2015秋、もう一度林道へ 後編
今回の林道ツーリングは夕方までに実家に戻らなければならない為行程は短め、本日のシメに京北町を向けて愛宕山へ向かう。
途中、桜の名所常照皇寺の前を通る。 桜の季節はさぞかしきれいなんだろうな~。
それにしても暖かい。
午前中おおみ尾根のガレ場で苦労したが体が慣れてきて、乗り方も徐々に思いだして随分楽しく走れた。
いいロケーションで写真が撮れた。 この写真だけ見ると結構、最低地上高が高そう。
AX-1で登れるかな。
18:15から友人と会う約束なので余裕を持って少し時間は早いけどこの日これで山を下りた。
帰り道、北白川の王将に寄って遅い目の昼食、三男さんにご馳走になった、有難うございます。 京都に帰ったら外食は王将に天一、これでいいのだ。 食事の後、心地よい疲労を感じながら実家に戻り、しばし昼寝。 幸せだな~
今年はまだまだ走りたい気持ちはあるが、さすがに今回あたりがシメとなるだろう。
秋の林道ツーリングは涼しくていいけど私はやっぱり夏に山を駆け巡りたい。 萌えたつ緑や熱い太陽に熱せられた樹木の香りが、長い長い夏休みがあった少年の頃のワクワクした気持ちにさせてくれるからだ。
早く夏にならないかな~、ってこればっかり。ハハハ
« 休みが残っていてよかった~ | トップページ | え゛~~またですか! »
コメント