無料ブログはココログ

リンク集

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月30日 (水)

なぎさドライブウェイを疾走、気分はパリダカール・その1

20150927tirihama1 これが今回のツーリングの全てを物語る。

 なぎさドライブウェイ、それは自動車で走る事のできる砂浜。

 その類稀なシチュエーションを体験する為今回も愛機AX-1を駆り兵庫県から石川県羽咋市を目指した。

 目的は唯一、全長約8kmの砂浜道路を疾走する事のみ!

 こんなツーリングの計画、前にもあったな、2012年9月のトーストの自販機を目指す旅だ。 今回も旅の相棒は三男さん、ただ2012年はKLX250だった三男さんのバイクはNC700へと変わった。

 AX-1&NC700X北上!

 つづく

 本日の体重 56kg

2015年9月29日 (火)

北陸路の美味しいものは

20150927masususi1 この前の日曜日、石川方面へツーリングに出かけた。

 そこでお土産を選んでみた。

 まずは、 富山の鱒寿司!

 

 

20150927masususi2 薄い樽?のなかに寿司が入っている。

 

 

 

 

20150927masususi3 樽を開けると笹にくるまれた鱒の寿司が現れる。   

 

 

 

 

20150927masususi4 専用のナイフが入っているので、ピザ風にカットして頂く。

 実家の母へと、家族の分と買って帰ったが皆美味しいと喜んでくれた。

 かなり薄っぺらい寿司なので簡単に平らげると思いきや、なんのなんの、ご飯の部分ンが、かなり圧縮されてかなり密度の高い寿司で、そんなに食べきれる物では無かった。 

 

 

 

 

 

20150927toriyasaimiso そして石川県の「とり野菜みそ」。

 「まつや」のとり野菜みそは石川県では有名らしく、鍋に使われるという。

 私は全く知らなかったが三男さんは知っていた。

 道の駅でミソそのものも売っていたが、最近はご当地ラーメンにはまっているので、そのミソを使ったラーメンを買った。

 買った翌日の晩御飯に食べたがあっさりした味のみそラーメンが家族に大好評だった。 今度はミソを買ってみようと思う。

 あと、この辺りの街道沿いを入っていると「たら汁」という看板をよく目にした。 「たら汁」っていったい何なんだろう。

 よし次は「たら汁」を食べに行くか!

 

 

 

 

 本日の体重 55.5kg

2015年9月28日 (月)

休日も大忙し

 昨日、三男さんと久しぶりのツーリングに出かけ、少しハードではあるが、今朝、京都より舞い戻った。 休日ではあるが、私にはやる事が山の様にある。

20150928gasurange


 ガスレンジを買った。

 本日の体重 56kg

 三男さん

 ツーリングの写真ありがとう、ツーレポは明日以降書いていきます。 やっぱり、今日めちゃめちゃ忙しかったです。

2015年9月27日 (日)

ご当地ラーメンをお土産に

20150923onomitiramen 最近、仕事で遠出があればお土産にご当地ラーメンを買うことにしている。

 値段も手ごろで家族も喜ぶし、何より私自身がラーメン好きだ。

 大体こんなパッケージで売られていて味も良い。 先月が先々月は和歌山ラーメンを買ったがそれも好評だった。

 さて次は何ラーメンが食べられるかな。

2015年9月26日 (土)

ブーツカバーの丈が・・・

 ブーツカバーを買ったら早速雨が降ったので使ってみたら微妙な感じだった。

 前に使っていた物よりずいぶん丈が短いのだ。 前のブーツカバーはひざ下まで有ったのだが、今回買ったラフ&ロードのブーツカバーはふくらはぎの少し下くらいまでだ。 これだと合羽が短い場合、役に立たない可能性がある。

 大き目の合羽を買っておいてよかった~

 しかしその他の作りは、つま先部分がしっかりしていて靴先とのフィット感が良い。 前に使っていたものは、そのあたりがブカブカで、その隙間にギアシフトが引っかかって破けた。

 という事で微妙なのである。

 今回のものは買ってしまったから破れるまで使うとして、次回のために、よりよいブーツカバーを探しておこう。

 本日の体重 55.5kg

 

2015年9月25日 (金)

なんてこったい!

