2016年春、島根旅行に行って来た・その3 石見銀山
石見銀山世界遺産センターは思いのほかすいていた。 ここで暫く銀山行のシャトルバスを待つ。 日曜日というのに人はまばら、ピーク時には年間80万人も訪れたらしいが10年経つとこんなものだろうか。 いまでは世界遺産も随分増えたしね~
15分間隔で運行されているシャトルバスは一台乗り過ごしてもすぐにやって来てくれるので便利だが・・。
「るるぶ」と「まっぷる」のガイドを読むと、いかにもパーク&ライドしかできないような雰囲気に書かれているが、実際はもっと近くの場所に休憩所や駐車場が完備されている。 これを知っていたらここまで車で来たよ、お金と時間を無駄にしてしまった。
ピーク時ならいざ知らず、現在の人出なら近くの駐車場で間にあいそうだ。
本日の体重 56.5kg
本日4:30出勤の22:30帰庫、稼ぎましたわ。 でもって明日は6:30出勤、配車係、あまり気を使ってないなぁ(笑)
« 2016年春、島根旅行に行って来た・その2 石見銀山 | トップページ | 次の旅行はどこに行こうかな »
コメント