無料ブログはココログ

リンク集

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月31日 (月)

今年の夏も終わりました

 8月31日、これで今年の夏も終わった。

 最後の日が雨なのもだから、寂しさと残念感はことさらだ。

 夕方車庫へ向かってトレーラーを走らせているときFMラジオから山下達郎の「さよなら夏の日」がかかって嬉しかった、あれは良い歌だわ。 やっぱり達郎の夏終わりソングはいいね~

 

 

20150830swan 一日早いが、衣替えという事で、今日からゴーグルを新しい物に換えた、これも三男さんからの頂き物だ。 

 いつもいつも有難うございます。

 今回のゴーグルは眼鏡対応ではないから少し窮屈だが視界が広くて良い、前のゴーグルは左右の確認がしにくくて少し怖かった。

 試験が終わったら、この新しいゴーグルで旅に出よう。

 

 本日の体重 55.5kg

2015年8月30日 (日)

朝から雨だね

 今、神戸は雨模様、出勤の皆様ご苦労様です。

 この雨が昨日だったら大変だった、届け先4軒中3軒が知らない場所だったからな~、ほぼ一日中地図と睨めっこしていた。

 かなり久しぶりに通ったのだが、湯の花温泉の近くの道が一部きれいに拡張されていた、これで大型車も少し走りやすくなった、あとは亀岡と篠山を結ぶ峠の道路整備が待たれるところだ。

 本日の体重 55.5kg 結局いつも通り、朝から掃除して、勉強は午後からになった。

2015年8月29日 (土)

明日はゆっくりします?

 明日は何の予定もない日曜日なので今晩からゆっくりできる。

 そろそろ勉強の方も仕上げていかないといけないので良い休日になるだろう。

 でも朝から掃除をしてしまいそうだ(笑)

 できれば来週の日曜日も休みがよかったんだけど出勤日だ、しかも土曜の夜には懇親会があるという・・・ 、ツーリング用に休みをキープしたから仕方がない。

 北海道は無理だが能登ぐらいは行かなきゃ。

 本日の体重 55.5kg

 kachi 気を付けていってらっしゃい。

 

2015年8月28日 (金)

9月にツーリング、10月に旅行

 9月の日曜日は第一週が出勤、第二週が試験、第三週が再び出勤で最終週がやっと休み、できればこの最終週にツーリングに行きたい、気候もいいんじゃないかな。

 そして10月は親を連れて旅行に行くつもりだ。 その時車はどおなっているかな~、多分そのままだ(笑)

 本日の体重 56kg 明日は早く帰れそうなので、餃子作りと勉強を頑張る。

 XLR80R今回の燃費 20150828・ 43.1km/L 燃費悪くなってきたな、寿命かな・・・

 kachiへ

 ところで、今どこに居るの? もう休暇をとって関西に居るの?

 三男さんと都合が合えば芦屋に遊びに来ませんか、BBQは北海道帰りでどうかな。

2015年8月27日 (木)

ホイール交換

 玄関に置きっぱなしのMC16ホイール、早くAX-1に取り付けしたい。 それでもって、ちょこっと林道ツーリングなども。

 ETCも付けたので早く走りまわりたい。

 本日の体重 55.5kg 

 熱々のマーボー豆腐を食べたら、上あごの皮がペローンと剥がれました、そんなに熱かったかな・・・

2015年8月26日 (水)

腰痛、ちょっとまし

 腰痛が昨日より少しだけましになった。 でも油断するとグキッとくるので冷や冷やしながら仕事をしている。

 今日は早く帰れる予定だったので、ゆっくり腰を休めて勉強しようと思っていたのに追加がでてしまった。  なぜだか早く帰りたいと思うと仕事が遅くなるんだよな~

 本日の体重 55.5kg

2015年8月25日 (火)