 週末雨だってええええ、シルバーウイーク中天気が絶好調だったので、もしや、と心配していたら何だか雲行きがあやしい。

 何でこうも雨男かね私は!

 おう、でも早速新しい合羽が役に立つじゃないか・・・、全然嬉しくないし~。

 

20150923rindou 三男さんは、この連休中林道ツーリングへ、いいな~。

 

 

20150923xr1 とても雰囲気の良い場所だな。

 

 

20150923xr2 AX-1もいいけど250トレールもいい。

 

 本日の体重 56kg

 

 

20150925mc16 一応スプロケットとブレーキローターを付けて準備したが、あしたホイールを交換する時間あるかな。

 最後の配送がキャンセルになってくれればいいけど。 それによってずいぶん帰宅時間が変わってくる。






2015年9月24日 (木)

バイク用品届く

20150923bikeyouhin 22日の未明に発注した商品が23日に届いた。

 早いな~

 早速届いた品物をチェックしてみたらブーツカバーとカッパが予想以上にkンパクトだった。 という事は生地が薄いという事、耐久性が大丈夫だろうか。

 AX-1の左右違うミラーが不細工だったのでミラーも一緒に買った。 タナックスのミラーなので作りはしっかりしている。 トレール車に似合うデザインではないのだがAX-1自体ちょっと変わっているので、「まあええか」と思っている。

 さらに、いつの間にかウエストバッグさえ持っていない状況になっていたのでウエストバッグも。

 荷物を載せるのにGIVIのモノラックを装備しているのでウエストバッグはシンプルで小さな物にした、財布と携帯とデジカメが入れば良いのだ。

 これで今度のツーリングのアイテムは揃った、あとは天気だ。

 本日の体重 56.5kg

2015年9月23日 (水)

セノビックが届いた

20150922sennnnobikku


 ネットで注文しておいたセノビックが届いた。 しかし牛乳を用意しておくのを忘れていたので飲ませるのは明日からだ。 ココア味のセノビック、私も一杯いただいてみよう。

 いちおう気長に一年くらいは飲ませてみようと思っている、それでの伸びなければ仕方がいない。

 ココアに飽きたらポタージュやスポーツドリンク等も試してみる。

 本日の体重 55.5kg 

仕事で広島に行ってきた。 連休最終日、帰りはさぞかし混んでいるだろうと思ったら、あまりにもスムーズに神戸まで帰れてびっくり。

 5連休ともなると最終日は休養にあてるのね。

 家に帰ったらネット注文したバイク用品がもう届いていた。

 ネット通販おそるべし。

2015年9月22日 (火)

レインウェアを買いました

 ツーリングまで二週間もあったのに、仕事で遅くっただの何だの言っていら、アッという間に一週間が過ぎて残り一週間、これはヤバイという事でネットで注文。 一瞬バイク用品店へ直接買いに行くかとも思った、時間的にギリギリの行動でやると妥協に妥協を重ねて、結果せっかく買い物したのに全然嬉しくなくて、時間と労力を無駄にしそうなのでやめた。

 たとえネット注文が間に合わなくてもツーリングはできるしね~。

 前日21:00に帰宅して風呂に入ってご飯を食べて何やかんやしていたら日付が変わってしまった。 

 今日も仕事があるんだけどな~と思ったが今日発注しないと週末に届かないのでやるしかない。 ご飯がおわって居眠りしたらその後スッキリ目が覚めてネットショッピング開始!

 まずはレインウェアから、メーカーは、サイズは、色はと選んでいたらドンドン時間が過ぎてゆく、あ゛~明日というか今日仕事あんねんぞ。

 価格 色 サイズの合うものは軒並み売り切れ、やっぱりな~バイクシーズンだもんな~、ということで「在庫あり」から選ぶ←妥協しとるやん(笑)

 すぐに欲しいねん!

