AX-1 ステム増し締め
このAX-1を買ってからずっと気になる症状があった、それはステムのガタつき。
信号待ちなどてゆっくりスムーズに停車する際にステムが僅かにカクンとなる。 はじめは何か分からなかったのでフロントフォークのスプリングがヘタっての遊びかと思い点検したが遊びは無かった。
それでどおやらステムの緩みらしいとわかり、フロントを持ち上げてフロントフォークを前後に揺すってみたらステムを中心としたガタを発見した。
ステムを増し締めするのは少々面倒でトップブリッジを取り外さなくてはならないので時間の取れる休日にやろうと思っていたので、今回の連休初日にこれらの作業を行った。
ステムの締め付けトルクが分からないのでネットで調べてみようかと思ったが、たとえ分かったところでステムを締め付ける特殊工具が無いので結局ドツキ工具での感による作業になると思い調べるのは止めた。
画像の段階までバラして、ハンマーと特殊なボルトを使って増し締めしてみたらユルユルだった。 やっぱりな~
前オーナーは売却する前にホンダのショップでステムベアリングを交換したと言っていたし、ちゃんと明細書も付けてくれたので作業したのは明らかだ。
という事は恐らく締め忘れたんでしょうね~
試走してみたらステムのガタは収まっていた、やれやれ。
でもこれで今度から気持ちよく走れるという訳だ。
あ~すっきりした。 やっぱり落ち着いて作業が出来るので連休はいいな。
本日の体重 55.5kg
« 林道ツーとBBQ | トップページ | 腕時計も要るの・・・ »
コメント