腰ひねった・・・

 昨日の夕方帰宅してAX-1から降りる時、腰の筋肉が嫌な感じに伸びる感覚があった。

 その後どんどん痛くなり腰が伸びなくなってしまった。

 今朝になっても治らず、上体を屈めたまま出勤となった。

 仕事中はあまりの痛さにホースを落としたりした。

 午後からは少しだけましになった、多分あしたはさらにましになるだろう。

 経験上全治一週間ほどかかると思う。

 本日の体重 55.5kg

2015年8月24日 (月)

京都、ご近所散歩

20150822kyouto 土 日 月と、講習を受ける為、一人バイクで実家に戻っていた、講習は土日で月は体を休めるための予備日だ。

 二泊三日くらいだと、三男さんからいただいたGIVIのモノラックがいい感じのケースとなる。 暑さがひと段落した京都は私にとって最高の気候だった。

 ETCも快適だった。

 

 

20150824simogamo 午後に京都を出発して芦屋に帰るので、午前中に自転車で一人下鴨神社へお参りと「水守り」を買いに行った。

 

 

20150824mizumamori 今年のお正月に買った「水守り」の水が数か月も前に無くなってしまったので、これはよくないと思い、また買いに行ったのだ。

 前回は赤色の紐だったが今回は緑色にした。 ¥500なり~

 とても天気の良い午前中だったのに、お守り売り場の巫女さんが鼻をズーズーいわして、すごくテンションが低いのが気になった。

 お守りを渡す時は是非元気な笑顔でお願いしたい。

 

 

20150824mitamaya 早々に下鴨神社を後にし、下賀茂本通を北上し、北大路を東へ進むとお目当ての美玉屋さん。

 

 

20150824kuromitudango1 コレを買いに来たんですわ~

 家に帰って10時のオヤツだ。

 

 

20150824kuiromitudango2 黒みつだんご、久しぶりやわぁ

 

 

20150824hieizann 高野の橋の上から比叡山を望む、やっぱり地元はええな。

 北大路を左に曲がって東大路を南へ下って百万遍着。

 小一時間の京都散歩であった。

 本日の体重 56kg

 AX-1 今回の燃費 20150824 36.4km/L







2015年8月23日 (日)

23年間ありがとう

20150823saifu 23年前に奥さんにプレゼントしてもらった財布。

 長い間使っているという自覚はあったが23年とは自分でも驚きだ。

 そろそろ新しい財布を、と考え出してていたところ先日小銭入れが破れて50円硬貨を落としてしまい、買い替える決意をした。

 今度は長財布にしようと思うが、しっかりした作りの物がほしいので只今良い財布を探し中。 

 仕事がひと段落したらデパートにでも行ってみよう。

 財布は3年毎に買い替えた方がお金が貯まる、などとも言うが、私は、使えるものは徹底的に使い切るという祖父の考え方と行いを見習いたい。

2015年8月22日 (土)

これキツイわ・・・

20180823puttyosiojyake 三男さんから頂いたプッチョ塩じゃけ、これキツイわ。

 口に入れた瞬間は「アレッ普通の味じゃん」て感じだが噛みこむとしっかり塩じゃけの味がする。

 うわ~と思って居ると、スットしゃけの味が引いて甘くなる、そしてまたしゃけの味が。

 この繰り返す波状攻撃にだんだん気分が萎えてくる。

 これはいかん、甘辛と言っても食べられない、残りどおしましょうか。

2015年8月21日 (金)

ナビとドラレコもいいな~

 テレビの有料チャンネルで外国製バイクの紹介をしてして、そのバイクにユピテルのナビとドラレコが付いていた。

 大きな移動の場合は道路標識でなんとかなるが、目的地周辺の市街地などでは快適なアイテムじゃないだろうか。 取り外して車でも使えたら尚良し。

 でも小さなバイクのAX-1のハンドルまわりにそんなに沢山、物は付けられないわな~

  秋には千里浜までツーリングに行くぞ。

2015年8月20日 (木)

夏も終わったか

 ここのところ、大気の状態が不安定で雨が良く降る。 今日も2:45の出勤時には合羽を着て出かけた。 そして滋賀は配送へ向かう途中、おそらくバイクでは走行不能ぐらいの雨に遭遇」した、名神高速がまるで川の様になる集中豪雨だった。