 それでなんとか納得せきる商品を選ぶ事ができた、ついでに左右別々だったAX-1ミラーをこの際社外品で買い直し、プラス何かと便利ウエストバッグを一つ購入、これら全て「在庫あり」だったので今週中に届くだろう。

 楽しみだな~

 てな事をやっているウチに出勤時間がやってきてしまった。

 昨夜のい居眠りのい質がよほど良かったのか体調は良好だ。 今日の仕事は早く終わる終わるので帰ってからゆっくりしよう。

 三男さん 準備できました、あとは当日の天気やね~。

 本日の体重 56.5kg

 

2015年9月21日 (月)

えらい渋滞にはまってしまった

 連休二日目も高速道路は大渋滞、配送時間にかなりの余裕を持たせたが全部はきだしてしまった、さらに帰庫するまで全然休憩できなかった。

 明日も渋滞にはまる覚悟は出来ている。

 本日の体重 56kg 一進一退

 XLR80R 今回の燃費・20150921 44,6km/L

 kachi 電話でれなくてゴメンな、仕事中でした。

 

2015年9月20日 (日)

セノビックを買ってみた

 子供の身長が、「もう少しあればな」というところで止まったので、ダメモトでロート製薬のセノビックという物を買ってみた。

 もう身長の伸びが止まって久しいので効果がないかもしれないが親として藁にも縋る思いで試してみる。

 まだ届いていないので、どんな物か分からないがネット通販専用商品ではなく、小売店で気軽に買えるようにしてほしいものだ。

 本日の体重 55.5kg 23:58帰宅~

2015年9月19日 (土)

三男さん、目標達成

20150919karaage1
最近急に釣りを始めた三男さん、でもその目標がちょっと変わっていて、釣った魚を食べる、という事。

 だからやみくもに大物を狙うのでは無く、食べておいしいサイズが釣りたいらしい。 

 

2015920karaageそして今回17cmと23cmという良いサイズを釣り上げ、早速から揚げを食したという。

 「食べるために釣る」、これは究極のアウトドアではないだろうか。

 三男さん、目標達成おめでとうございます。

 本日の体重 55.5kg

2015年9月18日 (金)

すき焼き豆腐

Sukiyakitoufu 最近お気に入りのすき焼き豆腐。 今晩はこれを食べる予定だったが子供の希望で晩御飯はお好み焼きになった。 まあそれは両方すきなので構わない、明日食べるだけだ。

 すき焼きはそんなに好きではないし、子供のころはどちらかと言うと嫌いだったりした。 でも翌日、すき焼き鍋に残ったすき焼きうぃ玉子でとじて食べるのは大好きだった。

 昔、すき焼きといえばご馳走の代名詞級だったが、最近はCMでも見かけなくなったし、私の周りではすき焼きを食べようという意見も出ない。 今すき焼きはどおいったポジションの食べ物なのだろうか。

 こう言っておいてなんだが、ものすごく久しぶりに「すき焼き屋」に行ってみたくなる時がある。 でもそれはすき焼きを味わいたいのではなく、「すき焼き屋」の醸し出す昭和の雰囲気を味わいたいのだ。

 またいつものメンバーで寺町の「きむら」に行ってみようかな。

 

 本日の体重 56.5kg

2015年9月17日 (木)

忙しい日が続く

 今週あたりから暇を見つけて、ネットでバイク用品を揃えたり、家の掃除をしようと思って居たのだが、幸か不幸か、いや幸だな、仕事が忙しく連日早朝から夜遅くまで働いている。

 夜にゆっくりネット通販をしようにも翌日の出勤が早すぎて、睡眠をとるために夜更かしができない状態だ。 でもそんな事言っている間に日はどんどん過ぎて行くのだ。

 ツーリングまでに最低でも合羽とブーツカバーを買わなければ。

 あと中古車を見に行く時間もないわ。

 明日の仕事も早朝出勤だったな~、せめて晴れであります様に。

 

 本日の体重 57kg 

  ついに57kg、と言う訳で今日からしばらくダイエット。 まずは最近はまっていた菓子パンをやめ和菓子にする。 それから炭水化物を控える。 

2015年9月16日 (水)

だんぱー腰痛の原因

 また腰が痛い、あまり酷くはないが前回も京都から帰ってからだ。

 はたして原因は?

