昨日、最後の配送がキャンセルになって、早くに帰庫できたので、今日の出勤は早い仕事が付くだろうと予想していたが、配車表をみてビックリ、2:45出勤だった。
2:45・・・、ここまで早いと朝って感じではないな。
2:45に出勤するという事は、起床は0:45、寝る時間無いやん。
まあ結局無事に起床できて、余裕をもって出勤できて、配送の方も滋賀県八日市に5:00であったが渋滞も無く、スムーズに完了。
ただその帰り、トイレに行きたくなったが、早朝のサービスエリアやパーキングエリアというものは、時間調整や宿泊休憩のトラックで一杯で止め場所が無い事が多々ある。
結局何処へも入れず桂PAを過ぎた。 ならばこのまま車庫まで、と思った矢先に限界が訪れ我慢できなくなった。 頭の中では夜の女王アリアが←あのぐらいの緊迫感だった
最後の望みを託して吹田SAに入ったが予想どおり満杯、しかも吹田SAは大型トラックでもバック退出の枠が多く、例え短時間でも、他のトラックの後ろに止める事はできない。
仕方が無く、吹田PAを出ようとした時、出口付近に二台分空いた駐車スペースを発見、少し通り過ぎたがバックして駐車、前進駐車スペースで出る時に苦労するがそんな事は言っていられない。
そしてやっと用を足し、スッキリというよりは全身の脱力感がすごかった。 力抜けた~~
引っ張て来たトレーラーはそのまま仕入れ先に持ち来まなければならないので直ぐに出発、この日のトレーラーの性格上バックカメラが無いのでハザードを点けて慎重にバック、この時、駐車スペースを二台使ってトラクターとトレーラーを真っ直ぐでは無く右折れにしておいたのが約に立つ。 こおしておくことで、いきなり右バックの体制になるので車体全体が左後方に流れる事無くバックできるのだ。
この日の仕事は早く始まった分終わるのも早く10:00には会社を出た。 本当は8:00でも帰れたのだが、10::0まで事務員が一人だったので電話対応も兼ねて事務所で待機していたのだ、立場上この位の事はせんとね。
早く家に帰れたので掃除でもしようかと思ったが、先ほどの脱力感が抜けず、寒気もしたので布団に入ったが、電気敷毛布が約に立たないほどでそのうち疲れて深い眠いりについた。
気が付いたら夕方だったので会社に翌日の出勤時間を確認した。
結局この日はスーパ-早起きで、体調も崩しつつ頑張ったのに残業0時間というさっぱりワヤな一日であった、まあこんな日もあるかぁ。
本日の体重 55.5kg リセットダイエット完了。 掛け蕎麦とおでんはいいね!
最近のコメント