 夏の終わりに、こんな大雨に遭うと、夏と秋の季節の攻めぎ合いをか感じる。

 一日の最高気温も35℃なんて超える事も無く成ったし夏も終わりだな。

 せっかく道具も買ったのだからもう一回くらい海水浴に行きたいが子供が塾にクラブに忙しいし私も今月の休みは使い果たしてしまった。

 今週末は、また京都に行ってお勉強だ。

 先日AX-1にETCを付けたので高速にのるのが少し楽しみだ。

 ところで、今日みたいな大雨でもバイク用ETCは大丈夫なのだろうか?、なんならビニール袋でも被せた方がいいのだろうか。

 本日の体重 55.5kg

2015年8月19日 (水)

滋賀のご当地怪獣の弱点が失礼すぎる件

 ご当地怪獣というものが流行っている?らしいがその中の滋賀県のご当地怪獣の弱点が失礼すぎる。

 でも笑ってしまった、ゴメンなさい。

 知りたい人は自分で調べましょう。

 本日の体重 55.5kg

2015年8月18日 (火)

AX-1にETCを付けた

20150817etc1 昨日、休みを利用してAX-1に念願のETCを取り付けた。

 当然ながら、取り付けたと言っても自分で付けたわけではなく、ショップに持ち込んでだ。

 勤務の関係で、ショップが開いている時間に取りに行ける保証がないので、当日中に取り付けてもらう必要があるので、午前中から電話をかけて探したら二軒目取り付けられる店が見つかった。

 現在ステップワゴンはトランポ仕様になっていないので、ショップまで奥さんに車で付いてきてもらった。

 ショップでETCメーカーや取り付けタイプを選ぶのだが、整備担当者がどおやら日本無線の一体型を取り付けたいらしく、話はそっち方面へ誘導された(笑)

 こちらは、今日取り付けられれば何でもよい気持ちで行ったので全く問題無しだ。

 一旦バイクを置いて帰り、2時間ほどしてショップから取り付け完了の電話入ったのですぐに取りに行った。 

 そして何時ものごとく、その道中激しい通り雨に遭うという雨男っぷりを発揮してしまった・・・。 笑えないは、ホンマに、最近AX-1に乗る度に雨だ。

 ショップから家までは8kmで、距離的には大したことはないので助かった。 雨に打たれながら、ゼファー1100の納車の日も雨だった事を思いだした。

 

 

20150817etc2 図らずもETCの雨天走行テストとなったが、高速に乗って居ないので何とも言えない。 ただランプはスタンバイ状態だった。

 早くこれを使ってツーリングがしてみたい。

 取りあえずは今週末、京都の実家へ帰るのに名神高速で使ってみる。

 本日の体重 55kg

 

2015年8月17日 (月)

短い夏休みを楽しむ!

20150815takahama 週末連休をとって海水浴に行き、そのあと京都に帰省した。

 朝寝坊な家族を起こして家を出発したのは9:00過ぎ、いつもの事だがとても海水浴に行く出発時間とは思えない。

 さらに、出発してスグ、家の近所の釣具屋でライフジャケットや水中メガネ、マリンシューズなどなどを買っているうちに30分が過ぎた、ノンビリしてます~

 神戸から福井県高浜に向かう高速道路は流れもよく超快晴で気分最高。 高速を降りて城山公園を目指したが目的地の地味な交差点を通り過ごしてしまい20分ほどロスしてしまった。 しかしこの日は時間にも気持ちにも余裕があるので全然気にしない。

 

 

20150815takahamagyokyou 12:00 高浜城山公園到着。

 今年も活躍ステップワゴン~、レジャーが似合う車。

 漁協の港に一日\1,000で駐車できるのだが、到着が遅かったので砂浜から結構はなれた駐車場になった。

 

 

20150815siroyamakouen2 夏な風景。

 

 

 

20150815siroyamakouen 初心者のシュノーケリングに最適な場所。

 ここで休憩するならミニテントが必須だな。

 全員睡眠不足で、2時間ほど遊んで撤収、ここまで来てもったいない気もするが、このぐらいがちょうどよかった。

 