 ダンパーの抜けきったAX-1のリヤサス、もしくは実家で、普段座らないタイプのイスのせいか。

 タイガーバームでも塗っておこう。

 本日の体重 56.5kg

2015 kachi 北海道中・20150915

1442230766655 今日もkachiから元気な便りがあった、ようやくこの旅も調子が出てきた様だ。

 

 

1442230808776 「ちなみ今礼文島」とは本人のコメント、いいな~

2015年9月15日 (火)

菓子パン食べ過ぎたかな

 本日の体重 56.5kg 最近菓子パンをよく食べていたからな~

2015 kachi 北海道中・20150911

20150911yado kachi 9月11~12日の宿。

 場所はどこや~?(笑)

 電車のホテル、いいなぁ。 昔、岩手県の小岩井農場にSLホテルがあったんだけど泊まる機会がないまま無く成ってしまって残念だった。

 kachiへ メールありがとう、今年は雨や地震で大変やね、この後の日程も是非安全運転で。

2015年9月14日 (月)

あき缶アルコールランプを頂きました~

20150914al2 週末、用事があって京都に帰っていた。

 そこで三男さんより素敵な物を頂いた、手作りのアルコールランプだ。

 ランプ?、ん~コンロだったかな(笑)

 空き缶の底に二個分を重ね合わせ、炎の吹き出し口の穴をあけたものだ。

 

 

20150914al3 この底の形が一役かっていて、外へ外へ燃料が流れ、点火時点では中央から炎がでるが、次第に小さなあなからガスレンジの如くきれいに燃える優れものだ。

 

 

20150914al1 アルコールが燃料なのでちょっと火が見えにくいがこんな感じで燃焼する。

 すごいじゃないか!

 性能面はテストしていないので未知数だが、今後お湯などを沸かして実用的なものか見てみたい。

 もし使えるものならツーリングに持って行って野点なんかしてみたい。

 今度能登にツーリングに行くので持っていこうかな~

 本日の体重 57.5kg いつもの実感太りでござる。

 AX-1 今回の燃費 36.9km/L おお!なかなか好燃費 芦屋ー京都往復 ほぼ高速道路使用。



2015年9月13日 (日)

自賠責保険の満期が・・・

 10月4日にAX-1の自賠責保険が満期になる。

 一年で¥9,510 二年で¥14,290 三年で¥18,970、一年は勿体ないし、だが三年はAX-1にそこまで乗っているか疑問、となるとやっぱ二年かな。

 月曜日もし晴れだったらドリームに行ってこよう。

2015年9月12日 (土)

寒かったわぁ

 今朝?、1:30ごろ帰宅したが、その道中の寒かったこと、まだ9月半ばやでぇ。

 最近は翌日が休みのドライバーにボリーュムのある仕事を付けてくる、翌日がただの休みなら良いが、この前みたいに朝から用事がある時は一言断っておかないといけないな。

2015年9月11日 (金)

2015 kachi 北海道中・20150910

144188272174914418827716631441882809899_11441882825791_21441882842491

 

 

 

 

 

 

 

 

   今年も北海道を旅しているkachiからの便り、無編集ですが写真をどうぞご覧ください。

 美幌町航空公園にて。

 兵庫県もそうだけど、今のところあまり天気に恵まれていないようです。

 本日の体重 55kg








2015年9月10日 (木)

週末の天気、大丈夫かな

 今朝は晴れかと思ったら、気象レーダーでは雨雲が・・・

 週末、バイクで京都に行くが、天気は大丈夫だろうか、雨だった面倒だなぁ。

 本日の体重 55.5kg 晩御飯に竜田揚げ食べました~、満足満足

2015年9月 9日 (水)

ジンクス

 作業用の手袋を新品にすると雨がふる、このジンクスが今回も続いてしまった。

 先週月~木まで雨が降り続いたので週が明けたら暫くは晴れが続くと思い、月曜日に新しい皮手袋を貰っておろしたら、まさかの台風がやってきてビタビタになってしまった。

 あ~あ

 しかし、今日は一日中雨が降ると思って覚悟して仕事に臨んだら昼からは台風が過ぎ去っていい天気になってラッキーだった。

 明日天気が良かったら手袋を陰干ししておこう。

 本日の体重 55.5kg

 今のところXLR80Rも調子いい。

2015年9月 8日 (火)

