無料ブログはココログ

リンク集

« AX-1に IRC GP-22 チュブレスタイヤを装着 | トップページ |  バイクのキーホルダー »

2015年10月13日 (火)

毒物劇物取扱者試験合格!

20150913fudai 9月13日に京都府立大学で受験した、毒物劇物取扱者試験に無事合格した。

 

 

20151013dokugeki2  結果発表が今日で、三男さんが京都府庁まで試験結果を見に行ってくれ、電話で私に知らせてくれたのだ。

 毒物劇物の資格は前から取ってみようと思っていて、今年の6月ごろに、比較的仕事が安定していたので、今なら勉強できそうだと思い決心した。

 7月初旬に、わざわざ兵庫県から出向き直接願書を提出し、8月、蒸し暑い京都で2日がかりの講習会を受講した。

 その都度、京都の実家に泊まり込んだので、この夏はここ数年で一番頻繁に京都に帰った。

 申込から受験まで全て三男さんが送り迎えしてくれたので体力的にも精神的にも楽で勉強に集中できた。

 試験の出来は、全ての過去問題の中で一番手ごたえが悪かった。 さらに後日、参考書を見たら、迷って書き直した問題が正解から間違いにしていたので余計に落ち込んでいた。

 そんな感じの中で合格発表待ちの一か月だったので、今日の合格の知らせは嬉しかった。

 今日、合格発表と共に今年の問題と正解が京都市のホームページで公開されていたので自己採点してみたら、共通74点、一般80点と自分が思っていたよりは良い点数だった。

 この資格はkachiも三男さんも一発合格しているので私も合格できてよかった。

 

20151013dokugeki これも三男さんから頂いた物で二か月間絶えず持ち歩いて、暇があれば読んで勉強していた。  実際この本はかなり役に立った。

 十数年前に乙四の資格を取った時に買ったのも偶然この出版社の本だったので、この出版社の本とは相性が良い。 まとめ方やイラストの配分が良くて私には合っていた。 

 私、絵が無いとダメなもので。(笑)

 夜には家族がケーキでプチお祝いをしてくれた。

 ありがとう。

 あ~肩の荷がおりた。

 本日の体重 57kg

 XLR80R 今回の燃費・20151013 46.8km/L 水抜き剤の効果あり。

 

 

 

« AX-1に IRC GP-22 チュブレスタイヤを装着 | トップページ |  バイクのキーホルダー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 毒物劇物取扱者試験合格!:

« AX-1に IRC GP-22 チュブレスタイヤを装着 | トップページ |  バイクのキーホルダー »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31