 

20150815seasidetakahama 帰りはシーサイド高浜でお土産を買う。

 鯖のへしこと羽二重餅~

 さらに朽木を抜けて大原の土井のしば漬けも買う。

 この日は実家で一泊し、翌日は朝からお墓参り。 子供と奥さんは伏見稲荷参りと四条河原町でショッピング、私は勉強する予定だったが昼寝してしまった、あ゛~~

 

 

20150816dai 夜は五山の送り火を見る。 この日、奇跡的に送り火の間だけ晴れ間が戻った。

 大文字

 

 

20151816myouhou 妙法

 

 

20150816fune 舟

 

 

20150816hidaridai 左大文字

 

 

20150816torii


 鳥居

 肉眼ではつらい~

 これが終わると夏の終わりを感じる。 翌日子子供の部活があるので22:30に京都を出て0:00ごろ芦屋に帰宅、道中大雨に遭遇した。

 来年はもう少し余裕を持って、高浜で一泊したいものだ。

 本日の体重 55.5kg





2015年8月16日 (日)

2st

 なんか久々に2ストロークのバイクに乗ってみたいな。

 KDX RZ TZR なんかがいいな~

 本日の体重 58kg

2015年8月15日 (土)

本格的に老眼だ

 近ごろはすごく目が疲れる、原因は老眼の進行だ進行だ。 三年まえから徐々に症状が出だして今年に入ってからいよいよ本格的になった。

 去年作った眼鏡も運転で遠くを見るにはいいが近くの書類はまず見えない。 遠近両用の眼鏡というものがあるが使い心地はどうなのだろう。

 コンタクトレンスの老眼用ってあるのかな?

 今年免許の更新があるのだが深視力も不安だ。 

2015年8月14日 (金)

またもや予想外の仕事

 今日はローリーに乗務せず、タイヤの交換がメインの日だったが、他のドライバーのローリーの不調により、予想外の仕事を行った。 おかげで早く帰れる予定がダメになってしまったし、渋滞の中、睡魔に襲われて大変だった。

 帰宅後買い物に行く予定だったがそれも出来なくなり、明日どこかで買い物せねばならない。

 なんで今週はこんなにイレギュラーな仕事が多いかな・・・

 本日の体重 55kg

 先週末の土曜日、餃子を食べなかったのに、なんとか今週を乗り切った。 明日も自宅餃子は無理なので出先で食べようかな~

2015年8月13日 (木)

帰省の準備が・・・

 仕事が半端な時間帯のものが多いので買い物に行けず、帰省の準備ができない。

 本日の体重 54.5kg

 今日は熱中症になりかけた気がする、夕方以降は軽い頭痛に悩まされた。

2015年8月12日 (水)

二日連続深夜帰宅

 昨日に引き続き本日も深夜の帰宅。

20150812soupnoodle 午前三時の食べるスープヌードルカレー味の美味しいことよ。

            ↑

      健康に悪そうやね

 こいう物を一人で食べていると、四つの目玉の「ワシらも食いたいじょ」と訴える眼力にそわそわするので必ず三つ買って帰って来る 小心者。

 昨日は30時間ぶりの食事だったのでお腹ペッコペコだったが今日は22時ぶりで、確かにお腹は減っていたが昨日ほど飢餓状態では無く、お腹の減り具合の時間の正確さに我ながら驚いた。

 しまったオヤツにバナナを食べるのを忘れた(笑)

 忘れる位やから、やはり昨日程お腹は減っていないんだな。

 昨日食べた「ハイランド ハニー」というバナナ美味しかった。

 バナナは遠足のオヤツにカウントされるんやったかな?どっちやったかな?