それにしてもよく降るなぁ

 今日も雨だし、明日も台風の雨、先週も前半雨だったし、今年はいったいどおなってんの、これじゃあまるで梅雨だよ。

 本日の体重 55.5kg

 XLR80R 今回の燃費・20150908 46.5km/L 雨なのでガソリンスタンドに立ち寄るのがすごく面倒だったが、大橋の上でガス欠になったら・・・・と考えるとガソリンに行かずにはおれなくなってしまった。

 車庫が変わっても通勤距離は変わらなかった、それはラッキーだったが、いつものスーパーに行くのには、一日あたり3.5km遠回りになったので給油サイクルが早くってとても面倒だ。

 ビッグタンクかもっと後続距離が長いバイクが欲しくなる。

 

2015年9月 7日 (月)

昨日、よく寝たのに

 昨日は普段よりしっかり睡眠をとったのに日中眠かった。

 普段使わない脳みそを使ったから疲れたのかな(笑)

 運転中は昭和のアニソンを熱唱してしのいだで~。

 一人乗務ならこの手が使えるが明日はツーマンなので無理、どおやって眠気をしのごうか。

 本日の体重 55.5kg

2015年9月 6日 (日)

最適の日

 用事の無い雨の日曜日、こんな日は試験勉強するのに最適な日だ。

 朝、部活へ行く子供を駅へ送って行った後は掃除もせずにゆるゆると勉強を始めた。

 昨夜の飲み会の疲れが残って居たので無理はせず、眠くっなたら寝たりした。 私の場合、眠気を我慢して勉強してもあまり頭に入らないので眠った方がましなのだ。

 家は静かで気が散る要素もなかったのでじっく教科書が読めたので、分かりにくかった部分も少し理解する事ができた。

 本日の体重 56kg

 今日、北海道中のkachiから電話があり、声が元気そうでだったので何よりだった。

 ツーリングの方は、上陸以来雨続きでペースがイマイチな様だ。 気候はまだそれほど寒くなく、寝袋に入れば快適に寝られるらしい。

 今夜のメニューは缶詰とシュークリームと言っていたな、あとはアルコール燃料だよね、勿論人間用の(笑)

 神さま、どうか明日以降、kachiに晴天をお与えください。

2015年9月 5日 (土)

また三宮へ・・・

 今年二回目の、三宮での飲み会。 土曜日の夜は家でゆっくりしたいが大人の付き合いで仕方がない。

 一次会で切り上げて、王将で餃子でも買って帰ろうかな。 会社の飲み会って「飲み放題」に重きがおかれているから食べ物が今一つになるしね~

 さて今日はどんな料理かな。

 本日の体重 56kg

2015年9月 4日 (金)

取りあえずは日曜は休み

 明日懇親会があって、その翌日、日曜出勤という非常にしんどいスケジュールだったが、日曜日の仕事が思いの外少なかったらしく、幸か不幸か私の分の仕事がないと言うことで休みになった。

 お蔭で日曜日タップリ勉強できるので良かった~

 仕事より勉強だなんて、私じゃないみたいだ(笑)

 本日の体重 55.5kg 

2015年9月 3日 (木)

でも晴れると

 でも晴れると調子が良い。

 昨日も帰りは晴れだったので絶好調だった。

 アーシングも効果ありそうだな。 

 とりなそーなだ~ by まくわうり刑事

 本日の体重 55.5kg 今日は荷卸し作業中ほとんど雨に降られないかった、ラッキー。

2015年9月 2日 (水)

キャブレター買わないとダメかな

 昨日の帰り、大雨に遭い、またもやXLR80Rの調子が悪くなった。

 キャブレター買い替えた方がいいかな?

 調子の悪いバイクに乗るのに少々疲れた。

 本日の体重 55.5kg

2015年9月 1日 (火)

すごい雨風です

 今日の神戸は、朝から台風並みの雨風の繰り返し、ひとたび降り出したらずぶ濡れ必至の勢いだった、しかしこの天候が明日も続くという。

 本日の体重 55.5kg

 kachi 情報 8月31日 21:30 北海道に無事到着したそうです。

 ただいま北海道中~! ライダーとしてうらやましいな。

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30