無料ブログはココログ

リンク集

« 鹿男、初秋の旅、北海道からのたより・その2 | トップページ | 鹿男、初秋の旅、北海道からのたより・その3 »

2014年9月23日 (火)

1,000円で琵琶湖一周できるかな by 三男さん

20140921cub1 鹿男さんが北海道を旅するなか、こちらは地元で近場をツーリングする三男さん。

 月末の金欠により予算は少し寂しい1,000←心許ないな~(笑)

 と言うわけで百万遍基地配備のNC700X セロー CUB110の中から選らば得れのは当然CUB110。

 目的地&コースは左京区から近く、程よい距離感の琵琶湖一周。 一周する事により達成感も味わえるとても良いコースだ。

一枚目の写真が滋賀県木之本にある老舗のパン屋さん「つるや」の「サラダパン」なのでまずは一気に琵琶湖東岸を北上したのでしょう。 反時計回りに琵琶湖を周ると湖岸道路では常に湖側を走れるので気分が良いものだ。 あと後半の市街地区間をさけて途中から大原へ抜けられるので尚良し。

 ではないでしょうか?三男さん

 

 因みにサラダパンとは刻み沢庵をマヨネーズて和えたものをはさんだ惣菜パン。 サンドウイッチは魚肉ハムがはさまれいる。

 

20140921cub2 余呉湖にて

 カブの燃費 66km/L マジで! インジェクション恐るべし。

 これなら1,000で行けますよね~

 

 

20140921cub3 コスモスの季節。 

 歌のせいかも知れないが、こ花が咲くとどこか物悲しい感じがする。

 

 

20140921cub4 ちいさなバイクだとこんな小道まで入って散策も出来る。

 カブの静かな排気音なら気兼ねなくていいね。

20140921cub5 ブッシュをかきわけ湖のほとりまでおりたりして。

 はなから飛ばすつもりが無いツーリングならでは。小排気量車には小排気量車の楽しみと魅力があるのです。

 本日の体重 56kg ←これだけが自分ネタ・・・ 

« 鹿男、初秋の旅、北海道からのたより・その2 | トップページ | 鹿男、初秋の旅、北海道からのたより・その3 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1,000円で琵琶湖一周できるかな by 三男さん:

« 鹿男、初秋の旅、北海道からのたより・その2 | トップページ | 鹿男、初秋の旅、北海道からのたより・その3 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31