 XLR80R 今回の燃費 20150812 44.7km/L えらい悪いな、全開走行が増えたからかな? まさかエンジンの寿命じゃないよね・・・

 本日の体重 54.5kg

2015年8月11日 (火)

しんどい、と言うより眠かった

 kachi あれから仕入れに行って姫路まで配送して車庫に帰ってきたら2:30やったわ。

 しんどい、というより眠かったね。

 荷卸し中、油断したら倒れそうやったから、ホースに付いた霜を後頭部に塗りたくったら結構目が覚めたわ。

 因みに今日は15:00時出勤、ええ加減この遅出のパターンから脱却したい。

 30日 BBQできたらいいけど仕事の都合で秋口になったらゴメンやで。

 パソコンやけど私も今年の春にイイヤマの4万円くらいの安いヤツ買ったけど調子いいで。

 ウインドウズにメールソフトが付いていなったのにはびっくりしました(笑)

 本日の体重 55kg

2015年8月10日 (月)

急に言われても・・・

 昨夜、子供が急に、明日友達とUSJに行くからお金をくれと言いだした。

 え゛~~~、そんなん急にいわれてもな~辛いな~

 わし現金そんなに持っていないんだけどな~

 数日前に言ってくれりゃ銀行からおろしておいたのに。

 ぎりぎり有ったから良かったけど、もし無かったらどおすんの、友人と朝からの計画が台無しじゃん。

 ほんま、もうちょっと計画性持ってほしいわ。

 本日の体重 55kg

2015年8月 9日 (日)

ハイブリッド乗務

 今日の仕事は午前中が油のローリーで、午後から、というか夜はガスのローリーだった。

 お盆直前の日曜日という事もあって、下り線の車が多く事故もあちこちでやっており、中には阪神高速で火災という大事故もあった、通行止めもあるのでこの時期は特に交通情報をよく聞いている。

 この日もかなり暑い日だったが二軒目のスタンドで荷卸しが終わった後、お店の方がアイスコーヒーを淹れて嬉しかった。 砂糖抜きミルク入りで私の好みにピッタリだったのもよかった、少しモカが効いていたので、おそらくゴールドブレンドとスジャータじゃないかな。

 油の仕事が終わったら車庫に帰ってガスローリーに乗り換えて積み込み&配送。 腹が立つのが、積み込みと待機時間すごくいい天気だったのに見下ろしを始めた途端、雷が鳴り激しい夕立に遭った。 荷卸し中のフレキシブルホースは降った雨が凍り付いて龍みたいになってしまった。 

 そして荷卸しが終わった途端雨は止んだ、止んだおかげで片づけは楽だった。

 明日は午後出勤じゃ~

 本日の体重 55kg

2015年8月 8日 (土)

三田で大雨に遭う

20150808azemiti  本日油のローリー乗務。

 仕事中は、少し曇ってくれればいいのに、と思うぐらいいい天気で暑かった。

 

 

20150808tomato 道中久しぶりに無人野菜販売所でミニトマトを買う事ができた、やはり油の仕事はいい。

 

 

20150808yudati_2  丹後半島近辺で三軒卸して車庫へ帰る道中三田 あたりのパーキングエリアで休憩を取った。


4:00出勤で睡眠不足だったので1時間にタイマーをセットしてシートを倒してすぐに寝たが、外があまりにうるさいので目が覚めて、辺りを見回すと台風と見まごうばかりの激しい雨風、おまけに雷も近くにドッカンドカン落ちまくっていた。

 ツーリングライダーがドンドンサービスエリアの屋根付き駐輪場に入って来るが皆一様にずぶぬれだ、おそらくカッパを着る間もないくらいいきなりな大雨だったのだろう。

 この大雨風、相当な威力だった様で、車庫へ帰ると洗車しなくていいくらいピッカピカになっていた、ラッキー。

 どおやら平地でも雨が降ったようで、数日間日光で焼けていたアスファルトも少し冷却された様で街が少し涼しく成っていた。

 明日も仕事だ、がんばろう。

 本日の体重 54.5kg やっぱり油のローリーは消費カロリー多いな。

2015年8月 7日 (金)

渋滞にはまりまくり

 朝から渋滞にはまって、休憩時間が全く取れなかった。

 5:30~19:30まで働き続けたで~

 軽く頭が痛い、熱中症かな?水分は小まめに取っていたのだが・・・

 本日の体重 55kg

2015年8月 6日 (木)

