無料ブログはココログ

リンク集

« 塩キャラメルポップコーン味? | トップページ | クリスマスですがサーモンの料理 »

2014年12月24日 (水)

RF2・ヘッドライトバルブを交換

20141224remix 数日前からステップワゴンの右ヘッドライトが切れていた。 連日帰宅が遅くてバルブを買いに行けないでいたが今日仕事が早く終わったのでホームセンターにヘッドライトバルブを買いに行った、なぜだか知らないがホ-ムセンターは安いヘッドライトバルブが売っている。

 あまり聞いた事が無いメーカーのバルブでしかもバルブの部分が青いので嫌だったが二個入りで¥980なので我慢する事にした。

 因みに、スタンレーのバルブなら一個で¥1,480だった。

 暗くなると作業が面倒なので帰宅ごすぐに作業にかかった。

 左のカプラーはアッサリ外れたのに右のカプラーが全く外れない、焦ってマイナスドライバーでこじったらバルブの脚が外れた!

 脚が残ったままのカプラーを見てみたら右のカプラーには返しが付いていてカプラーの爪を左右から押しながら抜かないと外れない構造になっていた、なんで?

 普通右と左でヘッドライトのカプラーの構造が違うなんて事あるのかな。

 ひょっとしたら前のオーナーが修復した時にカプラーが変わったのかな。

 まあカプラーが壊れなく無事にバルブ交換ができてよかったわ。

 やっぱり焦って整備したらろくな事がないわ。

 因みにヘッドライトは微妙に明るくなった。

 

 本日の体重 55.5kg

« 塩キャラメルポップコーン味? | トップページ | クリスマスですがサーモンの料理 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RF2・ヘッドライトバルブを交換:

« 塩キャラメルポップコーン味? | トップページ | クリスマスですがサーモンの料理 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30