前ならこの板に乗っても足の裏がとても柔らかく、何処も痛くなかったのに。

2017年5月 8日 (月)

遊べるのは6月後半かな

 予定通りGW期間中はずっと仕事だった。 五月中はこれから講習会も有ったりしていそがしい。

 一段落するのは6月後半かな~

 でも6月後半という事は季節は梅雨になるのか・・・

 BBQしたい

 本日の体重 57kg 

2017年5月 7日 (日)

夜中に雑用を片付けるぞ!

 五月に入ったというのにまだスタッドレルタイヤだったマイカー。 とても気になっていたが奥さんと子供が毎日使うし、たまに使わない日があっても今度は自分が朝から晩まで仕事で暇がなかったりで交換できないでいた。

 しかし昨日の仕事の出勤が午後からだったので出勤前にベランダに置いてあるノーマルタイヤを車に積み込んで、そのまま会社へ行き、仕事終わりに会社で交換する事にした。

 その準備ですらベランダから車に運んだり、車のシートアレンジを変えたりと30分以上はかかるし、バタンバタンと結構な音がするので閑静な住宅街で近所迷惑になるので早朝や夜に出来なかったのだ。

 仕事が終わったのは午前零時を超えていたが、このチャンスを逃すと今度何時できるかわからないので頑張ってタイヤ交換を済ませた。 帰ったらまた、この交換したスタッドレスタイヤをベランダの隅に積み上げなくてはならないと思うとホント面倒。

 そしてやっと会社を出る。 事前にメールで買い物はないか聞いたところ結構な量のオーダーが返ってきた。 まあ今日は車だから買い物が多くても全然構わない。 この点は車が良いななと思う。

 

20170507syoumeisyasinn 買い物を済ませた後、店の壁のミラーで顔をチェックしたら髭もそんなに濃くなく、車通勤ゆえヘルメットを被っていない事もあって髪型も普段よりは整っていたので、講習会の受講票に貼る顔写真を撮って帰る事にした。

 今度今度と思っているうちに、どんどん講習会の日が近づいて来ていたので良いタイミングだった。

 これでやっと、やらなきゃ、と思っていた用事が片付いてスッキリした。

 

20170507sudare 午後から出勤だったのでスダレも新調した。 これも夜中にはできない作業。

 ベランダの新しいスダレは気持ちが良いし、丁度今、奥さんが手塩にかけたバラも元気に咲き誇っている。

 本日の体重 56kg

2017年5月 6日 (土)

昭和な食べ方

20170505curry なぜだか急にウスターソースをかけたカラーが食べたくなり、わざわざウスターソースとレトルトカレーを買ってきてやってみた。

 カレーが結構サラッとしたタイプだったのでぴったり思い通りの味とはいかなかったが、どこか懐かしい美味しさだった。 これにハムカツがペラペラのビフカツが有れば尚よし。

 でも今度はもっと、とろみのあるカレーでやってみたい。 ジャガイモ等がごろごろした自家製カレーがいいだろう。

 本日の体重 56.5kg

2017年5月 5日 (金)

自分でもそうすると思うな

 21:00に本日の業務終了、その時でさえ高速道路は行楽帰りの車で渋滞、自分もその列に加わって最後の届け先から帰って来た。

 並びの良かった今年の連休、普通でも5連休の人が多かっただろう。

 3 4 5日をしっかり遊んで帰りが遅くなっても土日でゆっくり休んで月曜日に備えるのだろう。

 自分でもそのパターンでいくな~。

 ってGW全部仕事だけどな(笑)

 本日の体重 56.5kg

2017年5月 4日 (木)

はまるわな~

  GWのさなか神戸~神奈川の仕事へ行ってきた。

 出発の3日といえばGW後半の初日、高速道路を8時間も移動したら 渋滞にはまらない訳がない。

 朝の4:00に出発してもどこかで引っかかる。 今回は新東名の静岡県藤枝辺りで18kmの渋滞通過に約1時間のロスタイムが発生した。 

 あの辺りは登り勾配のうえ車線の絞り込みがあるので混むのかな?

 神奈川での用事を済ませた後は帰り道の厚木でまた少しだけ渋滞にはまった。

 いつもなら16時間目いっぱい走って吹田SAまで帰って来るのだがロスタイムのお陰で滋賀県土山のSAで車中泊になってしまった。

20170504misonikomi そこで買ったのがコレ、お土産に名古屋の味噌煮込みうどん。 神奈川に行きながら、お土産は休憩のタイミングの都合で名古屋系のお土産になってしまう。

 本日の体重 55.5kg

 今日は子供のクラブがない事が分っていたので車で出かけ、明けて4日の朝乗務終了後マイカーを洗車した。


              

2017年5月 3日 (水)

GW後半に突入

 いよいよGWも後半3 4 5 6 7日の五連休に突入。

 相変らず仕事は絶好調な様で、相談無く躊躇なく出勤組に入れられているところは嫌味では無く本当に有り難いと思っている。

 ありがとうございます。

 感謝の日々。

 7日の日曜出勤は決定しているんので、あとは5日がどうなるかってところだ。

 仕事で全然かまわないけどな。

2017年5月 2日 (火)

カニクリームコロッケは好きだけど

20170502kanikuri スーパーカップのカニクリ。

 スーパーで陳列されているのを見て、何となくニンニク系かと手にとったらカニクリームとな!

 いや~、私カニクリームコロッケは大好きだがこれはどうなん? 何となくシーフードヌードル的な味な感じはするが一度食べてみるか。

 定番ではない、しかし美味しい味を見つけるのは至難の業と思うが、考えすぎてコレになったんだろうな。

 ラーメン屋さんも大変やな~

 本日の体重 56kg

2017年5月 1日 (月)

フルチャージ!!!

20170430nescafe あ゛~

 早朝すぎる出勤時間に寝ぼけ眼で起きて、目覚ましにコーヒーでも飲もうと思ったらインスタントコーヒーの瓶が空だった。

 そこで先日実家から貰ってきた詰め替えを出してきて入れ替え。

 う~ん、なにか違和感が・・・ コーヒーの粉が落ちる音がしないではないか・・・

 見つめること3秒・・・

 あ゛~やってもうた~、そら粉も落ちないわ。

 寝ぼけていると何するかわからんな。

 耐久レースのクイックチャジャーみたい(笑)

 よく見たら、のん気なスヌーピーの表情もいいな。

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30