長くて辛い講習

 今日は午後から危険物の講習だった。 4:30から普通の仕事をして午後から講習を受けたのですごく眠かった。 

 辛かったな~(笑)

 本日の体重 56kg

2015年8月 5日 (水)

何故かバナナが食べたい

20150805banana


 今週何故だか急にバナナが食べたくなってすでに2本食べた。

 バナナはあまり好きではないので自分から進んで食べる事も無いし、一年間一本も食べない事も珍しくないくらいだ。

 しかし今、何故かバナナが食べたい。 体が無意識の内にバナナに含まれている成分を欲しているのかも知れない、バナナに含まれる成分って何だ?

 すぐに飽きるかも知れないが今日も1本食べる予定。

 本日の体重 55.5kg

 明日は午前中に通常の仕事をして、午後から危険物の免許の講習。 出勤が早いので講習はおそらく睡魔との闘いになるだろう。

2015年8月 4日 (火)

海水浴へ行こう

 今年の夏休みは久しぶりに海水浴に行ってみよう、行先は高浜がいいな。

 そん時に「鯖のへしこ」をお土産に買おう。

 本日の体重 56kg

20150805kaisuiyoku


 ラッシュガードというものを買ってみた、日焼け予防になるかな?

2015年8月 3日 (月)

晩御飯おにぎりです~

20150803onigiri
今日は私のリクエストで晩御飯はおにぎりと味噌汁。

 米はななつぼし、梅は三男さんから頂いた福井県三方の塩だけで漬けた本物の梅干。

 そして海苔は白子のりの、おにぎり用塩海苔。

 お風呂あがったら食べるで~、楽しみ楽しみ。

 京都人だから二回言う(笑)

 本日の体重 56kg

2015年8月 2日 (日)

燃費悪化、水抜き剤の影響かも

 XLR80R 今回の燃費 20150801 44.8km/L

 ここの所、1リッターあたり約46km走行できていたが今回は44km。

 原因はおそらく台風の日の走行でキャブレターに水が入った可能性が有る事と、その対策で添加した水抜き剤だろう。

 なんせ説明書きによれば、40L~50Lに一本200mlを添加となっている所を、容量約6Lのタンクに150ml、さらにその時のガソリンの残量がだいたい3Lくらいだったからかなりガソリンの純度は下がったと思う。

 添加後はアイドリングが安定せず、手でアイドリングの調整をしてごまかしていた。 しかし水抜き剤のおかげでアクセル全開付近でのボコつきが無くなったのでスムーズに車速がのり安全に走れるようになった。

 キャブレターのドレンから水を抜けばより早く効果が表れたのだろうが、フロート室によほど沈殿物があるのかドレンボルトを緩めても何も出てこないのだ。

 フロ-ト室の分解掃除は簡単なのだが、その時にパッキンが切れてしまったら出費がかさむのでやらない。(笑)

 パッキン類はとても高いので、そんな物を買うぐらいなら思い切って新品のPC20を買う。

 そんな話がガルルでありましたなあ。

 本日の体重 56kg

2015年8月 1日 (土)

定番のグローブ

20150801kg2 バイクに乗る時に使っているグローブを最近買い換えた。

 バイク系のブランド物ではなくホームセンターの作業用出袋だ。

 

 

20150801gk3 作業用の手袋は手のひらの部分が滑り止めとしてゴムコーティングされているものが多いがこれは一部がビニールレザーであとは薄手のバックスキンだ。 新品の時、少しガサガサ感があるが程なく手になじむ。

 

 

20150801kg1 今まで色々な作業手袋を試してきたが使い心地と価格のバランスが良くて、尚且つ常に安定してラインナップされている商品で過去三度ほど購入している。

 どおやらコレが私の夏季というかスリーシーズンの定番グローブになりそうだ。

 コーナンプロで¥580なり~。 普通のコーナンでも売っているかもしれない。

 本日の体重 56kg

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30