2016年春、島根旅行に行って来た・その5 石見銀山
み 龍源寺間歩まであと少しという所で駐輪所があり、ここからは歩き。
龍源寺間歩は入り口と出口の場所が別で、一周すると此処へ帰ってくるのだ。
入場料は大人一人¥410。
足の悪い母と奥さんもなんとか歩いて来れた。 やはりセニアカーは導入して欲しいところ。
いよいよ龍源寺間歩入り口。 身長150cmちょっとの母に対してこの高さなので入り口の狭さがわかる。
出口へ向かう通路。 入り口と出口が別なので、狭い坑道でも対向する事が無く混雑しない。
登り坂。
龍源時間歩を見学した後は歩いてきた道を逆戻り。 まだ朝ご飯を食べていなかったので小腹がすいて茶店で団子を食べた。
一串に大き目の団子が三つで¥300は良心的な値段な気がする、もちろん美味しい。
腹ごしらえが終わった後は、大森から、またバスにのって観光センターに戻った。 次はいよいよ出雲大社へ。
本日の体重 56.5kg
« 便秘薬を半分に | トップページ | 2016年春、島根旅行に行って来た・その6 出雲大社 »
コメント