念入りな確認ミス
XLR80Rのヘッドライト球が切れたのでカインズホームへ買いに行った。
たしか前回もここで買ったはず。
いざ売り場へつくと「アレッ」、107と108二種類ある。ソケットの部分が違うのだがどっちだったか。・・・・・・
しばらく考えて家に帰る事に決定。
ちゃんと電球を取りだして売り場で照らし合わせて買えばよかった。
ソケットの形で勘違いして、三つ爪タイプを買ってしまったが、XLR80Rの電球は一つ爪タイプ。
あ~どうしましょ。
パッケージも雑に開けたし、たかが電球くらいで一日に三度も同じホームセンターへ行くのは面倒だ。 でも¥880の電球をむだにするのも嫌だ。
我ながら名案。
で、ラジオペンチで爪を二つカットし、残りの一つも形を整えた。
しかし流用により少し光軸がかわってハイビ-ム気味になった。
でも、もともと暗いヘッドライトだったので丁度いいくらいだ。
これで電球の形は覚えたので、次回はちゃんとしたサイズを買うで。
本の体重 56.5kg
« パソコンのモニター買い替え | トップページ | やはり良い物でした »
コメント